むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • めまいの原因はいろいろある

    今年は雨が多いですね。本来ならこの季節は冷房も暖房もいらない快適な時期なのですが、スッキリしない天気が続きます。そんな中、今日は診療のあとに漢方の講演会でした。テーマは「めまい」。こういった雨の多い時期はめまいやふらつきが多くなります。通常は梅雨時に増えるのですが今年は早くもいまごろめまいの方が来られます。めまいにはいろいろな原因があります。多いのは頭位めまいと言って、内耳の三半規管に耳石がひっかかったときに起こるもの。これはめまい体操をすると改善することがあるので、自力で治せるめまいです。めまい体操はYouTubeで見ることができるので、それを参考に真似してやっていただければ良いと思います。ただ、頭を動かすとめまいがするのに、頭を動かす体操ですから、ちょっと我慢が必要です。めまいがひどすぎるときは、とりあえず安静にして落ち着くのを待ったほうがいいと思います。

    その他家庭でチェックしてほしいのは血圧や脈拍です。低血圧でめまいがすることは多いです。若い女性などで通常から血圧低めで、何かの原因が重なってさらに低血圧になるとふらつくことがあります。貧血があると更に症状は悪化します。脈拍は通常1分間に60−70前後ですが、50を切るようならなにか異常があるかもしれません。トイレで力んだり排尿後に急に徐脈になることがあります。迷走神経反射といいます。これでふらつくときは、静かに横になっていると回復することが多いので慌てないでいただきたいと思います。逆にいつも以上に血圧が上がっているときも頭痛や目まいがすることがあります。血圧の薬を飲み忘れたとか、なにか理由がわかれば対処していただくと良いと思います。

    ストレスでめまいがすることもあります。メニエール症候群といい、繰り返しひどいめまいを起こす事が多いです。更年期で自律神経の乱れが起こりめまいがすることもあります。その他には、スーパーの陳列棚にたくさん商品が並んでいるのを見たり人混みなどでめまいがすることがあります。肩こり、首コリでもめまいが起こります。高齢者では、めまいじゃないけど歩くときに真っすぐ歩けずふらつくという場合があります。このようにいろいろな原因からめまいが起こっってきますので、一言にめまいに効く薬(漢方)はないかと言われても、その背景を考えないと適切な薬は選べません。