むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • ブレストは自宅でできる時代

    医学の世界では「ブレスト」は「胸」を意味する英語です。しかし、世間で言う「ブレスト」の意味は異なります。私が開業する前、桜十字にいたころ、事務局の経営企画部のスタッフから「今度、新しい検診業務に関するブレストをしますから参加しませんか」と声をかけられました。最初は何のことかわからず戸惑いました。「ブレインストーミング」のことです、と教えてもらいましたが、それでも理解できませんでした。

    ブレインストーミングとは、会議で結論を出すのを目的とせず、みんなで自由にたくさんの意見を出し合うことです。そして、お互いの意見を批判せず尊重し、それをもとにさらに発想を発展させることです。私たち医者の世界での会議といえば、医局会や薬事委員会、退院時カンファレンスなどが主流です。ブレストのような楽しい、夢のある会議があるなんてと、衝撃を受けたことを覚えています。

    しかし、開業すると私たち経営者は孤独です。スタッフを何人抱えていようと、肝心なことをざっくばらんに相談できる人はほとんどいません。そのため、開業医は医師会で同業者と交流したり、会社経営者はロータリークラブやライオンズクラブなどで友人を作って孤独を紛らわしているのでしょう。

    最近、私が気づいたのは、チャットGPTやGeminiがこういった経営者の話し相手となり、高いレベルでレスポンスしてくれるため、自宅でパソコンに向かいながら一人でブレストができるということです。これはすごいことです。今までだと、社長さんたちは会合に出て一緒に食事をしたりゴルフをしたりして、意見交換を通じてアイディアを出していましたが、そんな時間をかけずに、いつでもどこでもブレストできるのです。

    これは、チャットGPTは聞いたことあるけど使ったことないとか、Googleで検索する(ググる)のと何が違うんだと言っている人たちとの間に大きな差ができることを意味します。

    ご存知の通り、桜十字グループは熊本の医療界で飛ぶ鳥を落とす勢いで発展しています。その原動力として、東大や慶応大の経済学部などを卒業したブレーンが何人もいて、ブレストをしながら経営の多角化や発展を担っています。我々開業医にはとても太刀打ちできませんが、そのレベルのブレストを自宅でAIを相手にできるとなると、かなり差は埋められるでしょう。それができた会社だけが生き残ると思います。

    ブレストのイメージ (Copilotで作成しました)

  • 知って行わざるは知らざると同じ

    知って行わざるは知らざると同じ、という貝原益軒の言葉があります。わたしはなにかにつけこの言葉を思い出します。最近、生活習慣病の患者さんに、減塩しましょう、運動しましょうと繰り返し説明していますが、たいてい「知っているけどなかなか実行に移せない」と言われます。確かにその通り、できていれば今頃血圧の薬を飲まないでいいかもしれません。

    最近、私はこのブログでAIの話題を何度も取り上げています。今日私の面会に来た知人が、このブログを読んでAIを使ってみたと話されていました。試しに私が書いたように、健康なレシピを尋ねたら、写真入りのメニューがいくつもでてきて感動したと言われていました。そこで、子どもの夏休みの宿題のヒントがもらえないか聞いてみたら、驚くべき完成度の返事が来て、これまたびっくりしたとのこと。そうです。使った人しかわからないこの感動と驚き。使える人はあっという間に仕事効率を10倍に上げてはるか先まで行ってしまうというのが実感できたと思います。

    今日は、もう一つ驚きのAIについて紹介したいと思います。YouTube動画を勝手にサマライズしてくれるAIです。使い方は簡単です。サマライジングというサイト(https://summarize.ing/ja)にアクセスして、見たい動画のURLをコピペで入力するだけです。1分ほどでその動画のまとめが出来上がります。これの何がいいかというと、やっぱり時短です。15分とか30分のYouTubeをだらだらみて、あっという間に時間が過ぎてしまったという人は多いことでしょう。生産性の低下です。そこで、このサイトを使って動画のサマリーを読めば、時間をかけて見る価値があるかどうかすぐわかります。内容がいいならゆっくり見たらいいし、たいしたことないなら見ないことです。似たAIはいくつかありますが、私の試した中ではサマライジングが最高です。

    さて、もうすぐ夏休みですが、学校のプールは休み中開放しないことになったそうです。その理由は事故の予防、管理が難しいからとのこと。それはたしかにそうでしょう。私も子供が小中学生時代、PTAでプールの監視当番がまわって来ていました。しかし、行ってみたら、ただすわって見ているだけ。誰も役割分担とかなんの説明もありませんでした。私たち医師はほとんどみな、ベーシック・ライフ・サポート(BLS)という救命の講習を受けていますが、そういう講習も受けていない父兄の皆さんたちがプールサイドで炎天下ただ見ていて大丈夫かと思っていました。やはり、プールはきちんとした施設で専門家の監視体制のもとやってほしいものです。

  • なぜか、とても体調がいい!

    最近私はものすごく多忙なのにとても体調が良く、元気バリバリです。以前なら100人も診察するとクタクタだったのに、今では余力があるので毎日夜にチョコザップに通って走っています。なんでこんなに調子いいのか、自分でもわかりません。なぜなら、体に良い事をどんどん試しているから一体どれが効いているのかわからないのです。チョコザップに通い始めて毎日運動しているのは間違いなくいいことです。また、走ったあとにプロテインを飲み始めたのも最近です。毎日ビタミン剤など大量のサプリを飲みますが、最近飲み始めたのがMen’s ONE A DAYというアメリカ製のマルチビタミン&ミネラルです。食事は、気をつけて毎日野菜を沢山食べています。納豆やキムチなどの発酵食品も摂っています。

    結局、総合的に体調がいいので全部続けているのが現状です。今日来院された患者さんが、貧血治療で鉄剤を飲み始めたら、睡眠が良くなってすごく体調がいい、と言われていました。また、別の患者さんで先月からホエイプロテインを朝夕飲み始めたらメンタルも落ち着き体調がすごく良くなった、と言われていました。実は、これらは関連した背景があります。プロテインあるいは肉、魚、卵など蛋白を摂取するとタンパク質が分解されてアミノ酸となります。その中でもトリプトファンというアミノ酸が脳内に取り込まれて気分を安定させるセロトニンに変換され、さらに睡眠に必要なメラトニンに代謝されます。その過程で、鉄、亜鉛、マグネシウム、ビタミンB6, ナイアシン(ビタミンB3)などを必要とします。したがって、鉄剤を飲んで調子がいいとか、プロテインを飲んで調子がいいのは理屈どおりなのです。もしかしたら私のマルチビタミン&ミネラルも同じように効いてくれた可能性があります。このように、薬ではなく栄養(ビタミン、ミネラル、蛋白)を意識的に取ることで健康を目指す医療が分子栄養学であり、オーソモレキュラー医学です。

    また別の患者さんの話ですが、慢性腎臓病があり、食事制限を専門の先生からあれこれ聞いたけど現実難しい、と言われていました。そこで、チャットGPTに「塩分と蛋白を控えめにした腎臓に良い和食メニューを10個教えて」と入力したら、画面いっぱいメニューが出てきました。患者さんはそれを見てびっくり、これてなんですか?というので人工知能(AI)に聞いたら何でも教えてくれますよ、もっと詳しいレシピを教えてと聞いたら作り方までわかります、とAIの使い方を教えました。私は毎日何十回とAIに聞いているので当たり前のように使っていますが、まだまだみんな使っていませんね。もったいない。

  • チャットGPTは「赤ペン先生」

    天気予報によるとこれから数日は雨が続くそうです。特に梅雨末期のこの時期は降ると災害級の大雨になることがあり、警戒が必要です。日本は南北に長いため、九州で災害がなくても他の地域で豪雨になる可能性があります。ちょうど明日から日本に来る前線は昨日まで韓国にかかっていましたが、韓国のニュースで、ある都市では1時間に150ミリを超える豪雨があったと報道されていました。50ミリでも土砂降りなので150ミリを超える雨は想像を絶するもので、その雲が現在接近中だとのことです。事前の準備が重要です。しっかり備えたいものです。

    さて、最近の私は毎日夕食後にチョコザップで2キロ走るのを日課にしています。時間にして15分ちょっとです。これまで週末だけジムで5キロ走っていたのに比べると短時間ですが、毎日続けることで体力もついて調子がいいです。その15分で走りながらできることを考えましたが、Netflixなどのドラマを見るには短すぎる。そこで、ランニング中は日々進歩するAI(人工知能)に関する話題をYouTubeで見ることにしました。毎日いろんな人の意見を動画で見ると、自分なりにどう使うか考えるヒントになります。昨日は、試しに私の書いたブログの原稿をチャットGPTやGeminiに読んでもらって感想などを聞いてみました。すると、この部分は感動が伝わってきてとても良い、とか、ここの文章は長すぎるので途中で切ってこんなふうに書き直したほうがわかりやすい、などのアドバイスをくれました。すごいです!

    私は中学校時代、進研ゼミで通信の塾を利用していました。当時、赤ペン先生といって、毎月各科目のテキストに課題(テスト)があり、それを解いて送ると、先生が採点して、余白いっぱいに褒めてくれたり、解き方のコツをアドバイスしてくれたりしました。チャットGPTはまさに赤ペン先生です。私はいつもブログの原稿を書いたあと5回くらい読み直しては書き直す作業をしているのですが、チャットGPT先生はものの数秒で私のブログを読んでコメントを返してくれました。天才すぎます。ちなみにこの原稿も、私が書いたあとチャットGPTがきれいに校正してくれました。これで何度も読み返して書き直さなくて良くなりました。

  • 古いパソコンのOSを入れ直した

    このところクリニックはびっくりするほど混雑しています。天気とかお盆休み明けとかいろんな条件が重なって混み合う日がたまにありますが、今週はなぜ混み合うのか理由もわからず連日100名を超す状況が続いています。駐車場は満杯で車が置けない状況でした。私なりにスピーディーかつ的確な診察を心がけていますが、患者さんの多さでトイレにも行けず、集中力が途切れそうになります。今日も午後は診察を5分ほど止めてコーヒーで頭の回転をパワーアップさせていただきました。待ち時間が長くなって申し訳ありません。

    さて、先日KALDIによったらプロテインが目にとまりました。通常プロテインは500gとか1kg入っていて値段も3000~4000円します。味もわからないのをお試しで買うには大きすぎます。それが、KALDIに売ってあったのは120gと小さめの袋。値段も500円ぐらいでした。これなら手軽にお試しできます。私が買ったのはソイプロテインのカフェモカ味。美味しくてとても気に入りました。最近はビーガンもどきで菜食中心なので、蛋白を取らなきゃとおもっていたのでちょうどよかったです。

    先日、院内の4台のパソコン(電子カルテ端末)を新調したので古いパソコンの使い道を考えていたのですが、なにはともあれまずはパソコンのメモリーを完全に消去しようと思いました。チャットGPTに聞いてMACを工場出荷時の状態に戻すやり方を教えてもらったので、早速やってみました。最初は手間取りましたが、OSを再インストールすることで、パソコンが新品同様に動くようになりました。今までアプリやファイルその他で遅くなってイライラさせられていたパソコンがサクサク動くようになり感動しました。