むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 正月休み、食と環境について考えた

    今年の正月休みはあまり予定を入れずにリフレッシュしています。朝からなにげにNetflixを開いてみたら、おすすめに上がってきたのが”You are what you eat(ヒトは食べものでできている:双子で食を検証)”というタイトルのドキュメンタリーでした。一卵性双生児4組の協力を得て、片方は菜食(ビーガン)、片方は健康に配慮した雑食(肉魚乳製品を含む食事)と振り分けて8週間。ずごく健康に差が出ました。番組の背景にあるフィロソフィーは、ビーガンが体に良いというだけでなく、現在のアメリカの畜産の問題点:環境問題、不健康な肉、畜産での抗生剤の乱用の問題、などを掘り下げていました。とても興味深く、時間を忘れて一気に見ました。正月休み、くだらないTVばかり見ていないでぜひこれを見てみてください。考えさせられます。

    せっかくの休みなのでいつもと違うことをしようと、今日は街にベトナム料理を食べに行きました。おなじみメコンフードです。いつもならフォーを頼むのですが、久しぶりに行ったらメニューが新しくなっていたので、生春巻きとベトナム焼きそばを頼んでみました。どちらも期待通りの旨さでした。この店はいつも日本人はいません。今日も私以外全員ベトナム人。注文も日本語がぎりぎり通じる程度。店にはベトナムの歌謡曲のようなBGMがガンガンかかっていて、ベトナム旅行した気分が味わえます。

    夕方からは高森の根子岳付近までドライブし、帰りに白水温泉「瑠璃」に入ってきました。白川水源の近くで無味無臭の温泉。湯量が豊富で気持ちいい。サウナの横の水道は飲料用と書いてあり、飲んでみたらすごくおいしい水でした。さすが白川水源の水です。こんど菊陽に半導体工場がオープンします。阿蘇はその上流なので問題ないですが、熊本市は下流になるので、水質汚染が心配されます。地下水が枯渇するおそれもあり、今後熊本市内に人が(健康的に)住めるのか、注意して見ていく必要があります。ブリタなどの浄水器をつかうのは自衛として当然のことです。