むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 珍しく晴れた七夕でした

    七夕でしたね。短冊になにかお願い事を書きましたか?よく、会社の社長さんとか成功している人たちは神社にお参りに行く習慣があると言われます。多くの人は初詣には行くかもしれませんが、あとはめったに行かないのではないかともいます。では、起業家の人たちは神社で何をお参りするのか。私が思うに、今からやろうと思っている事業について神様に相談しているのだろうと思います。しかし実際にはそれは自問自答です。会社運営のイメージが具体的であればあるほどリアルな疑問や心配事が出てきます。なんとなく漠然とした心配事は問題解決になりませんが、それが具体的であればあるほどその解決方法はいずれ思いつくものです。私は、経営者モーニングセミナーに行ったとき、短冊を書くように渡されたので、「福来幸来」と書きました。そんな4文字熟語はありませんが、幸福が訪れますようにという意味です。

    毎年七夕の時期は梅雨の末期の豪雨で星空を見て楽しむどころではありません。毎年このブログに書きますが、七夕は旧暦で楽しまないと新暦では梅雨なので、残念なお祭りになります。このところ数日は訪問先の老人ホームに飾ってある七夕飾りの写真を取ってアップしましたが、ネタが尽きてしまったので、今日は生成AIで絵を書いてみました。

    梅雨明けしたような数日でしたが、天気予報を見ると今週はまた梅雨に逆戻りのようです。体調管理にはくれぐれも気をつけましょう。