むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • ジャジャン(チャジャン)麺はうまい

    今日は帰宅後ZOOMで同窓会みたいな会があり、現地に行けばみんなに会えたのですが診療で遅くなったのでオンライン参加しました。それが終わってから、ついいつもの癖でNetflixに切り替えて、ドラマを見始めたら、あっという間に時間がたってしまいました。「無人島のディーバ」という韓ドラが面白くて見始めたら止まりません。また、昼ごはんを食べながらNetflixで「チャジャン麺讃歌」という番組を見たら、これまたよだれものでした。炸醬(チャジャン)麺というのはその名の通り味噌ダレのようなもの(醬)を油で揚げ(炸)たものを麺にからませた料理です。日本にはあまりないのでご存知ないかもしれません。マックスバリュにはチャパゲッティというインスタント・チャジャンメン(オリーブオイル風味)が売ってあるので、どんなものか試したいならそれがおすすめです。しかし本物は刻んだ肉と四角に切った玉ねぎを炒めたものが入っており、それが黒いソースに混じってなんとも言えない美味しさがあります。私が、チャパゲッティを作るときは必ず玉ねぎを入れます。

    番組によると、中国の山東省から華僑たちがインチョン(仁川)に移住してきて、中華料理の炸醬麺を作ったのが韓国人に好まれる味に変化したもので、オリジナルの中華とは全然別物になったそうです。また、韓国では卒業式とか引っ越しの際にみんなでチャジャン麺を食べるのが風習のようで、韓ドラを見ていてもそのようなシーンを良く見かけます。私はアメリカにいた頃、ヒューストンにある韓国系中華料理店にジャジャン麺がありはじめて食べたのがとても印象的で覚えています。コロナ前に何度かソウルに遊びに行ったときもソウル駅前を歩いていてたまたま見かけたチャジャン麺屋さんで何度も食べました。黄色いタクワンと切っただけの玉ねぎとキムチが取り放題になっており、玉ねぎって生でこんな食べ方があるんだとショックを受けました。熊本には今の季節超美味しいサラダ玉ねぎがあります。これなんか、水にさらさなくてもザクザク切ってそのまま食べられます。チャジャン麺屋さんの玉ねぎに似せるなら、ちょっと酢をかけて、甜麺醤を塗って食べたらほとんど同じ味になります。

    今日来られた患者さんの血圧や採血データがすごく良くなっており、話を聞いたら酢玉ねぎを毎日食べていると言われていました。やっぱり玉ねぎは体にいいんだなと実感しました。私も真似してみようと思います。

    久木野

  • 花粉症の季節が始まります

    連休、いかがお過ごしですか?朝晩はまだ冬の冷え込みですが日中は日がさすと温かいです。今週は後半にかけてぐんぐん気温が上がるそうです。春の陽気となりそうです。一方、今週の気温上昇で花粉の飛散が本格的に始まるそうです。当院でも花粉症治療の抗ヒスタミンや点鼻薬などはいつでも処方できます。血圧の薬などを取りに来たついでに必要でしたらご相談ください。

    いつも仕事仕事で時間がない私です。次の休みにはあれをしようこれをしようと考えます。この連休は自分の床屋とゴンのトリミングを予定していました。自分のカットは1時間ほどで終わりますが、ゴンは朝お店に連れて行って夕方までかかります。値段も私の2倍かかります。犬はじっとしていないでしょうから手間がかかるのは人の2倍では済まないと思います。あとはいつものように週末のルーチンでジムに行こうと思いましたが、先日書いたように熊本城マラソン1週間前で調整のために走る人が大勢いるので私はジムでなく近所を長距離散歩することにしました。今日は朝から高森までドライブして白水温泉に入り、夜には嘉島の水春でもう一度サウナに入りました。最近はととのうことを目的とせず、サウナに入ることにしてますが今日はせっかくの連休だったので時間をかけてゆっくりした気分でサウナ>水風呂>外気浴を繰り返したら、久しぶりにととのいました。

    週末のジムと温泉は私のルーチンですが、ルーチンワークというのは日々同じ様にこなす諸々の仕事のことです。私はわりとルーチンが多く、同じ時間に起きてコーヒーを入れてNHKゴガクでハングル講座と中国語講座を聞いて新聞を読んで仕事に行って、と毎日同じ生活です。仕事に行く道順や運転する車線もだいたい同じ。ルーチンワークすることで仕事の効率は上がるし、同じ道を通れば危ないところは最初からわかっています。無意識下にいろいろできるので疲れもすくない。一方、いつもと違う道を通ってみたり、違う食事をとってみたり、いつも行かない店で買い物したりすると人生の幅が広がります。ご存知野球のイチローは一日中ルーチンがあったようです。ルーチンを休まずこなすことで偉大な業績を生むことは彼を見ると実証済みです。しかし一般人にとっては、あえてルーチンでない新しいことにチャレンジすることも大切だと思います。

    根子岳

  • ヘモグロビンA1cについて

    TSMCの第2工場も菊陽にできることが決まったとの報道が新聞1面にのっていました。熊本の景気を良くするでしょうが、人手不足の中さらに人が足りなくなるだろうし、賃金が高騰するかもしれず、地価が上がったぶん物価(家賃など)も高くなることでしょう。交通渋滞の対策も追いついていないし、地下水が果たして枯渇したりしないかは未知数です。みんなが浮かれているほどいいことばかりではないと思います。自治体には今のうちからできる対策を取ってもらいたいです。第1工場で生産される半導体はおそらくパソコンやスマホなどに搭載されるもので、日本が欲しくてたまらない自動車用ではないみたいでした。しかし第2工場の方はトヨタも出資すると書いてあり、これで車用の半導体の確保ができそうです。それは良かったとおもいます。

    糖尿病の患者さんはヘモグロビンA1cという検査をしています。7以下にコントロールしたいので、毎回その数値を見て一喜一憂します。この検査は遡って1ヶ月ぐらいの間の血糖の変動を評価する値です。先月の検査はちょうど年末年始の時期を反映するものだったので悪化していた人も多数見られました。しかし、今月に入っての検査はすでに正月もあけてからの1ヶ月の評価となります。今回も高いようなら要注意です。何か食生活が悪いか運動の習慣がなくなっているか原因があるはずです、

    血糖やコレステロールをコントロールするのは、後々起こってくる合併症を予防するためです。主に動脈硬化から来る狭心症、心筋梗塞、脳梗塞、慢性腎臓病などです。これら合併症は10年20年の月日を経て起こってくるため、80歳を過ぎてまだそういった疾患にかかったことがない場合はすこし基準を緩めてHbA1cは8以下でも結構です。ただし、心臓病や腎臓病、脳梗塞などの既往があればできるだけきちんとコントロールして2次予防に努めたほうがいいと思われます。

    梅の花が咲いていました

  • 太陽電池がマイブーム

    昨年末にクリニックに太陽光パネルを設置したことから、最近私のマイブームの一つが太陽電池です。診察の際に患者さんの喉を見るペンライトも太陽電池式LEDライトを使ってみています。電池が入っていないのでとても軽い。そして明るい。難点はポケットに入れっぱなしで1週間もするとつかなくなるので、天気のいいときに窓辺において日に当ててあげないといけません。キーホルダー式で小さいので3つ買いました。夜いぬの散歩をするときもそれを持って出ます。とても便利です。

    もう一つが、今日ホームセンターに行って買ったものです。うちの玄関前は街灯がないので真っ暗になります。朝まだ日が昇る前に新聞を取りに郵便受けのところに行くと、真っ暗闇の中で新聞配達のおじさんとばったり出くわす事があり、お互いびっくりします。郵便受けのところには電源もないのでライトを付けるのは難しいと思っていたのですが、なにげにネットを見ていて目についた広告が太陽電池式照明です。玄関や車庫前などに最適な商品です。ネットではよく分からなかったので、DCMダイキに行って実物を探したらありました。昼間に太陽電池で充電して夜に人感センサーで照らしてくれます。500ルーメンでとんでもなく明るいです。早速郵便受けの横にワイヤーで固定してみました。バッチリです。ちなみに3800円でした。

    もう一つあります。去年、ちょっとした家電を動かしたりパソコンやスマホに電源を供給できるバッテリーを買いました。1kwHの容量です。実はこのバッテリーを買ったときにセットで折りたたみ式太陽光パネルを買いました。パネルを広げると1メートルぐらいになります。日なたに置くと最大100Wの発電能力があり、直接USBで電力を供給することもできるし、バッテリーにチャージして使うこともできます。能登の地震もあったばかりですが、南海トラフとかその他予想もしない災害がいつ来るかわかりません。備えあれば憂いなし。その備えの一つが太陽電池とバッテリーです。

    この角度では太陽光パネルはあまり見えませんけど、写ってます。

  • 美味しい食べ物のはなし

    日曜はWEB勉強会が3つも同時に開催されたため、机にパソコンやiPadをならべて全部同時視聴しました。一つはミネラルの話。もう一つは発達障害の漢方治療の話。3つ目は糖尿病の話。どれも興味深かったので3つ全部楽しく勉強しました。ところで、今乗っている日産の自家用車が1年点検とリコールによる部品交換でディーラーに持っていきました。夕方仕上がったので取りに行きましたが、なんだか乗り心地がかなり良くなっていました。単にオイル交換したとかタイヤの空気圧を調整したとか言うだけでなく、ハイブリッドのエンジンを制御するソフトが変わったような気がしました。おそらく、電気で走る部分とエンジンで発電する部分のアルゴリズムをプログラム変更すると乗り心地や燃費は大きく変わるものと思われます。テスラの電気自動車はソフトをアップグレードすると上級の走りになると聞いたことがあります。日産のハイブリッドも同じ様にソフトのアップデートで走りが良くなったのかも、と思いました。メカニックの塊のような自動車がソフトの変更で走りが変わるなんて不思議ですね。

    この正月から急に思い立ってパンを食べるのを止めました。小麦が体に悪いのは今や常識。朝ごはんにいつも小さなパンを一切れ食べていたのを完全にやめて今は芋かバナナにしています。1ヶ月そのような生活をして、パンに特別禁断症状はないのですが、久しぶりにちょっと食べてみようと思い立ちました。東区で有名な美味しいパンといえば、クリニック近くのパン・オ・ルヴァン、健軍電停近くのスキダマリンクなどありますが、最近もう一つ気になっていたのが健軍自衛隊前、ユウベル近くにオープンした健軍ベーカリー(店名はローマ字)です。普通のパンを2つ買ってみました。どちらもかなり美味しく大満足でした。あとでネットでしらべたら、レジ横の冷蔵ケースに陳列してあるもふもふクリームパンが絶品だそうです。もう一度それを買いに行ってみようと思います。

    昨日のブログでキムチシーズニングの話を書きましたが、それと一緒に買ったもう一つのもの、それは韓国西海岸の塩田でつくった塩です。これはこの前、韓国家庭料理「とらぢ」で女将さんが料理の味付けには韓国の塩を使うと言っていたのでなんでそこにこだわるのか確かめたかったのです。日本の海も韓国の海もつながっています。沖縄の海の塩は素晴らしく美味しいし、天草の天日塩も負けていません。ただ、物は試しで買ってみた韓国産の海塩。舐めたらとがった塩辛さは全く無くマイルドでうまい。白菜にその塩を降ってしばらく置いてみたらとっても甘くて美味しい浅漬ができました。これに唐辛子などのヤンニョムを塗って熟成させれば本格キムチとなりますが、熟成させる前に全部食べちゃいました。やっぱり本場のものはその国の料理を作るのに最適な味なんですね。不思議です。