むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 私の休日

    今週末は土曜が祝日という珍しいパタンでした。間違ってクリニックに来た人がおられたかもしれません。血圧や糖尿の薬が切れると調子悪くなるので、数日分は余裕を持っていつも早めに来院いただけたらと思います。日曜はあさから久木野の温泉まで朝風呂に入りにいきました。先週は市内で火山灰がすごかったですが、今日は市内と反対方向へ流れていました。

    温泉から帰る途中ですごい雷雨になりました。11月に雷雨なんて珍しいですね。車に積もっていた火山灰がきれいに流れて、ラッキーでした。せっかくきれいになったので、帰宅してから車のコーティング補修剤で車をきれいにしました。ところで、そのコーティング補修剤とはちがうのですが、水前寺のゆめマートによったら駐車場で車のワックスコーティング剤を実演販売していました。私の車に実演販売の人が寄ってきて、アルミホイルなどをきれいにしてくれました。ボディーもガラスも全部これ一本でいいそうです。あまりにきれいになるので、買ってみました。聞いたところ、お風呂の鏡やトイレの便器など何でもコーティングすると撥水するので汚れませんよ、とのこと。売るのがうまい!今日が実演販売最終日とのことで、見ていたらどんどん売れていました。

    水前寺のゆめマート前を歩いていたら、中華料理屋さんからとてもいい香りがしてきました。私はヒューストン近郊にある中華街で美味しい中華料理屋さんをめぐるのが大好きでした。毎週末の楽しみでした。ヒューストンの中華街はかなり大きく、無数に中華料理屋さんがあるのですが、ガイドブックなどないですから、勘で美味しいところを探します。その決め手が、店の前に漂う匂いです。この水前寺駅前の中華屋さんもヒューストンの中華街で嗅いだ匂いがしました。入ってみたらやっぱり中国人の店でした。やすくてうまい!白山の麗郷にも匹敵する旨さでした(値段は麗郷の3分の1)!。

     

    火山灰は東の方へ流れています

  • 水を美味しくする方法

    熊本の水は美味しいので、不満はないのですが、水道水はカルキが入っているのでミネラルウォーターにはかないません。私は自宅とクリニックでブリタの浄水器を使っているので、ほとんどカルキは除去できておいしい水になります。ブリタで浄水した水をペットボトルに入れて冷蔵庫で冷やすと、買ってきたものと区別は付きません。それほどカルキ除去の効果は抜群です。このブリタで浄水した水で十分美味しいと思っていたのですが、最近妻に買ってもらった南部鉄瓶でお湯を沸かすと、びっくりするほど美味しくなります。そのお湯でお茶を入れると、お茶がワンランク高級な味がします。

    なんでこんなに美味しくなるんだろうと、不思議で仕方ないですが、理由はわかりません。鉄が微量溶け出すのかもしれませんが、鉄臭くはありません。そこで、水の味が変わることの不思議に関して思いを馳せていたら思い出したことがありました。さつまの黒じょかです。あらかじめ焼酎と水を6:4くらいに割っておいて1晩以上おいたものを黒じょかと呼ばれる小さなやかんのような陶器に入れてとろ火にかけて温めて飲みます。焼酎好きにはたまりません。私は持っていませんが、鹿児島の天文館でこの飲み方でお酒を出してくれる店があり、あまりの美味しさにびっくりしました。鉄瓶でなく、黒じょかでも味の変化があるのです。

    お酒のことを考えていて思い出したのが、ビール。信楽の特殊なビール器で飲むとクリーミーな泡立ちでとても美味しくなります。また、錫(すず)でできた器は日本酒が美味しくなるといいます。こう考えると、飲み物の味は一体どういうことで決まるんだろうと不思議で仕方ありません。試しに、家にあったいただきものの錫製のタンブラーにブリタの水をいれて一晩おいて飲んでみたら、なんと甘くておいしいこと!この水を花瓶に入れると腐りにくいという話もあるほどです。つくづく不思議ですね。

    佐賀にて

  • お灸のすすめ

    診療が終わって、夕方遅くから当院でTKUの健康番組の撮影がありました。今回の番組は糖尿病の治療に関する解説です。11月に放送されるとのことですので、そのときはまたブログに書きたいと思います。プロのレポーターさんはさすがですね。まったく噛むことなくスラスラと出てきます。私はというと、カンペの棒読みです。どういう風に話したらわかりやすく、感情を込めた話し方ができるのか全くわかりません。そういう訓練を受けていないので当たり前かもしれません。写真好きの私のことだから、撮影現場の写真ぐらいあると思うかもしれませんが、撮っていません。残念ですが、プロを相手に写真を撮るのは失礼かと思ってやめときました。TVで見てください。レポーターは相当の美人さんでしたが、私は日頃から美人スタッフや美人患者さんなどに囲まれて過ごしているので、あまり緊張しませんでした。

    先日の漢方の勉強会で、鍼灸の話を聞きました。その際にお土産としてセンネン灸のサンプルを貰いました。せっかくなので自宅で自分にお灸をすえてみました。どのツボにしようかと思ったのですが、かかとの中央にある失眠のツボにしました。かかとは皮が厚く熱に強いので、試すにはもってこいです。1つ据えても全くどうもなかったので、刺激が足りないと思い、結局3つ連続で据えてみました。ほんのりと体が温まり、たしかに良い眠りを誘ってくれた気がします。もうすこしたくさんすえても良かったかと思います。

    お灸は熱エネルギーを体内に注入できるので冷え性の治療にもってこいです。これからの季節、冷えるのでお灸はいいと思います。サンプルを使ってみてわかりましたが、全然熱くないので、自分でできます。ただ、背中や腰はひとりでは難しいと思います。もう一つ問題は煙です。私は換気扇の真下でしました。部屋に煙がこもってしまうと結構匂いが残ります。

     

    アスペクタ

  • 私の自動車遍歴

    今年は特別な即位の礼の祝日ですね。月曜は忙しい一日でした。100名の外来患者さんでした。まだインフルエンザも出ない現在でこの人数ですから、冬が恐ろしいです。効率よく診察しても1時間ほどおまたせしてすいませんでした。みなさんに満足して帰っていただきたいため、ご理解とご協力をお願いします。

    最近は、クリニックの近くに住む方から何件か訪問診療の依頼を受けています。ご高齢で足が不自由だったり、通院の足が確保できないなどあれば、往診や訪問診療を利用できます。当院も地域に貢献したいので、できるだけのやりくりをします。時間が一番のネックです。それにしても、クリニックから5分以内で行けるようなところも車で入っていくのが難しいような細い迷路のようなところがあります。できることならゴーカートみたいな小さな自動車で往診したいくらいです。

    今往診に使っている車はホンダのNワゴンです。昨日車検に出したので、オイル交換なども済ませて快適そのものです。私にとってこの車は3台目のホンダです。アコード、オデッセイと乗ってきましたが、どれも素晴らしくいい車でした。きょうは、私の車の歴史でも書きましょう。日産はバイオレット(初めての自分の車)、スカイライン(初めて乗ったオートマ車)。三菱はギャランシグマ(親譲り)。マツダはMPV、アメリカで乗ったはじめての左ハンドル車。大きくてアメ車みたいでした。トヨタではカムリ(左ハンドル)とトヨタシエナというアメリカ仕様のミニバン(左ハンドル)の2台です。どちらも留学中に乗っていました。最高でした。外車ではベンツ190(小ベンツと言ってました)、ゴルフ(VW)、ティグアン(VW)、UP!(VW), X1(BMW)。数えると免許をとって今までで14台に乗り継いだようです。

    そうはいっても、雨がふらなければほとんど徒歩通勤です。靴のほうが大事かもしれません。通勤用はミズノ。ランニング用はアシックス。仕事用はニューバランスというかんじですが、時々ローテします。

  • 忠犬チャッキー

    今シーズン、当院ではまだインフルエンザの患者さんを見ていませんが、今年の流行は例年より早いそうです。立ち上がりが早い年は大流行になる傾向があります。また、今年沖縄などではやっているウイルスの種類は10年ほど前に大流行したものと同じだとのことです。こう考えると、今年は大流行になる可能性がありますので、早めにワクチン接種されることをおすすめします。当院でもすでに始まっています。予約制となっていますので、早めにご確認ください。特に受験生や肺疾患をお持ちの方、デイケアなどに参加する高齢の方などは早めに接種しておかれることをおすすめします。

    今週末はカントリーミュージックの祭典「カントリーゴールド」最終回ですね。31回目だそうです。チャーリー永谷さんが歌うテーマソングが耳に残りますが、カントリーゴールドが始まった当時、なんて言っているのかよくわからなくて「くまもろ、忠犬チャッキー」と聞こえていました。渋谷には忠犬ハチ公、熊本には忠犬チャッキーがいるんだ、と勝手に思っていました。

    私はカントリーのメッカでもあるアメリカ南部のテキサスに留学していました。FMをつけるとカントリー専門チャンネルがあり、いつも聞いていました。今は自宅でアマゾンのアレクサ(人工知能スピーカー)に「アレクサ、カントリーミュージックをかけて」と声をかければ、いくらでも聞けます。カントリーはアメリカ人の演歌です。心に響く音です。よく聞くと、裏拍子になっているのが特徴です。ンチャ、ンチャというリズムです。