むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 職員募集のご案内

    H28年9月1日に内科クリニックを新規開業します。地域の人の役に立ちたい、喜んでいただきたい、健康をサポートしたい、という想いを共有できる正・准看護師、医療事務担当者を募集します。

    看護師業務は、外来診療補助、検査介助、採血など。
    医療事務業務は受付、会計、レセプト業務、総務事務など。
    オープンに合わせ、8月16日より業務内容の打ち合わせや研修、開業準備などを行います。ご応募お待ちしています。
    電子カルテのため、パソコン入力のできる方を希望します。
    院内は禁煙です。勤務時間内は喫煙できません。
    同じ内容の求人をハローワークにも出します。少しでも興味がある方は、お問いお合わせだけでも早めにお願いします。
    連絡先:murakaminaika096@gmail.com (村上まで)
    thumb_IMG_8070_1024
     (写真はクリニックの玄関車寄せの大屋根)
    (1)募集職種
    
    *正・準看護師(フルタイム、パート)、若干名:看護師経験2年以上
    
    *医療事務(フルタイム、パート)、若干名:医療事務資格が望ましい
    
    (2)勤務時間
    
    ① 早出   8:30~17:30  ② 遅出 9:00~18:00 
    
    *休憩時間60分
    
    *時間外勤務あり
    
    *勤務時間は希望考慮し面談の上決定します。
    
    (3)給与
    
     フルタイム 月給170,000~230,000円 +諸手当
    
     パートタイム 時給800円~1000円
    
     *給与は経験、資格を考慮して個別に決定します。
    
    (4)勤務地
    
     熊本市東区山ノ神2丁目(東稜高校正門前)
    
    (5)休日休暇
    
     日曜祝日休、夏季(お盆)、年末年始
    
     *シフト勤務による週休2日制 年間休日110日
    
     (6)福利厚生
    
     *労働保険適用
    
     *社会保険は勤務時間に応じて適用
    
    (7)その他
    
     *車両通勤可(敷地内駐車場あり)
  • パースそのものでびっくり

    クリニックの外観が見えるようになり、早速写真を撮ってきました。夕日が当たって、明るいところと影の部分のコントラストが強くて写真が難しかったのですが、なんとかいい感じに撮れました。設計事務所さんが描いたパースと今日撮った本物の写真を並べますよ!

    絵が現実になったのは驚きです。2Fのバルコニーの手すりがガラスでなくなったのは設計変更です。道路に面しているので目隠しにしました。手前にまだ佐伯建設の壁がありますが、これが取れると、クリニックの名前が入った塀があります。

    munarakami

    thumb_IMG_8066_1024

  • いよいよお目見え

    クリニックは足場が解かれて、いよいよ全体がお目見えしました。僕も夜にランニングしながら見たので、明るいところでじっくり見たわけではないのですが、素晴らしいです。パース(設計時のイメージ画)どおりの建物が出現して、感動しました。建物の写真は今度明るい時間帯に行って撮ってきますので、乞うご期待!

    大きな屋根の裏側にはレッドシダーの美しい木目が見え、待合ロビーには高い三角ガラスから明かり取り。夏の直射日光や厳しい暑さ寒さを遮るため、窓は若干小さめで、ガラスは全てペアガラスとなっています。エアコンが効いて、快適な室内だと思います。これからは内装工事に入ります。

    R7218122

  • 着々と準備中

    いよいよ6月に入った。クリニックのオープンを9月1日で準備している。ということは、オープンまでいよいよ3ヶ月を切った。準備にも余念がない。

    医療廃棄物は通常の事業ゴミとは異なるため、専門の業者に頼まないといけない。数社に見積もりを取り、良さそうな業者と契約した。こちらの会社は西原村に本社があり、先の震災で会社も大変だそうだ。こういう会社には是非頑張ってもらいたい。たまたまだが、当クリニックの土地を掘って出てきた瓦礫の処理を引き受けていただいたそうで、今になって知った不思議な縁がここにもあった。業務提携で応援したい。

    待合に置くウォーターサーバーも南阿蘇でつめた天然ミネラルウォーターを宅配してくれる会社に頼むことにした。こちらも地震の被害があったそうだが、幸い水の生産、販売は大丈夫だそうだ。こっちも応援しなくちゃ。

    クリニック内の作り付けの家具(受付のカウンターや処置用のテーブルなど)を作ってくれる家具屋さんも西原村で被災されている。大丈夫ですか?無理なら他を当たります、というと、こんな時だからこそ、仕事をさせてくださいという返事をいただいた。ありがとうございます。一緒に頑張りましょう。

    R7218120

    最近は、開業医の重要な役割に在宅医療がある。厚労省が入院患者を病院から在宅へと誘導している。政策に逆らって仕事はできないので、ここは政策どおり在宅の準備をしないといけない。しかし、在宅は介護保険と医療保険が入り組んでおり、患者さんを診察して治療するという医学的な問題ではなく、書類作成、診療報酬の仕組みを理解すること、ケアマネージャーさんや訪問看護ステーションとの連携などに重要なウェイトがある。これは、本を読んだだけではよくわからないので、熊本で一番積極的に在宅医療を実践されているWクリニックのK先生に教えを乞おうと思い立ち、電話してみた。「先生に在宅医療の実際を教えていただきたい」と図々しくも頼んでみたら快く引き受けていただいた。来週から在宅医療の勉強が始まる。

    さて、クリニック建築はいよいよ外側が終了し、足場が取れてきた。建物を見に行ったら、半分くらい姿を現していた。あと数日で全貌が明らかになる。ワクワクする。よかったら皆さんも見に来てください。

     

  • 健康のために何かやっていますか?

    時々、患者さんや知り合いから、「健康のために何か特別なことをやっていますか?』ときかれる。

    みんなが期待するのは、青汁を飲んでいるとか、通販の健康グッズを使っているとか、そんな答えだろう。しかし、僕はこれといって特別なことはしない。ないとはいえ、まったくないわけでもない。それを今日はご紹介しよう。

    まずは運動。ランニングをするけど、あまりスピードにはこだわらない。1回7−8キロを40−50分程度で走る。週に3回くらい、月に100から150キロ程度。以前はもっと走っていたけど、健康を考えて少し減らした。というのも、PM2.5などで空気が悪いし、走り過ぎると膝に来るからだ。それから、自転車通勤。片道5kmを25分くらいで通う。荷物が多い日や雨の日は車を使うので、自転車は週に3回くらい。あとは犬の散歩。ほぼ毎日1.5kmを30分くらいで歩く。

    次に、食べ物。炭水化物は少なめ。米はなるべく玄米。朝はヨーグルトにミューズリーという無糖のシリアルのような食べ物。昼は野菜サラダをたっぷり。

    サプリ、健康食品はあまり積極的には使わない。ビール酵母(エビオス)と桑の葉抹茶は飲んでいる。ビール酵母はビタミンとミネラルの補給。走ったあとによい。桑の葉茶は糖の吸収を抑えてくれるので糖尿病予防、老化防止になる。毎日飲んでいる。

    もちろんタバコは吸わない。喫煙コーナーにも近づかない。

    お酒はなんでも飲むが、ビールは滅多に飲まない。お腹を冷やすのは万病の元だからだ。がんも冷やすと成長し、温めると消退すると言われているのだ。夏でも焼酎はお湯割りで飲む。

    睡眠は5時間半。長い日で6時間。日曜でも寝だめはしない。ちょっと睡眠は足りていないが、忙しいので仕方ない。

    私の健康法。大したことはやっていないが、気をつけていないわけではない。おかげで、50歳を前にして何一つ健康には問題はない。幸せなことだ。

    R7218117