むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 「あがんなっせ」はいい温泉

    いよいよお盆休みも終わり、夏も後半に入ります。まだまだ日中は36Cの予報が続きますが、これからは残暑です。お盆はゆっくりできましたか? 私はたいした休みもなく働き続けましたが、通常の診療は休みで訪問診療だけだったため、気持ちはおやすみモードで訪問先でも急いで帰らないと午後の診療に間に合わない、というプレシャーがないので、終始穏やかでした。休み中、何をしたか。ずっとできていなかった自宅のワックスがけを3回しました。別々の日に塗っては乾かし、を3回です。お陰で随分以前の輝きが戻ってきました。長雨続きで洗車もできていなかったのが、ついにできました。コーティングの補強を行い、大満足。それから、風呂の洗面器や浴槽の蓋など、相当年期が入っていたのでついに買い替えました。

    昨日、菊南温泉「あがんなっせ」に行った話を書きましたが、ネーミングのことから熊本弁の話を書いてしまい、温泉のことをかけませんでした。実は、相当いい温泉でした。お湯が豊富でカルキ臭が全くしません。サウナも広く気持ちいい。露天に良い庭があり、椅子に座って庭を眺めながら外気浴がまた気持ちいい。最近「サ道」をみてわかったのが、サウナの醍醐味はサウナだけにあるのではなく、その後の水風呂、それに続く外気浴の3つがそろってはじめて良いサウナ。とくに外気浴がいいと整いやすい。以前から好きで行っていた久木野の四季の森は温泉とサウナと水風呂は良いのですが、外気浴ができません。いつも行く水春は水がカルキ臭いのと混雑して騒がしいのがいまいち。その点、「御船テラス」と「あがんなっせ」はお湯の水質、水風呂の快適さ、外気浴の気持ちよさすべてが揃っています。

    いつも慌ただしく生活して、以前の私は水春にいってもさっさっさとお湯に入ってサウナに入って水風呂に入っておしまいでした。これだと全行程30分かかりません。常に時間に追われていました。最近「サ道」で整い方を知り、外気浴が大事と言われ、それも3セットというルーチンだと1時間かかります。「サ道」の言う通りきちんと入ってみると時間を忘れ、疲れも飛び、ストレスも完全にリセットされて元気が回復するのを実感します。フィンランドすごい。サウナすごい。

  • 12日(土)は通常診療です

    11日は山の日でお休みでしたが、私はしたいこと満載で忙しくも充実した一日でした。朝は4時半に起きてコーヒーをのみ、6時からの経営者モーニングセミナーに参加し経営の勉強。7時にセミナーが終わったらマクドナルドをドライブスルーして朝マックを買い、クリニックに出勤。今日訪問診療の15名のカルテを準備していたのですが、近くの老人ホームから連絡があり、私の患者さんがコロナになったとか、2件の往診依頼があったので訪問診療の前に往診だけ済ませました。訪問診療は昼からなので一旦帰宅し、スポーツジムに行きました。先週InBodyで間違ったIDで測定したため正しい結果がでなかったので、もういちど身体測定しました。その結果、体重も体脂肪もすべて標準で2年前と何も変わっていませんでした。良かった!その後5キロ走って、温泉で汗を流し、サウナにも入ったのですが、ととのっている暇はありません。急いで帰宅して昼ごはんを食べたら大急ぎで訪問診療にでかけました。

    そういえば、ジムに行く前にDCMダイキによって、フローリング用のワックスとさぼったリング清掃用のトイレ用洗剤(ブルーレットさぼったリング大盛り泡)を買って帰りました。自宅の生活空間はフローリングなのですが、いつもはダスキンのモップで掃除しており、1年以上ワックスをサボったので、だいぶ輝きがなくなっていました。お盆休みにしたいことリストの1つ。ワックスがけ。ピカピカになりました。もう一つが自宅のトイレのさぼったリング。通常の掃除では水際の黒ずみがどうしても取れないので専用洗剤を買ってみました。訪問診療に行く前に洗剤を投入し、泡がもこもこと発生。夕方まで放置して帰宅後仕上げにゴシゴシしたら、何年も取れずに苦戦していたさぼったリングがきれいに取れました!お盆休みにすることリストその2もコンプリート。

    朝4時半から精力的に活動したため訪問診療から帰って力尽きたので、クリニックの外来の点滴ベッドで15分仮眠。元気復活したので5時頃から下通りの馴染みの韓国料理屋さんに行きました。開店前でしたが、常連の顔パスで通してもらい、チゲ、ビビンバ、韓国餃子などを食べ、大満足。今日は昼にクレアの水春でサウナに入りましたが、夜には御船テラスでゆっくり温泉とサウナに入り直して大いにととのった一日となりました。

  • ついに西の聖地「湯らっくす」に行きました

    この前、月曜日だったと思ったらあっという間に土曜日になっていてびっくりしました。忙しすぎて生活した実感のない1週間でした。妻が3週間前の話をしていて、私にはその3週間の記憶が飛んでいるような気がしてまるで浦島太郎が玉手箱を開けたかのようにあっという間に時間が過ぎたことに不安になって、自分の書いたブログをずっと遡って読み返しました。すると、たしかに日々私があれこれ考え、ここに生活していた痕跡があり、読み返せばその時の記憶も鮮やかに思い出すので、やはり光陰矢の如しで時間だけが私の前を猛烈な速さで通り過ぎていったようです。

    今日、往診した認知症のおばあちゃんは部屋で新聞広告の裏になにか一生懸命書いていました。それなんですか?と聞くと6−12歳〇〇小学校、13−15歳〇〇中学校と自分の生きた歴史を思い出しながら書いておられました。短大を出てから学校の教員を35年間されていたそうで、社会人になってからの勤務先も一生懸命思い出しながら紙にかいていました。そして、一言「あっという間にすごい年数が経ちました、われながらびっくりします」とのこと。それ、まさに私も昨日今日感じていたことと同じです。

    さて、今日は4年ぶりに火の国まつりだったようです。台風接近で心配されましたが、雨はふらずに開催されたことと思います。私はお祭り見物には行かず、ドラマ「サ道」でみた西の聖地「湯らっくす」についに行ってきました。ドラマで見た通りの素晴らしいサウナ施設。熱波師の風を送る技もすごい。頭のてっぺんまでつかる深さの水風呂は素晴らしく気持ちいい。聖地と言われるのがわかりました。熊本に住んでいながら今まで行かなかったのがどうかしてました。サウナ愛好家をサウナーと言うそうですが、これで私も熊本のサウナーとして聖地巡礼できました。ととのったあとは台風の強風もそよ風に感じて気持ちいい〜。

  • 西の聖地、湯らっくす

    いつも夕飯の後に犬の散歩をしています。まだ気温は高くて30℃近いです。昨日は空にはまばゆいばかりの満月でした。そして今日も16夜の美しい月夜です。日中の太陽のギラギラに負けないほどお月さまがギラギラ輝いています。こんなに明るいのは珍しいです。

    ところで、サウナのドラマ「サ道」を毎晩見ていたのですが、いよいよ最終回までたどり着きました。そこで紹介されていたのがなんと「湯らっくす」でした。私の知る「湯らっくす」は改装前のものですが、ドラマ「サ道」で「西の聖地、熊本湯らっくす」と紹介されているのは改装後のものです。なんと最終回2回にわたって熊本が舞台でした。道中タクシーの運転手さんが、「東京からですか、で、どうして湯らっくすですか」と聞いていたのが印象的。現地の私たちより県外のほうが聖地としての情報が行き渡っているのでしょう。ドラマででてきた湯らっくすは本当にすごいサウナで、すぐにでも行ってみたくなるところでした。最終回で社長さんのインタビューで、熊本地震のときに被災して改装した際にサウナを充実させたと言われていました。

    ドラマ「サ道」では日本各地の聖地と言われる施設が紹介されていますが、どれも群を抜いて素晴らしい施設です。おしゃれとか、すごく景色がいいとか、ロケーションに恵まれているというわけでもなく、設備が年数経っていてもすごいところはすごい。そして、そういった施設の共通しているのは、社長さんのサウナに対する愛と情熱です。これは、私たちの仕事にも言えると思います。しっかりした理念を持ち、それに向かって真剣に突き進む。夢をいかに現実にするか、努力を惜しまない姿、これこそが皆からも認められて、いつの間にか聖地と呼ばれる存在になる。私も自分にしかできない医療を通して数多くのファンから愛されるクリニックにしたいと思います。

  • 3年もたてば何でも忘れるものです

    土曜日は予定通り70名ほどの外来患者さんを診たあと、大急ぎで昼ごはんをかきこんで医師会の学校心臓検診に行きました。最終日で55名ほどの学生さんたちを4名のドクターで手分けして診察しました。夕方5時前には終了したので、いつもならその足で街で晩ごはんを食べるところですが、今日は東方医学会(WEB)の座長なので、急いで帰宅して準備しました。無事講演が終了したのが夜9時。ゴンの散歩をしてから、水春の温泉に行き、1週間の疲れを取りました。最近はととのうサウナにハマっており、きちんとサウナ・水風呂・外気浴の順番で入っています。今まで時間がないので外気浴なんてしたことなかったのですが、これがいかに大切なステップなのかはやってみてわかりました。

    サウナは高温で交感神経を精一杯刺激し、水風呂は反対に冷気で交感神経を最大限刺激します。交感神経はMax緊張状態なのですが、暑いのと寒いのと混在して体は混乱しています。その後すぐ、体を拭いて快適な椅子に座ってゆっくりしていると、副交感神経への揺り戻しが来ます。これを3回繰り返すと、副交感神経への振れ幅もMaxとなり、最大限のリラックス効果が得られるみたいです。自分で体験してわかりました。

    さて、この土曜日はクリニック近くの榎町の夏祭りでした。私はWEB学会のためいけませんでした。主催する町内会の会長さんが言われていましたが、4年ぶりの開催でやり方を覚えている人がほとんどいないので準備が大変とのこと。そうです。私たちはたった3年ブランクがあるだけでやり方を忘れてしまうほど忘却するのです。年とってなんでも忘れるのは当たり前。若い人でも3年経てば覚えていないものです。ということは、なるべくブランクをおかずに常に頭を刺激しないといけません。家でボーとTVばかりみているとボケるのは当然。散歩、買い物、旅行、なんでもいいのでいつもと違うことをして頭を刺激しましょう。