むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 骨を丈夫にするには

    19日(月)はカレンダーによっては祝日みたいになっていますが、正しくは平日ですので、通常通りの診療となります。今週はカレンダーが印刷された後に祝日の変更があっていますから、注意が必要です。まず月曜は今書いたとおり平日です。そして、木金が祝日、土曜は普通の土曜ですから診療は通常通り午前の診察となります。お間違えのないようにお願いします。スマホのカレンダーは正しいので、そちらでご確認ください。

    最近、骨粗鬆症に関してのアドバイスを求められたので、こちらにも書いておこうと思います。女性の場合、閉経を境に急激に骨密度が低下してきて、骨粗鬆症の診断を受けることが多くなってきます。裏を返せば、女性ホルモン(エストロゲン)が骨密度の低下を予防する働きがあるということです。整形外科に行けば、ボナロン(アレンドロン酸)などの骨粗鬆症治療薬と、エディロールのようなビタミンD製剤を処方されます。最近、流通の関係でエディロールが手に入らなくなったので、ビタミンD製剤は古いアルファロールみたいな薬に変更されるケースが多いようです。ビタミンDを飲むときはカルシウムのサプリは飲まないほうがいいと思います。尿管結石が増えると言われています。

    カルシウムの補給に牛乳をおもい浮かべるかもしれませんが、牛乳より小魚がおすすめです。酪農大国のアメリカやデンマークは骨粗鬆症が非常に多いので、牛乳は効果がないようです。また、骨はカルシウムだけではなく、大部分はコラーゲンで出来ています。そこで、良質のタンパク質をしっかり取る必要があります。骨を丈夫にするビタミンはDだけではなく、KとCも必要です。そして、骨に骨を作る刺激を与えるには重力(G)をかけないといけません。寝たきりが一番骨に悪いです。宇宙ステーションみたいな無重力空間でもあっという間に骨が弱くなります。Gをかける運動は縄跳び、ジョギング、テニスなどですが、家庭で簡単にできるのはかかと落としです。背伸びして、かかとからドンとかかとをつく。一日何回でもしましょう。歯磨きしながらとか、お湯が沸くのを待つときの習慣にするといいでしょう。

  • 脱炭素は単なる環境ビジネスか

    夜に犬の散歩をしていたら空からどんどんと音がするのでまた雷雨になるのかと思ったら、遠くで花火が上がっていました。江津湖かと思って調べましたが、江津湖の花火大会は今年は中止みたいです。どこであがっていたのでしょうか?週間天気予報を見ると、梅雨明けしたはずの沖縄が来週全部雨になっています。どうなっちゃってるんでしょう。ニュースではドイツですごい洪水。下流のベルギーなども水害に見舞われています。大陸は川の流れが緩やかなので、一度水害となると被害も広範囲に及びます。

    世の中は温暖化を止める手段として「脱炭素化」がキーワードとなっています。しかし、これはほとんど環境ビジネスだと思います。なんとなく良さそうだからみんなでそれをテーマに商品開発してブームにしよう、みたいな感じでしょう。環境にいいとされてかなり普及した自動車のアイドリングストップも、結局エンジンやバッテリーに高負荷をかけるため得したガソリン代はほとんどバッテリー交換代などでパーです。原子力発電も、二酸化炭素を出さないとか、発電コストが火力より安いとかいいますが、廃炉までのコストを考えると全く採算が合いません。

    太陽光ビジネスも同じ。阿蘇の方を見ると、びっくりするほど広い面積の山林を伐採して太陽光パネルが並んでいるのが見えますね。発電して得したように見えますが、あれだけの自然破壊をしているのと、太陽光パネルは寿命が15−20年ですから、将来ごみとなったパネルを廃棄するときにかかるエネルギーを考えるとほとんど得ではありません。

    みんな、環境にいいという聞こえの良いキーワードに踊らされているだけだとおもいます。よく名刺をもらいますが、名刺に「再生紙を使っています」とかいてあるのがあります。これも自己満足。本当に環境のことを考えるなら、お互いのスマホをかざすだけで名刺交換できるアプリなんて、誰か作らないかなと思います。Lineのフルフルみたいな感じです。これが一般化すれば、紙の節約になります。

  • ものを大切にし、長く使う時代が来た

    最近は毎日のように漢方の講演会(WEB)に参加しています。飯塚病院の漢方診療科は全国的にも有名な漢方診療施設ですが、多くの人が国内留学で勉強に行ったりしています。私も、機会があれば飯塚病院に研修に行ってみたかったですが、アメリカに留学したため、そういうチャンスはありませんでした。私は熊本の御船で牟田先生に師事して漢方を学びましたが、留学から帰国後はほとんど独学です。いつの間にか、熊本の東洋医学会熊本県部会の会長になってしまいましたが、ほぼ独学なので世の漢方学者さんたちがどのような臨床をされているのか、ほとんど知りません。それが、コロナのおかげで全国の漢方勉強会に自宅から参加できるようになり、飛躍的に勉強が進みました。一流のレベルがどのくらいかもわかりましたし、今では飯塚病院のカンファレンスなどにも毎週のように参加できます。夢のような環境です。

    さて、熊本は梅雨明けしたはずなのに毎日のように雨です。梅雨明け宣言が早すぎたようです。朝晩はかなり涼しく快適です。実質来週が梅雨明けとなりそうです。ニュースで見たのですが、カリフォルニアワインの産地のナパバレーで山火事のため、ぶどう畑が燃えてしまい、ワイナリーの再建を断念したと言っている人がいました。残念なことです。温暖化が進むと、今までの産地は適しない様になり、もっと北の方へと産地が移動していくはずです。熊本もそのうち沖縄みたいになり、植木のスイカ畑も将来はパイナップル畑に変身するかもしれません!

    コロナ禍で半導体不足が深刻化しています。車は納車まで半年以上かかることがざらになっています。当院は、コピー機のリースが切れて、新しいのを入れようとしたのですが、メーカーに売る品物がないそうで、買い替えは断念して、メンテナンスの延長となりました。腕時計のロレックスは半導体と関係ないですが、世界的に品うすとなっており、持っていれば、壊れていても高値で売れるそうで、もし新品を買えたら即転売すると5割増しくらいで売れると聞きました。品不足の時代、物を大事にして長く使うこと、当たり前ですが、懐かしい響きです。

  • 足がつる季節・・かも

    毎朝5時に起きます。最近は新聞屋さんがちょうど5時頃来てくれるので、起きてすぐ新聞を取るのが習慣になっています。つい先日まで、5時頃は明るかったのですが、最近は、日の出が遅くなりまだ暗いです。私にとってみれば、夏はすでにピークを過ぎて秋の気配を感じています。かなり先どっています。

    最近、足がつる患者さんが多く見られます。原因はいくつか考えられます。一つは昼間に汗をかいて塩分が抜けてしまっていること。そして、その結果循環血液量が減り、脱水傾向にあること。その結果、末梢の血流が落ちている可能性があること。そして、寝るとき暑いのでエアコンを付けて寝ると、布団から足がでて冷えて更に血流が悪くなること。このような一連の反応の結果、足がつるのだろうと思います。診察時に、どうして足がつるんでしょう?と聞かれますが、話せば長くなります。簡単に言っても上記のようなメカニズムが想像されます。

    こういう場合、温めて血流を良くする漢方を処方します。四物湯や十全大補湯です。ちまたでは芍薬甘草湯がいいと言われますが、私はこの処方をできるだけ使わないようにしています。副作用が多いからです。間違っても朝昼晩一日3回の1ヶ月なんて飲み方をしてはいけません。もう一つ大事なのは、脱水補正とミネラル補充です。ミネラルの中でも足つり予防にはマグネシウムが大切ですが、よく便秘治療薬に使われるマグネシウムは体内に吸収せず便に排泄されるので、他の種類のマグネシウムを使います。手軽なのは「にがり」です。スーパーで液体のものが手に入ります。毎日スプーン1杯程度をお茶などに混ぜて飲むと良いでしょう。スポーツ飲料でも多少のミネラルと水分は取れますが、甘くて無駄にカロリーを含むので毎日飲むのは毒だと思います。

    話は変わりますが、仕事が営業や接客だと、一日中作り笑顔で愛想よく過ごすけど、疲れて家に帰ったら、奥さんや子供に対してニコリともせず苦虫を噛み潰したような顔をして不機嫌そうにお酒を飲んで寝るだけ、というお父さんがいます。日本人に多いと思いましたが、最近Netflixでみたアメリカドラマでもそんなキャラクターの夫がいました。いちばん大切なのは家族、奥さんや子どもたち。そして同じ職場の同僚たちも家族同然です。笑顔を振りまかないといけないのは外より内側からです。スマイル0円!

  • 「お・も・て・な・し」しないんでしょうか?

    オリンピックはもうそろそろ始まりますね。開幕は来週あたりでしょうか?本来ならカウントダウンみたいにTVは特番だらけになるはずが、まったくそんな気配もなく、スポンサーとなった企業も特別なCMなど流したりせず、静かすぎて逆に心配になってきます。いくら、国民の大半が反対していて、やめようよ、と言っているとしても、政府とIOCがすると決めたらするしかないです。本来なら国を上げての大きなイベントなはず。用意周到に準備をしても十分とは言えないと思われるのに、今回は全然準備していないのではないかと思われます。結局オリンピック用の道路もできていないし、どうなるんでしょう。各国からの来賓を「おもてなし」するといったのに準備を怠り、さっさと帰れと言わんばかりの態度では、国の「運気」が下がるに違いありません。そんないらぬ心配をしてしまいます。

    例えば、子供が、週末友だちと遊ぶ約束をしていたとします。そんな中、両親が、前々から計画していた家族旅行はいろんな心配もあるが結局行くことにした、と言い出したら、子供は「行きたくない、準備もしていないし」と言いつつ、結局は両親に連れられて旅行に行くことになります。行ってみたら、カメラを忘れた、携帯の充電器を忘れた、友達に約束のキャンセルの連絡をするのを忘れた、となって、全然楽しめないことでしょう。行くと決まったら、ギリギリまで時間が少ししかなくても全力で準備すべきでしょう。もう反対してもどうにもならないのだから、行くのであれば、精一杯楽しまないともったいない。

    結局、私達は自分の意志で行動を決められる場合と、どうにもならない場合があります。会社が決めたら従うしかない。決まるまではしっかり自分の意見を言うことも大事ですが、決まった後はそれに従う中で、自分がどんなふうに貢献できるか、どうすれば楽しく仕事ができるかをかんがえ、いつまでもダラダラと反抗的な態度を取らないことが成功の秘訣だと思います。