むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • マイナカード・リーダー設置

    マイナンバーカードが保険証の代わりになるとのことで、医療機関や薬局ではカードリーダーの設置が義務付けられました。補助金は出ますが、NTT回線や施設内のLANケーブル工事その他で完全に赤字です。3月末までに設置することという通達でしたが、半導体不足もあり、また工事の工程も複雑でいくつもの業者にそれぞれ入ってもらっての工事だったため、何ヶ月も前から発注していたのに結局最後の設置工事の日程が4月にずれ込みました。そして4月1日土曜日の診療が終わってから工事に来てもらいました。リーダーの設置は2時間ぐらいで済みましたが、つかいかた説明に2時間以上かかり、結局夕方になってしまいました。

    マイナカードを保険証として使うにはあらかじめひも付けの手続きが必要です。先日まで、その手続をしたらマイナポイント(お金)をもらえたのですが、私などはひねくれているので、お金を配らないと保険証としての機能を持たないマイナカードは怪しいと思いました。やましいことがないなら正々堂々と最初からマイナカートと保険証はリンクする設計にしておいて、お金なんか配る必要ないと思うのですが、いかがですか。

    それはともかく、4月3日から当院でもマイナカードを使った保険証確認ができるようになったのですが、最初からトラブルなくいくとは限りませんので、当分はマイナカードだけでなく通常の保険証もお持ちください。もしマイナカードが保険証としての機能を有していない(ひも付いていない)ようなら、保険診療を受けられないことになります。その際は一旦全額(10割)自己負担し、後日保険証確認できた時点で精算(返金)手続きとなりますので、ご注意ください。

    ブルーベリーの花(自宅の庭です)