昨日は思った以上にひどい雨となりましたが、桜はあまり散らずに残っています。健軍自衛隊前や健軍神社の参道では、まだ満開です。少し葉桜になってきたので、きれいな時期はそろそろ終わりでしょう。今年は気温が低かったせいか、長く楽しめましたね。
ネットを見ていると、「トランプ関税ショック」の話題で持ちきりです。金曜日、東京市場が終わった後もニューヨーク市場で大きく下落し、日経平均先物も大幅に下がっています。週明けはさらに下に向かいそうです。連日の暴落ですから、気の早い人は「そろそろ下げ止まるだろう」と思って、うっかり買いを入れてしまったかもしれませんが、まだ早いかもしれません。
私はリーマンショックのときに株に熱中していた時期があり、当時の暴落には本当に驚かされました。信用取引で買っていた人たちは、含み損が自己資金を超えてしまうと「追証」が発生し、強制的に決済され、不足分を補填しなければなりません。大量の人がこの状況に陥ると、いわゆる“セリング・クライマックス”が起こり、恐怖を感じるほどの大暴落が訪れます。そしてその日が、ようやく下げ止まりのサインとなるのです。私は、そこまであと1〜2日ではないかと見ています。
さて、寒さもほぼ終わり、これから梅雨入りまでは1年で最も快適な季節です。家にこもらず、外に出て散歩しましょう。
私は昨日、念願の電動アシスト自転車を購入しました!見た目は普通のママチャリですが、アシストがあると坂道や向かい風でも軽々と進み、まったく疲れません。私は小学生のころからずっと自転車が好きで、どこへ行くのも自転車でしたが、数年前に老朽化した自転車を手放して以来、車か徒歩の生活をしていました。
最近、自衛隊前にベトナム料理の店ができたのですが、駐車場がなく、歩いて行くには1キロほどあってちょっと遠い……。でも自転車があれば、そんな場所でも気軽に行けるようになります。
また自転車のある生活に戻って、とても便利で、何より楽しいです。