むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 糖質制限で頭痛が治ったそうです

    訪問診療で嘉島方面を通りましたが、田んぼの水も引いていました。一安心です。この週末もひどい雨はないようです。今年は梅雨入りが遅くなりましたが、太平洋高気圧が弱いため、梅雨前線を北上させる力がありません。そのため、梅雨明けも遅れて7月下旬までダラダラと雨が降りそうです。梅雨後半は豪雨になりやすいため、今後も油断はできません。週末晴れているうちに洗濯をしたり雨樋(とい)の掃除をしたり有意義に過ごしたいものです。

    当院にかかっている患者さんの多くに、炭水化物を制限しましょう、タンパク質をしっかり取りましょうと栄養指導をしています。それぞれの不調が何であれ、栄養の基本は同じです。それだけ日本人の食事は糖質(炭水化物)が多すぎてタンパク質が少なすぎるのです。和食は健康と思いこんでいる人が多いですが、今のようにご飯(お米)を沢山食べるようになったのは昭和の戦後の話です。まだ100年もたっていません。私達の体は何万年もかかって進化してきましたが、100年未満の変化には遺伝子的にも対応できていません。それが、糖尿病をはじめいろいろな体調不良の原因となっています。コメだけでなく、パンや麺類も同じく注意です。

    このような私の栄養指導を忠実に守っていくれる患者さんやそのご家族から、体調が良くなったと報告を受けると嬉しい限りです。先日は、ずっと治らなかった慢性頭痛が糖質制限で治ったと報告を受けました。薬に頼らないで体質から治すのは本道です。時間がある限り食事や栄養の説明をするようにしていますが、あとは聞いたことを実践するかどうかはご本人にかかっています。

     

  • 日頃の逆をしてみる

    鹿児島に神田橋先生という高名な方がおられます。精神科の先生ですが、漢方にも詳しく、最近「心身養生のコツ」という本を出版されました。これまでの臨床経験の集大成的なものです。読み始めたら、とても面白く、引き込まれました。とても奥が深くて難しいので、何度も読み返さないと理解できないかもしれませんが、表面的にでもわかったような気がして、部分的にですが、印象的だったところを紹介したいと思います。

    自然治癒力を借りた養生法です。著作権もあると思うので詳しくはかきませんが、私が理解したのは、通常の逆のことをすると歪みが取れるということです。たとえば仕事で座ってばかりいる人は週末歩いたり走ったり運動をする。日頃冷房のきいた寒い部屋にいる人は週末暑いサウナで汗を流す。パソコン作業で前かがみ(猫背)になっている人は、後ろにそってみる。テニスで右手ばかり使う人は左手で素振りしてみる、という具合です。

    他にも、日頃食べすぎている人は週末にプチ断食をする、日頃家庭や仕事に縛られてストレスがたまっている人は週末ふらっと外出する。この外出を神田橋先生は「週末蒸発」とよんでいます。面白いネーミングです。昔はよくどこかの奥さんが蒸発したとか言っていましたが、最近は死語に近いですね。考えてみたら、蒸発しても携帯が通じるので、「あんたいまどこ?」と電話すれば居所がつかめるからでしょう。それにしても、週末携帯を切って鈍行列車かなにかでふらっとたびに出るなんてたしかにストレス解消にはもってこいかも知れませんね。

  • 短期処方にも理由がある

    鹿児島の方は大雨で大変みたいです。このような前線が雨を降らす位置などはほとんど運みたいなものです。運が良くても悪くても、他人事みたいにニュースを見ていないで、自分のところに来たらどうなるだろうかとイメージして対策することが大切だと思います。いろんな状況をシミュレーションすることは大事ですが、小説家のような空想力を持ち合わせない私たちでも、このような自然災害の際にそのようなことが自分の町で起こったらどうしようと想像するのは難しくありません。いい機会だっとおもって備えましょう。

    風邪などを除けば、私の処方はたいてい2週間から4週間分です。ところが、なかには1週分にする場合があります。これは、眠れないとか、気分の落ち込みがひどいとか、いろんな理由で長くほおっておけない場合です。不眠は別に1か月後再診でも構わないのですが、眠れない当人にとっては毎日夜が苦痛でたまりません。そこで、強い薬で眠れるようにしてあげることもできるのですが、翌日起きれないとか、仕事中眠くて困るという場合もあります。ちょうどいい効き方にするにはせいぜい1週間後くらいには見せてもらって、薬を調整します。気分の落ちこみも1週間薬を使うとかなり改善するのですが、なかには薬が合わない場合もあるし、飲み始め数日の副作用で断念して自己中断する方もいます。そのまま薬を飲まずに何日たっても改善しないと思われるので、最初の1週間ぐらいはこまめに来院いただきます。

    最初に患者さんを見たとき、この処方で行けそうだと頭に浮かぶのですが、この薬で副作用が出そうな人かどうか、体質や胃腸の状態や薬を言われた通りきちんと飲んでくれるかどうかなどいろいろ深読みして最終的に処方を決定します。漢方でいう「証をみる」ということです。そこまでじっくり考えずに教科書的な理論だけで処方すると治療成績がガクッと落ちます。ここは、経験と勘がものを言います。

     

    今の季節はゴーヤがおいしいですね。私は毎日のようにゴーヤチャンプルを食べます。なぜか私はソーキそばとかゴーヤチャンプルなど琉球料理が大好きです。ゴーヤは種を取るときに白い綿みたいなところは残したほうが栄養価もよく味もいいです。ビタミンCたっぷりです。

     

  • 大雨に注意

    梅雨前線が活発です。今日(火曜)は雨が上がって午後からは患者さんが集中して大変な待ち時間になってしまいました。体調の悪いところ待っていただき大変申し訳なかったと思っています。テレビでは避難警報レベル4だから町全体数万人に避難しろとか、命を守る行動をしてくださいとか言っていますが、こういう大げさな表現はたまに言ってこそ効果的です。毎日のように聞かされると、オオカミ少年のようにみんな本気にしなくなります。難しいところです。調べて見ると、レベル4以上の避難警報は自動的に休校とはならいようです。これはおかしいですね。休校は学校や自治体単位で決めている様です。街全体が避難しろというのなら学校が休みでないのは矛盾します。こういう矛盾が次第に災害警報を信じなくする原因だと思います。

    話は変わって、たけしの家庭の医学を見ていたら、謎の腹痛の診断をする話があっていました。どの病院で検査しても異常なしだったとのことです。最終的に大学病院の総合診療科で診断がついたわけですが、痛かったのはおなかではなく肋骨だったとのこと。日頃の生活での体のひずみが肋骨と軟骨の境目にひずみをきたして痛みになったということでした。結局、整形外科でMRIをとったり消化器内科でお腹の検査をしても診断がつかなかったということです。このTVであった症例ではどうして最初に痛かったところを触ってみなかったのだろうと思います。

    しかし、このような例はいくらでもあります。私が研修医だったころ、整形外科から腰痛の若い女性患者さんが血液内科に送られてきました。腰痛患者さんの貧血がひどいという理由です。私は当時血液内科にいて、上級医の指示で骨髄検査をしに外来に呼ばれました。検査のついでに一通りの診察をしたところ、乳房から血が出ていました。結局、乳がんの転移による腰痛でした。このように、全身の診察を怠るときちんとした診断に至らないと、心から感じた一例でした。

     

  • 人工知能(AI)は世界を変える

    週末に1500枚近くあるレセプトを一気に見ました。月曜の午前中、雨もひどくて患者さんの出だしが悪かったのもあり、全部チェックが終わりました。神経をすり減らします。目も疲れます。私はこの様な仕事が月に一回ですが、工場などで勤務する人は毎日製品のチェックなどが仕事の人もいます。目視でチェックしたり顕微鏡で拡大した製品を画面で見ながらチェックする人もいます。目が疲れます。しかし、こんな仕事はもう間もなく人工知能(AI)にとってかわられることと思います。AIはパタン認識から間違い探しをすることなど簡単にやってのけます。我々が見逃すような些細な変化も見つけます。大事なのはカメラの性能とパタンをきちんと学習させることだけです。レセプトのチェックなんか、AIで簡単にできるはずですが、残念ながらまだ市販されていません。AIではないソフト(レセプトチェッカー)なら入手可能なのですが、精度が心配です。

    パン屋さんに行くといろんな種類のパンがあります。それぞれ、チーズが乗っていたり、ソーセージが乗っていたりして、製品にネーミングがあり、値段がついています。パン屋さんのレジを担当する人は、これらのパンの特徴から製品名を思い出し、レジを打たないといけません。商品数が多い店は、かなり大変な作業です。しかし、この作業はすでにAIが開発されています。トレイいっぱいに並べたパンをレジのカメラにかざすと一瞬で全品目のリストと値段が打ち出されます。AIがパンの特徴から製品名を認識して自動的にレジ打ちしてくれるのです。

    NHKでサイエンスゼロという番組がありますが、先日AIの話題でした。アメリカでは心臓移植の相手を探すのもAIがやっているそうです。心臓を移植した結果10年生きられる確率などを瞬時に計算してくれるのです。また、日本の生命保険会社では、今まで高血圧の治療中などを理由に保険に入れなかったり保険料が高くなったりした例が、AIに検査データを入れることで血圧が高くてもリスクは通常の人と変わらないと判断して安く加入できる例が結構あるそうです。時代はどんどん変わっていますね。