むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 自宅のWIFIが不調です

    このところの雷雨続きで自宅のWIFIが壊れてしまいました。以前から少し調子が悪かったのですが、いよいよ買い替えないといけないようです。今更、買った時の取説を読んでみたりしたのですが、9つのデバイスと接続できると書いてありました。自宅ではパソコンやiPadなどを全部で5つ、アレクサやGoogle Homeなどのスマートスピーカーが2つ、スマホ2つ、TVもネットにつながっています。これだけで10個です。実際はもっとWIFIにつながっている機器があると思うので、完全にキャパを超えていました。オーバーワークで壊れたのかもしれません。ちょうどAmazonプライムデーで割引セールをやっていたので21端末と繋がる新型のWIFIを注文しました。届くまではこのブログの更新さえままならない状態です。

    ネットが繋がらないと、スマートスピーカーからの音楽もならず、NHK語学も聞けず、天気予報などはスマホでしか確認できない。かなり不便です。こういう状況になってわかるのは、自分はいかにネット中毒かということです。いつも2−3台のiPadを目の前に並べて同時に講演を聞いたりしています。その上パソコンで別の調べ物をしたりNetflixを見たりも同時進行です。家にいる時は常に複数のデバイスがネットから情報をくれます。それがぱったり来なくなると犬の寝息しか聞こえない静かな部屋です。

    さて、当院は漢方を専門にしている関係で、漢方希望の方がたくさん来院されます。話しているうちに気になるのは、漢方は副作用が少ないからという理由で希望されることです。私からすると漢方が西洋薬より安全とは決して言えません。例えば便秘の患者さんでは酸化マグネシウムがよく使われますが、漢方のほうがマグネシウムより優れているとは決して言えません。漢方のメリットというのは安全性ではなく、西洋医学では太刀打ちできない難しい症例が治るかもしれないという点にあると思います。

  • 夏に備える

    梅雨明けも間近となってきました。今年はよく降りましたね。今は青空が恋しいですが、来週にはギラギラと照りつける太陽に参ってしまうかもしれません。まだ、体が夏本番の暑さに慣れていないので気を付けたいものです。庭を見ると、梅雨のうちにずいぶん草が生えてきています。あまり大きくなる前に草取りもしておきたいのですが、蚊が飛んでくるので辛いものがあります。私はあまり草取りしている時間もないので、最近は除草剤の手を借りて、手抜きをしています。

    高血圧の治療中の方は、最近ずいぶん血圧が下がってきたという例が多数見受けられます。夏のあいだは血管がリラックスするので血圧は低くなります。そこで、血圧の薬を飲んで下りすぎるようなら薬を減らして調整しないといけません。特に利尿剤系の降圧剤を飲んでいる場合、夏に脱水にならないように調整します。家庭血圧で上の血圧が100を切ったり、立ちくらみやふらつきが出るようでしたら下がり過ぎていますので、次回の定期処方を待たずにご相談ください。残薬がある場合は、その中から一つを抜いていただく場合もあるので、自分で抜く自信がない時は残薬を全部持って来てください。こちらから薬局に頼んで抜いてもらいます。

    腎臓が悪い場合(慢性腎臓病:CKD)でも脱水は気をつけないといけません。腎機能が悪化します。腎臓が悪いために尿の出が悪く利尿剤を使っている場合もあります。うかつに利尿剤を止めると浮腫がひどくなって足がぱんぱんに腫れてしまうこともありますが、欲張ってむくみを取るため利尿剤をたくさん飲むと、尿が出る代わりに腎機能が悪化するという難しい状況になります。私たちもその匙加減にはとても気を使うのですが、採血のデータやむくみの具合などを見ながら微調整するしかありませんので、自己判断で薬を調整せず、診察時にご確認ください。

  • 土用のはなし

    もうすぐ土用の丑の日、うなぎの季節です。今年は7月30日だそうです。日本は暑気払いにうなぎを食べて精をつけるわけですが、NHKハングル講座のテキストを見ていたら、韓国では夏に参鶏湯(サムゲタン)を食べる習慣があるそうです。鶏まるごとにナツメや朝鮮人参を詰めて煮たスープで、韓国料理にしては全く香辛料が使われていない、優しい味です。その参鶏湯を食べる日というのが土用の丑の日ではなく今日だとのこと。国が変われば、いろんな違いがあるものです。

    土用というのは土曜日とは違います。立春、立夏、立秋、立冬のそれぞれ18日前の事を言い、年に4回あるのです。したがって、うなぎを食べる夏の土用というのは立秋の前に当たります。次の季節に備えて掃除(断捨離)をするのにいい時期だそうです。掃除をして新しい季節を迎える準備をするのは確かに縁起が良い。季節は梅雨が開けようとしているところで、天気予報では今週末には梅雨明けみたいです。これからが夏本番。暑くなりそうです。熱中症にはくれぐれもお気をつけください。

    漢方の理論に陰陽五行というものがあります。陰陽哲学とか陰陽占いの世界から派生したものです。木火土金水という5つのキーワードで体の仕組みを説明したものです。木は肝(胆)、火は心(小腸)、土は脾(胃)、金は肺(大腸)、水は腎(膀胱)です。肝心などを臓と呼び、胆胃などを腑と呼びます。五臓六腑のうち五臓と五腑が今あげたものです。また、木は春(東)、火は夏(南)、金は秋(西)、水は冬(北)です。東西南北と春夏秋冬が対応しています。そして1つ飛ばした土が土用です。各季節の真ん中にあります。土に対応している脾胃も体の真ん中にあります。面白いでしょう!この理論は勉強するほどやみつきになります。

  • ポッサムという韓国料理をつくってみました

    久留米など九州北部の豪雨は目を覆わんばかりの惨事です。毎年毎年日本のどこかでこのような災害が繰り返されます。国民の幸せや財産がどんどん失われていくようで、とても残念です。一生懸命頑張って働いて建てた家や田畑が無惨にも流されてしまいます。しかし、津波や水害というものはその地形からだいたい予測がつくものです。その土地は危ないとわかっていても、災害にあうのが例えば50年に1度の確率だとすると、一生遭わないかもしれないし遭うかもしれない。ただ、危ないところは避けることができるので、国が作ったハザードマップはしっかり見ておきたいものです。先祖代々受け継いだ家や土地があると、ハザードマップで赤く塗られていても手放したくないのはわかります。しかし、被災してしまってはご先祖も喜びません。動物と植物の決定的な違い、それは、動物は自分の意志で動くことができる点です。動物は危ないと思ったら危険を避けて移動できるのです。植物のようにその土地に根を下ろして動かないのは農耕民族の日本人の特徴です。それはともかく、被災された皆さんの無事と、健康と、一日も速い復旧をお祈りします。

    さて、今日は患者さんも少なくのんびりした一日でした。そこで、チャットGPTに「家庭で簡単にできるヘルシーな韓国料理を教えて」と聞いたところ、ポッサムという料理を教えてくれました。これは韓国風ゆで豚です。焼肉店のメニューで見たことはありましたが、まだ食べたことはありませんでした。作り方は本当に簡単。早速トライしました!鍋に肉とネギ、生姜などをいれたらグツグツ弱火で煮るだけです。あとはその肉をスライスして、コチュジャンベースのタレを付けて食べるのですが、まじうまい(친차마시타:チンチャマシッタ)。

    さて、茹で汁を捨てるのはもったいないと思って、その使い方をググったら、ラーメンを作るといいとかいろいろなアイディアを発見しました。試しに、ご飯とキムチをいれて雑炊にしてみたら、これまた絶品でした。チャットGPTありがとう。簡単レパートリーが増えました。

  • 七夕は毎年雨

    今日は七夕でした。毎年七夕は雨です。本来七夕は旧暦でお盆の頃ですが、太陽暦だと梅雨末期の豪雨の時期になります。これだと、七夕飾りにてるてる坊主でもぶら下げるしかありません。ところで皆さん短冊に願い事など書きましたか?もうかれこれ何年書いていないんだろうという人も多いと思います。願い事というのは常に具体的にリアルに思い描いていないと叶いません。受験の合格にしろ、就職にしろ、漠然といい大学に受かりますようにとか、いい会社に入れますようにというぼんやりした願いは実現しにくいものです。もっと具体的に、九大法学部に合格するとか、公務員試験に合格して県庁に勤めたいとか、夢は具体的であればあるほどいいと思います。

    なぜなら、具体的な夢を描いていれば、その実現のためには何をどのくらい努力すればいいかがはっきりするからです。それがないと、努力のしようがありません。短冊に願いをかくには、常にリアルな夢があって、それを短い言葉で言い表せないといけません。神社にお参りするときも、お賽銭をあげてお辞儀をして手を叩くわずか数秒で神様に「自分は〇〇に住む〇〇というものです。今度〇〇大学〇〇学部を受験します。合格して卒業したら地域に貢献できる立派な仕事をしたいと思っています。勉強を頑張ります。どうかお力添えください」くらいのことをサラサラとお願いできないと合格できないでしょう。就職でも会社設立でもなんでも同じです。いつもいつでも自分の夢をさっと言えることが大事です。

    さて、昨日は日照不足とセロトニン、メラトニンの話を書きましたが、もう一つ大事なのは日光で体内のビタミンDが増えることです。ビタミンDは骨を丈夫にするだけでなく、免疫にもメンタルにも重要です。日本人は日に当たらないのでほとんどの人がビタミンD不足だと報道されていました。日に当たらない>ビタミンDが減る>活動が低下するという流れになります。夏はその反対でビタミンDが増えるに連れ活動的になります。夏に日焼け止めをバッチリ塗って日傘を差して長袖、サングラス、といういでたちではそういった太陽の恩恵を得られません。