むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • Windows7を10に無料アップグレードしました

    先日、佐賀の学会に出席した際に事務局の人から聞いたのですが、Windows7はもうすぐサポートが終了するそうです。私はほとんどマックしか使わないので、関係ないと思っていましたが、よく考えたら4台のWindowsパソコンを持っています。うち2台はWindows10なので心配ないのですが、2台がWindows7でした。4台とも現役で毎日使っています。今、自宅のキッチンでブログを書いていますが、周りを見渡すとマックブック1つ、iPad2つ、Windowsパソコン2つあります。毎日全部使っています。学会の事務局は、Windows7から10にアップグレードできない場合、事務局所有の7台のパソコンを買い換えないといけないと言っていました。

    ほんとに買い換えないといけないほど大変なことかと思って、YouTubeで調べたら、アップグレードの方法がわかりました。簡単そうです。さっそくマイクロソフトのアップグレードのサイトを見つけました。アップグレードは今も無料です。「アップグレードする」ボタンを押して、ダウンロードし、インストールするのに時間はかかりますが、ほったらかしです。何度か、途中で<はい>とか<いいえ>を選んでクリックしないといけません。見ているのもバカバカしいので寝てしまいましたが、朝起きたらきれいに終了していました。昔作ったパワーポイントのスライドなど問題なく動きます。かんたんでした。

    そんな感じで私はかなりのパソコン好きなのですが、ネット検索とか、ブログを書いたり程度しか使いません。グラフィックとか、ゲームとか、膨大なデータ処理はしないので、最新のハイスペックのパソコンは必要ありません。ただ、いつも同時進行で2−3の作業をするので、パソコンやiPadをいくつも並べて動かすのです。そこで、私のWindowsパソコンは神水交差点や熊本県庁東門前にある中古パソコン屋さんで買っています。相当安いので、何台でもかえます。

     

    佐賀の駅前通りです。土曜の20時ごろでもほとんど人通りなし。

  • レシチンを飲み忘れたら思考が鈍った

    卵黄レシチンを飲み始めてからは、夕方まで頭クリアーで診察の効率をマックスで働いています。自分でも不思議なくらいです。ところが、今朝はレシチンを初めてのみわすれました!職場についてから気づきました。どうしようもない。今日も一日頑張ろう、と思って働きましたが、やっぱり午後はスタミナが切れました。レシチンが効いていたのは気のせいではなかったとはっきりしました。頭が疲れないと、思考が止まらないのです。パソコンでいえば、仕事が止まってカーソルがくるくると回ってしまうことがありますが、あれと同じです。思考が止まらないと、短時間でミスなく処理できます。

    昨日のブログで書いたように、医療大百科という3分ほどの番組に出ました。あまりに拙い話だったので、恥ずかしくて自分では見れませんでした。家に帰って録画を見ましたが、やっぱり下手ですねー。カンペを読んでいるので、目が変なところに向いています。一応、記念ですからテレビの画面を写真に撮りました。

     

    月曜は仕事も疲れて帰宅途中に100円寿司屋の「じじや」に立ち寄りました。ここはおいしいアラ汁があるので最近お気に入りです。どんぶりいっぱいのアラ汁さえあれば、あとは2貫100円の握りを3−4皿食べたら満足です。全部で800円くらいでした。月曜はガランとしているので待ち時間ゼロです。私は回転寿司に行くなら月曜と決めています。

  • なんのために血糖をコントロールするのか

    東洋医学会に参加してきました。沖縄の先生と話していたのですが、今年は台風が沖縄をそれて直接九州や関東にいって、コースが変わったようだ、沖縄の民家はどこも鉄筋コンクリートで大抵の台風には耐えられる、内地の人も木造はそろそろやめないと危ないですよ、とのことでした。たしかにそうかも知れません。沖縄に木造住宅はめったに無いそうです。台風だけでなく、地震の事もありますから、建て替えるならRC(鉄筋コンクリート)がいいと思いました。

    ところで、先日当院でTKUの健康大百科という番組の撮影がありました。多分18日月曜に放送だと思います。昼頃だと思いますが、恥ずかしいので見ないでください(と言いながら宣伝しています)。見損なったら、TKUのホームページからネット配信でしばらくの間見れるようですので、確認が取れたらサイトをアップしようと思います。

    番組では糖尿病の管理について話していますが、たった3分ほどの番組ですから大したことは話していません。私が最近思うのは、なんのために血糖コントロールするかということです。その答えは、将来起こりうる心筋梗塞や脳梗塞、腎不全、眼底出血などこわい合併症を予防するためです。こういった合併症は糖尿病になってから20年くらいたって起こってきます。そこで、80歳過ぎたような糖尿病患者さんは厳密にコントロールする必要はありません。むしろ低血糖のほうが害があります。例えば、血糖が200でヘモグロビンA1cが7.8の人と、血糖が70でA1cが5.8の人がいたら、後者は一見成績優秀に見えますが危険です。私はそんなデータを見たら冷や汗を流します。素人の皆さんはデータ(正常値)ばかり気にするのですが、それは大きな過ちです。

     

    佐賀銀行前

  • 週末は佐賀

    土日は東洋医学会で佐賀に来ています。運転しても良い距離ですが、1週間分の疲れがたまっているので、新幹線にしました。熊本から新鳥栖まで20分、新鳥栖から佐賀まで20分乗り換え時間を合わせても1時間で着きました。佐賀、長崎方面の特急はむかし鹿児島本線で使っていた特急ツバメ(グレイの電車)でした。懐かしい。

    最近、クリニックに新しくスマホを買いました。訪問診療や訪問看護で使うためです。携帯ショップに行ったことのある人はお分かりと思いますが、何時間も待たされた挙句に、わけのわからない規約を延々説明されて、安心パックとか、Dポイント何とかとか、いろんなオプションを無理やりつけられて辟易します。そんなのに延々付き合っている暇はありません。

    そこで、今回はネットのY!モバイルのサイトからiPhoneを注文してみました。欲しい色、メモリーサイズなどいくつかクリックして、本人確認の免許証をその場で写メして終わりです。5分ほどで注文は終わり、2日後には宅急便で自宅に届きました。なんと簡単なこと!一度やり方がわかれば、二度と携帯ショップなんて行く気がしませんね。

    新鳥栖駅 、夕日が眩しい

  • 寒くなると頻尿になる

    寒くなってきましたね。寒い季節で体調に変化があるのは、血圧と夜間頻尿です。高血圧の人は夏より10くらい上る人が多いです。当院にかかっている患者さんたちも夏と冬では薬の強さを調整している人が大勢います。もう一つが夜間頻尿。これは結構問題です。一晩に3回以上トイレに行く人は睡眠不足になりがちです。昼間に眠くなったりして仕事に差し支えます。年をとってくると、こういう傾向になります。男性の場合、前立腺肥大が悪さをして残尿が多いと、夜間頻尿をきたします。寒い時期は汗をかかない分尿量が多くなり、夜にトイレの回数が増えてしまいます。ちなみに私の場合、夕食後お茶を飲んでビタミンを飲んでワインを飲んで日本酒、焼酎も飲みますが、夜にトイレに起きることはありません。ビタミンパワーだと思います。

    女性の場合、前立腺は関係ないですから、頻尿は過活動膀胱のことが多いと言われています。単なる頻尿ではなく、尿意切迫(尿意を感じたらトイレが間に合わず漏らすことがある)を呈します。ただ、このような典型的な症例だけではなく、中には尿路感染(膀胱炎など)で頻尿になる場合や、心不全で利尿剤を飲んでいるために頻尿になる場合もあります。立ち仕事で足がむくむ場合、夜に横になると足に溜まった水分が利尿されて頻尿の原因になる場合もあります。

    漢方では八味地黄丸や牛車腎気丸がよく使われますが、やはり原因別に西洋薬を併用したほうが効果が良いようです。例えば男性の前立腺肥大の場合、ハルナール(タムスロシン)やユリーフ、ザルティアなどが有効です。女性の場合、ベタニスがいいと思いますが、最近新しくでたべオーバはかなりよく効きます。当院は内科ですが、このような頻尿治療も行っています。