むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 自宅から講演を配信したらゴンが大騒ぎして困った(^_^;)

    金曜日、結局雪はちらついたものの積もったりすることはなく通常通りの仕事ができました。良かったです。それでもやはり患者さんの出だしは遅く、のんびりスタートでした。昼頃になりどっと来院されたので、昼の訪問診療がかなり押してしまいました。老人ホームのお年寄りを随分待たせてしまい、申し訳なかったです。老人ホームでは時間はものすごくゆっくり流れており、例えば私たちが訪問してドアをトントンと叩くと、2−3分たって「はーい」と声がしたかと思うと、それからさらに2−3分してドアが開く、という感じです。それでも、お年寄りは短気な人が多く、私たちが訪問時間を15分ほど遅れるとまだかまだかと怒って催促の電話をされたりします。遅れた私が悪いのですが、案外短気なのには驚きます。今日は風雪のため高速道路は50キロ制限となっており、急ぎたくても急げませんでした(訪問診療で時間短縮のため城南まで高速を使います)。

    よる帰宅してから、鹿児島の漢方勉強会の講師を頼まれていたので、晩御飯を大急ぎでかき込んだらすぐ講演準備です。いつもはZOOMですが、なんと今日はWEBEXでした。自宅のパソコンにWEBEXを入れていなかったので、講演の直前に大急ぎでWEBEXをインストールしました。テスト接続はうまく行ったのですが、なんとパソコンのセキュリティーの設定の問題で画面共有ができません。講演時間まであと2分、どうしようと思ってもう一台のiPadで設定方法をググったらやり方がわかったので、ギリギリ間に合いました。ZOOMだったらなんてことなかったのですが、準備不足で慌てました。毎日の診療が忙しすぎて余裕がありませんでした。

    やっとの思いで講演を開始したところ、自宅のリビングで私が大声を出して講演するのを聞いたうちのゴンが大喜びしてワンワンと吠えます。これには参りました。犬の声で講演が聞こえないといけないと思ってもっと大声で講演をすると、ゴンはますます喜んで走り回ったり吠えたりの大騒ぎとなりました。聴衆の皆さん、すいませんでした。もう一つ心配していたのは講演中に宅急便が来たらどうしようというもの。幸いそれはありませんでした。在宅ワーク(オンライン会議)というのはいろんな問題があるのですね。

  • 漢方講演の準備中です

    週末雪が振りましたね。各地で積雪のニュースがあっていました。昨日イオンモールにいったら、駐車場に雪の積もった車が止まっていました。山間部からやってきたのだろうと思いますが、すごいですね。月曜の朝は夜が明ける前から外に出て積雪していないか確かめました。子供なら雪が積もれば喜びますが、私たちは仕事があるので積もったら大変です。クリニックの近くはなだらかな坂道なので、積雪あるいは道路が凍結するようなことがあると車でアクセスできなくなります。幸い、開業して以来車が来れないほど積もったのは1度だけです。この冬は寒さが厳しいと言われています。一方、太平洋側の海水温は高めで水蒸気が豊富なため、強い寒気が入ると大雪になりやすいそうです。

    この極寒の月曜日に、100名近い外来患者さんが来られました。朝早くは寒さもあってのんびりスタートだったのですが、夕方にかけてどっと来院されたので突然混み合いました。タイミングによってはおまたせしたと思います。最近になりまたコロナ後遺症の患者さんが増えてきました。他院から勧められて来られる方もいます。他ではあまりやっていないコロナ後遺症外来ですが、当院では毎日たくさんの症例から経験を積んだ結果、症状ごとに効きそうな薬のパタンがわかってきました。年明けにはコロナ後遺症の講演を頼まれているので、年末の休みにはスライドを作ろうと思っています。

    それとは別に、今週金曜は鹿児島の漢方の勉強会から講演を頼まれており、私の漢方治療について紹介する予定になっています。最近はWEB講演なので、クリニックの診察室から配信するだけです。移動の時間的制約がないので本当に便利です。鹿児島だと新幹線で1時間ちょっとですが、クリニックから熊本駅までもラッシュを考えると1時間です。合計2時間はかかります。便利で嬉しいのですが、天文館できびなごの刺し身とさつま焼酎を一杯というわけに行かないのが残念です。

     

    博多 天神

  • コロナ後遺症の勉強会に参加しました

    昨日も書きましたがこの週末は参加できなかった東洋医学会の見のがし配信をひたすら視聴して漢方の勉強をしました。昼には岡山保険医協会がライブ配信でコロナ後遺症の治療法についての講演会をしてくれたので参加しました。演者は全国でも日本一コロナ後遺症を見ているヒラハタクリニックの平畑先生です。コロナ後遺症専門クリニックとして3年で5300人を見たと言われていたので、相当お忙しかったと思いますが、その経験を惜しげもなく披露していただき、本当にありがたいです。平畑先生のことはあまり詳しく知らなかったのですが、今日の講演を聞いて結構漢方にお詳しいということがわかりました。やはりコロナ後遺症は漢方無しでは治療できないと思います。

    たまたまというか、平畑先生の臨床経験から編み出されたコロナ後遺症の治療法は当院で私がやっているのと大差ない事がわかりました。やはり漢方を使って治療するとそうなるでしょう。もちろん漢方以外も効く可能性のあるものは何でも使います。そのあたりも結構当院での取り組みと似通ったものでした。これがコロナ後遺症の標準治療というものかもしれません。平畑先生がすごいのは世界各国でのコロナ後遺症に対する論文をたくさん読んで効きそうだという裏付けを持って治療されていること。忙しいだろうによく文献を読む暇があると感心しました。私も毎日忙しすぎてなかなか勉強に時間が取れませんが、時間がないことを言い訳にしてはいけませんね。

    さて、クリニックのスタッフが仕事中足元が冷えるのでセラミックファンヒーターがほしいと言っていました。セラミックファンヒーターは最近電気屋さんで1万円前後で売ってます。値段も手頃で石油も入れなくていい。空気も汚れずいいことづくめ。だいたい1200Wのものが多いですが、実際これを使ってみても部屋はあまり温まらず、温かいのは足元だけです。調べてみたら家庭用エアコンは定常運転時は400−500Wとのことなので、エアコンの3倍電気代がかかることがわかりました。小さくてお手軽だから電気代もかからないと思ったら大間違い。できるだけエアコンを使ったほうが良さそうです。

    神戸メリケンパーク。小麦粉のことをメリケン粉というのはこれが語源です。本当は外国人が「アメリカン」と言っていたのを日本人には「メリケン」と聞こえたのです。

  • 週末は東洋医学会のアーカイブ視聴

    下通りや浜線バイパスに資さん(すけさん)うどんという店があります。前からあるのは知っていましたが、行ったことはありませんでした。先日たまたまネットでここの店は美味しいという話題を見て、行ってみました。びっくりです。安くて相当美味しい。肉うどん650円、おでん3点もり300円などなど。うどん以外にも天ぷらやとんかつなどのおかずもありました。うどんは丸亀製麺のようにコシがあるうどんとは対象的な福岡のやわい麺です。最近福岡のうどんは話題ですが、私は初めて食べました。これはこれで美味しいです。おでんも美味しく、大満足の味でした。

    先日、東洋医学会が大分であったのですが、ハイブリッドの学会だったので参加費だけ払って現地にはいきませんでした。本来はリアルタイムでWEB参加するつもりだったのですが、ちょうど同じ日程で福岡に勉強に行っていたので学会には参加できませんでした。ところが、最近の学会が素晴らしいのは、リアルタイムで参加できなくても後に録画配信を視聴できるのです。うれしい!おかげでこの数日はその学会の見逃し配信をひたすら見ています。学会なので最初から最後まで全部見ると相当時間がかかります。現地で参加するよりよほど勉強になります。

    土曜の夜にYouTubeをみていたら精神科樺沢(かばさわ)先生の樺チャンネルがライブ配信していました。参加者1100人以上でした。私の診療での患者さんとのやり取りにもとても参考になるいいお話がたくさん聞けました。ライブ配信は初めてみましたが、樺チャンネルは相当数のコンテンツがアップされているので興味があればぜひ見てみてください。役立つ内容だと思います。

     

  • スロージョギングのすすめ

    土曜日は忙しい外来が終わり次第、すぐに博多にやってきました。うつの勉強会に参加するためです。通常ならジムでランニングするのですが、今週末はジムに行けないので博多でウォーキングしました。博多駅から会場のシーホークまで歩いてみました。今日は職場までも徒歩通勤したので、今日1日で歩いたのは2万3千歩、17kmとなりました。iPadなどを入れたリュックを担いで歩いたのでいい運動になりました。昨日のブログでウォーキングぐらいではダメだと書いたのは骨を丈夫にするには、という話です。ダイエットや足腰鍛えるにはウォーキングはいい運動です。

    運動にはよく使う筋肉と使わない筋肉があるので、それを意識する必要があります。ウォーキングは脚しか使わないので、腕の筋肉は鍛えられません。ペットボトルなどを持って歩けば腕の運動にもなります。体幹筋も意識して歩けば鍛えられます。運動には筋肉以外にもう一つ鍛えたいものがあります。それは心肺機能です。運動して心拍が上がり息がハーハーするレベルまで行くことで心肺機能がアップします。のんびり散歩ではそのレベルには達しないので、心肺を鍛えるにはジョギングや水泳など別の運動を取り入れ流必要があります。

    それでも、走るのは苦手、そんな運動はしたくない、という人におすすめなのがスロージョギングです。歩くようなスピードでジョギングするものです。スピードは関係ないので、夫婦でおしゃべりしながらのんびり走れれば最高です。もし早足歩きの人に追い越されても大丈夫です。ゆっくり走ることでウォーキングとは違う筋肉を使うし、心肺機能もアップします。今、涼しくなってまさにランニングのシーズンですよ。