むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 経営的思考と健康予測

    通勤途中にお持ち帰り専門の焼き鳥屋ができました。最近はコンビニでも焼き鳥が買えるので、よほど美味しくないと商売にならないと思います。せっかくなので、立ち寄ってみました。1本120円です。注文してみたら、炭火で最初から焼き始めました。待つこと約10分、5本買って600円です。私は医者をしていますが、経営者でもあるので、ついこんな店を見たら経営のことを考えてしまいます。夕方しか開いていないので、おそらく客は一日10人くらいと思います。一人10本ずつ買ったとして売上は一日12000円です。原価は20%程度と思うのですが、炭火を使っているので、さらにコストがかかります。おじさん一人でやっているみたいなので、人件費は自分の分だけです。

    すると、1日の儲けはよくて8千円、月にして16−18万円。しかし、テナント代と光熱費、新規オープン時に内装工事をしたコストを引くとほとんどお金は残らないと思います。それでは、どうしたらいいか。焼き鳥を焼くのに10分かかるのだから、その10分でカウンターで生ビール1杯とピーナツくらい出してくれれば、客単価はあと500円アップします。持ち帰り専門でなく、そのままカウンターで食べてもいいようにすれば、もっとたくさん食べるでしょう。

    今の持ち帰り専門で試算して一日何人、あるいは何本の焼き鳥が売れれば採算が合うと思っているのか、傍から見ていて心配になります。病気でも同じです。例えば糖尿病。血糖値が悪いとこのままでは絶対ダメだとわかります。10年もすると目が見えなくなったり、心筋梗塞を起こしたりします。そして20年後はおそらく亡くなっていることと思います。傍から見ていてこれほど当たり前の予測(占いではない)ができるのに、本人のやる気(本気でダイエットする気)がないばかりにどうにもしてあげられないことがあります。

  • アクティブレスト2

    土曜日は夕方からグリンピア南阿蘇まで行って夕日を見ながら温泉に入り、週末のアクティブレストでした。それに引き続き、今日日曜も、夕方から南阿蘇へ向かいました。久木野から右へ曲がればグリンピアですが、左へ曲がれば、白川水源や高森方面です。先日久木野の道の駅でお店を経営されている患者さんと話していて、久木野には銀行もスーパーもないので、高森まで行くんです、と言われていました。高森までは10分で行ける、とのこと。そんなに近かったかな?と思ったら、道路標識では久木野の道の駅前から高森まで11キロと書いてあります。すると、時速60kmでいけば11分の距離です。

    久木野から高森まで信号は2箇所。本当に10分でつきました。すごい!思ったよりずっと近いです。月廻り温泉に行って根子岳をみながらのんびり汗を流しました。同じ道を久木野へ戻ってきたら夕立になりました。

    日曜は朝から地域医療センターで救急外来当番でした。日曜に仕事が入ると一週間ぶっ通しの仕事になります。そこで、今週末のように土曜、日曜とスキマ時間をアクティブに活用すると、家でテレビを見ながらゴロゴロするよりずっとリフレッシュします。

  • アクティブレスト

    アクティブレストという言葉をご存知ですか?アクティブは活動的で、レストは休息です。活動的に休むというのは一見矛盾しているようですが、実はとても有効だと言われています。休息には2種類あり、あまり活動せずにゆっくり休むものと、活動しつつ休むものです。前者は通常皆さんが想像している休息です。疲れたから家でのんびりしようと言うのがそれです。一方、活動的休息(アクテイブレスト)というのは、あえて体を動かすことでリフレッシュするというものです。体を動かしたほうが、何もしないより結果的に休めるというものです。

    このように休息に2種類あると考えれば、おそらく疲労にも2種類あるのだろうと思います。それは、睡眠不足、過労、病気などで本当に休まないといけないような状態と、仕事は忙しかったが肉体的には疲れておらず頭が疲れている場合です。私の場合、ずっと診察室で座って仕事をしているので体は疲れていないはずなのに帰宅するとぐったりです。頭の疲労だと思います。こういうときこそ、体を動かして疲労回復です。

    アクティブレスト時の運動は気合を入れすぎないことです。気楽にのんびりです。走るのならジョギング程度、ウォーキングもいいし、ハイキング(山歩き)もいいと思います。時間が取れないなら犬の散歩でも十分です。私は土曜の午前中仕事ですが、実際には仕事が終わって帰宅できるのは3時過ぎです。それから昼ごはんをとると4時です。せっかくの土曜日、雨が上がっていたので、グリンピア南阿蘇までドライブして、しばらく空気の澄んだ楽園のような南阿蘇を散歩しました。もちろんその後は、夕日を見ながら温泉に入って帰宅です。片道45分程度です。私のアクティブレストでした。

     

    グリンピア南阿蘇

  • おでんの季節はじまる

    SUICAをチャージしようと思って近くのコンビニに寄ったら、おでんが始まっていました。今なら10%引きです。昔はコンビニでおでんを買うことはなかったのですが、最近は時々買いに行きます。これは、私が患者さんに何度も言う蛋白不足を改善するためです。忙しいとついおにぎりとかパンなど炭水化物中心の食事をしてしまいます。しかし、わたしたちの体はタンパク質でできており、炭水化物ではエネルギーにはなっても体を作る材料にはならないのです。そこで、おでんの出番です。牛すじ、卵を買います。あとは腹持ちの良いしらたきとか、大根などもいいでしょう。ただ、なんと言っても卵です。

    卵は体の必要とする必須アミノ酸をすべてしかも十分量含む完全栄養食品だそうです。なにか栄養が足りていないと思ったら、一日何個でもいいので卵を食べてください。ご飯やお菓子を過食してしまうひと、これもタンパク質を摂ってください。ご飯(米)の前に卵料理、チーズ、プロテイン(ドリンク)、納豆、豆腐などタンパク質を取ります。すると、無駄に炭水化物を取らないですみます。

    健診で採血データが手元にあれば、腎機能の項目で尿素窒素をみてください。これが10以下なら明らかに蛋白不足です。しっかり取れば15以上になります。そして、15を超えてくると体調もよく、パニックやうつなどのメンタルの不調も改善してきます。まずはきちんとした食事=タンパク質を十分食べることが健康の第一歩です。コンビニのおでんはその手助けになると思いますよ。

  • 担当者会議を行いました

    当院では、訪問診療にも力を入れています。現在60数名を定期的にみています。老人ホームなどの施設入居者が多いですが、個人宅にも伺っています。そんな中、一人の患者さんがガン末期状態となり、今後、入居している施設での看取りを行うにあたり、急変したらどう対応してほしいかという話し合いを行いました。当院の昼休みに、施設の担当者、ケアマネージャーさん、訪問看護師さんなど10名以上が集まりました。患者さんのご家族を交えて、最期はどうしたいかの希望の確認と各担当者どうしの意志の疎通を行う会議です。みな、患者さんのためにいろんな意見を出し合ってくれました。当院での訪問患者さんで看取りまで行った例は過去に何例もありますが、今回はこのように集まって話し合いを持つことができてよかったと思います。

    今日は東京近郊で電車とトラックの事故がありました。痛ましい事故です。トラックがおそらく間違って細い道に入ってしまい、左折したかったのに細すぎて曲がれなかったために右(踏切)に入ったところ、遮断器が降りてきてパニクったみたいです。万一踏切内で遮断器が降りてしまった場合、あの物干し竿みたいな棒は車で押して通ればいいようにできています。車で押しても通れないような頑丈な構造にはしてありません。このことは覚えておいて損はないと思います。

    それにしても、日本中細い道が多すぎです。うちからクリニックまでの道でも、一台右折車があると、信号が変わるまで全く車が動かなくなるポイントが2箇所あります。道の構造が問題です。往診でも、クリニック近くの民家に行く場合は軽自動車でやっと行けるような細い迷路のような道ばかりです。地震の後復興する際に道幅を広げてほしかったのですが、殆どは元通りの狭い道のまま復旧されています。みていて残念でなりません。