むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • Amazon薬局いよいよ始まる

    新聞によると、Amazonがついに処方箋を受け付けて、提携したウェルシアから薬を宅配するサービスを開始するとのことです。この構想は1年以上前から聞いていたので、ついに来たかという感じです。いや、思ったより実現が早かったです。

    最近は、医薬品の欠品がものすごい数あります。調剤薬局は本来なら正確な調剤、服薬指導、残薬調整、その他患者さんの薬に対する疑問を解決するなどの業務を行うべきなのに、医薬品調達にかなりの時間とマンパワーを取られてしまっています。診療報酬改定などで採算が合わなくなっている薬局も多く、閉鎖したり、他のチェーンに買い取ってもらうケースも増えています。そんな中、Amazonが処方箋からの医薬品をネット販売するということですから、調剤薬局にとっては泣きっ面に蜂です。定期薬に数日分余裕があるなら、Amazonに頼むでしょう。プライム会員なら送料無料で翌日配達です。

    当院の近くには消化器内科、循環器内科、神経内科、眼科、耳鼻科、精神科など、多数のクリニックが道沿いに並んでいます。不思議に思うのは、それぞれのクリニックに別々の薬局が併設されていることです。これでは効率が悪いに決まっています。採算を考えるなら、大きな薬局が一つあれば十分でしょう。医薬分業で、このような仕組みに誘導した国の方針が間違っているのだと思います。熊本市の郊外にCOSTCOがありますが、ここにも薬局があります。私の情報では、品薄で手に入らない咳止めなどもここでは普通に手に入るようです。大手は仕入れの力があるのでしょう。私がアメリカにいたとき、調剤薬局はWalmartなどのスーパーの中にあり、処方箋を出したら買い物を済ませて帰りに受け取るシステムで、とても便利でした。日本も今回のAmazonの参入で、薬局再編成は避けられないでしょう。

    さて、話は変わって、久しぶりに夕方、糖尿病のWEB講演を聞きました。最後の方で座長の先生と演者の先生たちがディスカッションしていましたが、座長の先生の質問を聞いて、「チャットGPTに聞いたら答えがすぐ出るんじゃないか」と思い、講演の最中にチャットGPTに質問してみました。すると、講演の演者の先生の回答をも凌ぐほどエキスパートらしい返事をくれました。理論的背景や回答の裏付けまで答えてくれたので、このレベルなら、わざわざ講演会でシンポジストに聞かなくても、自宅でチャットGPT先生に質問すれば十分勉強になるとわかりました。したがって、大事なのは知識ではなく質問力だということです。

  • 街なかで旅行気分を味わった

    連休、ずっと雨でしたがいかがでしたか?私は久しぶりにゆっくりと休息の週末を過ごすことができました。珍しく、やらなければならないノルマがない週末でした。雨もひどかったので阿蘇などに出かけることもできず、家でのんびり過ごしました。とはいえ、せっかくなので、リフレッシュ企画を考えました。ネットを見ていて、熊本の新市街にオープンしたカンデオホテルの屋上にはスカイ・スパという名の温泉・サウナがあり、宿泊客でなくても利用できることがわかったので、行ってみることにしました。ホテルのことを調べていたら、ビュッフェの朝食も宿泊客でなくても楽しめるとわかったので、温泉とビュッフェの朝食をセットで楽しみました。まるでちょっとした旅行気分です。

    ホテルの最上階にレストランがあり、熊本に住んでいるのに見たことない眺望でした。窓際に座って食事を取りましたが、目の前にはサクラマチのビルが見えました。ホテルの朝食は品数も多く、和食・洋食、サラダ、デザートとトレイいっぱいにとってきて、楽しめました。見渡すとレストランはほぼ満席で半分以上外国人でした。熊本にいながらにして知らない世界に踏み込んだ感じで、とても刺激的でした。

    朝食の後は、スカイ・スパに行きました。雨が降っていましたが、ホテルの屋上から熊本の町並みを眺めながら温泉(露天風呂)に入ったりサウナに入ったりを何度か繰り返し、これまた、満足の時間を過ごすことができました。ちなみにここのスパは朝風呂と午後の風呂では入浴料が異なります。熊本県民は割引があり、朝風呂は1000円でした。まちなかのホテルにしては格安ではないかと思います。都会のオアシスを見つけちゃいました。

    カンデオホテル熊本新市街のビュッフェ。何度でも取りに行けます。

  • 学会案内を自宅で印刷中

    土曜日は激しくいそがしかったと書きましたが、日曜は地域医療センターの出動協力医だったため、朝はいつものように5時に起きて準備しました。最近コロナが増えているのもあり、発熱患者さんが多くいつも以上に働きましたが、それほど混雑することなく無事仕事を終えました。昼もだいぶ過ぎた時間に交代となり、せっかく街まで行ったのでクマブンシクでキンパをテイクアウトして帰りました。自宅でキンパをつまんだら、夕方はいつものイオンモールのジムに行って5キロラン。最近は毎日のようにチョコザップで2キロ走っているので、5キロもノンストップで快適に走れるようになりました。やっぱり、日頃からちょこちょこ運動していると体力(心肺能力)が上がります。

    今年は梅雨明けが早く短い梅雨かと思いきや、週間天気予報ではもうしばらく雨が続きそうです。毎日ウォーキングをしている患者さんたちは最近歩けていないので運動不足、と口々に言われます。たしかに血糖が上がっている人もいるので、この時期運動できずに健康を害するのは困ったものです。私はもっぱらジムで運動するので全天候関係ありません。市民体育館とか運動公園まで行けば雨の日も運動できます。この際、プールで泳いだり、水中ウォーキングにチャレンジするのもいいかもしれません。梅雨の時期にも運動できる方法を考えましょう。

    今年、東洋医学会の九州支部総会が熊本であるため、準備に追われています。学会会員に日時や会場の案内や一般演題の募集についてお知らせするため、はがきを作っています。全部で940枚もあります。はがきを自宅に持って帰って、スキマ時間にプリンタでギーコギーコと印刷しています。年賀状にしか使わないプリンターもびっくりでしょう。汗水流して印刷してくれています。当然インクも途中で切れてしまいましたが、Amazonのお陰で1日で届きました。週末印刷するノルマが果たせてホッとしました。

  • 梅雨前症候群

    どういうわけか最近は難しい症例が多く、診察に時間がかかります。いつもはすぐ終わる患者さんも、今月はいろいろな心配事や体の不調を訴えられるので、検査や処方に時間がかかります。梅雨入り前に体調が悪くなるのは季節の移り変わりと関係があるのでしょうか。熊本は月曜に梅雨入りしたといいましたが、カンカン照りで実質は今日までは梅雨ではないようです。明日あたりからいよいよ梅雨入りでしょうか。6月20日まで遅れるとは珍しい。私は男なのでわかりませんが、月経が来そうで来ないイライラとか体調不良(頭痛、めまい、気分のムラ)などの月経前症候群にも似た梅雨前症候群みたいな気がします。さっさと梅雨入りして梅雨明けしてくれればもっとみんなの健康状態が落ち着くのではないかと思ったりします。

    昨日は診療のあとに漢方の講演をしました。タイトルは「私の好きな処方ー抑肝散加陳皮半夏」というものです。この処方はとてもいろんなシーンで役に立つので私にとってはなくてはならない大切な処方です。この薬のお陰でどれだけたくさんの患者さんが救われているかわかりません。後で、とてもためになったと、好評を頂き、嬉しい限りです。準備にはずいぶん時間をかけて考えました。できるだけ難しい理論を使わず、「あるある」という場面を想像しながら聞いていただくとこの処方の上手な使い方がわかる、という構成にしました。

    話は戻りますが、このところいろんな不調で相談されることが多くなると、患者さんの待ち時間が1時間をこす状態が続き、カルテの山を見てしまうと私の心も穏やかでなくなり焦ってしまいます。本当はじっくり話を聞いて、必要な検査は今日中に済ませて安心して帰っていただきたいのですが、どうしても検査にかけられる時間が限られており、詳しくはまた今度、ということもありました。申し訳なく思っています。それでも、午前の診療が1時半までかかったのは開業以来初めてでした。しばらくはこんな状況が続くのかもしれません。できるだけ急ぎつつ一例一例丁寧にという相反する命題に取り組んでいます。おまたせするようでしたら、ご容赦ください。

  • 学会のHPを作成しました

    ゴールデンウイークが始まりましたね。皆さん予定はいかがですか。前半は晴れるみたいなので、行楽日和かもしれません。クリニックもカレンダー通りお休みとなります。休み前に薬を取りに来られる患者さんがかなりいたため、土曜日は目が回るような忙しさでした。それでも、午後1時頃にはなんとか診療は終わりました。正月もお盆もGWも、休みはいいのですがその前後に患者さんのしわ寄せが来るのでクリニックにとっては忙しさが半端ないです。今日は診療のあと、クタクタだったのでスポーツジムで運動はひかえて温泉だけ入ってリフレッシュしました。明日から連休の間は毎日ジムでなまった体を鍛えます!

    今年の11月に日本東洋医学会九州支部総会というのがあり、九州各県が持ち回りで担当するのですが、今回は熊本の当番です。私は熊本の県部会長という役職で、この会を企画運営しないといけないのですが、日頃いそがしすぎて全く企画など具体的に考える暇がありませんでした。この連休中にしないといけないことその1がこの学会の準備です。その手始めとして、学会の案内をWEBで公開したいと思い、学会ホームページを作ることにしました。私は毎日このクリニックのHPにブログを書いていますが、実はブログの作り方など全く知りません。最初にHP作成の業者さんに作ってもらい、その中にブログを書けるようにしてもらったので、その部分だけ自力で書けますがそれ以外は全くどうしていいかわからないのです。

    いろいろ調べて、Googleのサービスを使うと全く知識ゼロでしかも無料でHP作成ができそうだとわかり、さっそく試してみました。企画が全く進んでいないのでわかっている範囲だけでHPを作ったところ、企画でこれからしないといけないことがはっきりしてきました。Hpを作って良かったです。まだ未完成なので出来上がったらこちらのサイトにも宣伝を兼ねて案内したいと思います。