むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • キャノンEOS kissX3がWEBカメラになった

    こちらのブログでも毎日私がとった写真を披露していますが、このようにブログに毎日写真を上げるようになったのは今から10年ほど前です。私が前職の桜十字病院に働き始めたころ、フォト日記をはじめました。調べてみたら、2010年1月に書き始めたので、ちょうど10年経っていますね。興味あれば見てください →https://murakaz.hatenablog.comこのフォト日記は2016年で終わっていますが、その後当クリニックのホームページのブログに移行しています。365日x10年=3600枚ほどの写真がブログに上がっています。以前はキャノンの一眼レフEOS kissX3やリコーのコンデジGRなど何台もカメラを買い替えました。一眼レフは交換レンズも色々買いました。いわゆるレンズ沼にハマった感じです。しかし、この5年ほどはもっぱらiPhoneのカメラです。iPhoneのカメラはどんどん進化して、今や一眼で撮ったのと遜色ないし、いつもポケットに入っているのでシャッターチャンスを逃しません。iPhone最高です。

    世はWEB会議花盛りですが、パソコン内臓のレンズはとんでもなく画像が悪いですね。画角も固定されており、調整が効きません。そこでいろいろ調べていたら、一眼レフが外部カメラに使えるという情報がありました。うちでホコリを被ったEOS X3が使えるのか、ネットで調べてもそんな古いカメラの話題はありません。1週間ほど情報収集していたところ、キャノンアメリカがカメラとパソコンをUSBでつなぐだけでWEBカメラ化できるでドライバを発表したことがわかりました(まだβ版;お試し)。その情報を調べてもX3みたいな古い機種に対応していないのですが、非対応の古い機種でも動いたというニュースを発見しました。

    そこで、物は試しと、キャノンアメリカのサイト(英語のみ)からソフトをダウンロードしてみました。(EOS KISS X3用はないのでX10用のドライバ)。そしたら、なんと、作動しました!レンズがいいので、暗い室内でもきれいに写ります。また、パソコン内蔵カメラと違って、好きな画角にできるので、少し斜め上から広角レンズで設定してみたら、バッチリです。これでZOOM会議が楽しみになりました!

    クリニック近くの麦畑。収穫間近.麦秋というそうです

  • リラックスの週末

    先週はGW明けでもあり、緊急事態宣言解除の影響もあってか忙しい一週間でした。土曜日も相当多かったので、少し待ち時間が出てしまいました。換気に気をつけながら、できるだけ素早く診察を終えるようにしていますので、ご了承ください。そんな私も結構疲れがたまっています。そこで、どこか開いている温泉はないかと思って調べたら、高森の月廻り温泉がやっていました。これはいい!と、日曜の昼過ぎから高森へ出かけました。月廻り温泉の横にはらくだ山というのがあって、先日TVでその山に登れることを知りました。早速登ってみたら、10分位で頂上です。汗をかく間もなかったですが、きもちいい!うぐいすの鳴き声を聞きながら済んだ空気の中山道をハイキング。往復20分程度でも十分楽しめました。

    月廻り温泉の露天風呂は根子岳に面しています。素晴らしい眺めです。この温泉で私が好きなのは、雪が積もった日の景色ですが、新緑もいいものです。のんびりお湯につかって阿蘇を満喫しました。帰りになにか食べようと思ったら、ことごとく5時で閉店です。まだ自粛営業しているところが多いみたいです。しかたないので一旦家に帰ってから、健軍商店街の焼き鳥バーにいきました。美味しい焼き鳥とハイボール。いい週末でした。

    もう一つ今週自分へのご褒美を買いました。台湾茶です。高山茶といって、阿里山の1000m以上の標高で栽培した烏龍茶ですが、入れると金色のお茶になります。香豊かで本当に癒やされます。茶葉にお湯を注ぐとふわっと広がって1枚の葉っぱになります。アメリカにいた時初めて中国の友達からもらったびっくりするほど美味しい烏龍茶が忘れられません。それ以来、台湾烏龍茶が大好きです。

  • 家で擬似キャンプもいいかも

    いよいよGW入りですね。まずは水曜日にお休みですが、週の真ん中で休めるのはいいですね。月火働いてお休み、木金で週末。クリニックによっては水、木あたりに半日休みのところがありますが、やはりこういう働き方は楽ですね。私は働くのが好きなので、週の中に休みを入れたりするつもりはないのですが、GWは仕方ありません。のんびりすることにします。

    患者さんとお話していると、時々言われるのが、私がブログにいつも書くようにTVばっかりみてもなんにもいいことがない、TVは見ないで散歩でもしたほうがよほどいい、ということに共感してもらっています。私は天気予報程度しかTVは見ていません。往診時に車の中で少しワイドショーをみることはありますが、コメンテイターの意見も司会者の意見にもいらつくことが多いので、みるだけ時間の無駄です。私は時間があればYouTubeをみています。自分の興味に応じてGoogleのAIがどんどんおすすめ動画をあげてくれるので、楽しみは無限大です。

    最近よく見るのがキャンプの動画です。今は新コロのためにキャンプなどはできませんが、YouTubeで人のキャンプ体験を見ると疑似体験できます。自宅にいながら、北海道や富士山などいろんなところに行った気分になれます。家で過ごすにしても、例えばご飯を炊くときに炊飯器を使わず飯ごうで炊いてみるとか、ベッドで寝ずにねぶくろで寝てみれば、家で過ごしながら疑似キャンプ体験もできますよ。

    山の内小学校付近の麦畑と夕陽

  • 我毎天学中文

    最近、中国語を独学していることは何度か書きました。ロックダウンに備えて、家で楽しむことを探していたとき、たまたまアマゾンプライムビデオで見た台湾ドラマにハマったのがきっかけです。最近は挨拶程度なら聞こえた言葉から漢字が頭に浮かぶようになり、意味が通じるまでになってきました。しかし、会話となると結構難しいです、中国語は4声まで上がったり下がったりイントネーションが決まっています。同音の漢字が無数にあるので、イントネーションを4通りに分けて違う漢字を意味するわけです。そこで、私の発音が果たして通じるものなのかどうかはずっと謎のままでした。身近にいる中国人といえば、近所の中華料理屋さんのマスターくらいですが、恥ずかしくて中国語の挨拶なんてできません。

    そうこうしていると、中華アプリでまるでGoogle翻訳みたいなすごい人工知能アプリがあるのを発見しました。私が携帯に向かって中国語で話しかけると、人工知能が聞き取ったとおりに漢字で表記してくれたり、日本語に翻訳してくれたりします。例えば、ニーハオと話しかければ、你好、こんにちわ、とでてきます。発音が正しくなければちゃんとでてこないので、私の話した中国語が中国人に理解できるものかどうかはこの人工知能アプリを通して何度でも練習できるのです。読めない漢字をノートに手書きしてこのアプリのカメラで写真に撮ったら日本語に翻訳してくれました(英語やフランス語などにも対応)。びっくり!このアプリ、なんと世界で6億人がインストールししているとのことです。すごすぎる!

    もう一つは中国語辞書(中英辞典)アプリ。中国語を英語にできるし英語を中国語にできます。発音は漢字をクリックすると音声で教えてくれます。熟語もたくさん入っています。私のテレビを見て覚えた言葉を辞書で確認できれば飛躍的に勉強がすすみます。コロナ禍で中国には何かと風当たりが強い昨今ですが、中華アプリの凄さに感動しました。

     

  • 暇なら手作りを極めよう

    アメリカではロックダウンで暇を持て余した人たちが家庭でパンを手作りしてイーストが品薄になったとききました。日本もそうなるかと思ったら、やはり日本はそこまでパンの国ではなかったのか、イーストはまだ手に入るみたいです。ただ、品薄の場合、天然酵母をレーズンや野菜くずからとってそれを種に発酵させる本格的な手作りパンの作り方までネットで紹介されています。時間つぶしと実益を兼ねてそんな経験もいいのではないでしょうか。また、子供さんのいる家庭ではパンケーキを作ることが多いみたいで、ホットケーキミックスやはちみつが品薄とききました。ホットケーキは小麦粉に砂糖、塩、ベーキングパウダー、卵などをうまく混ぜ合わせればできます。しかし、ホットケーキミックスで作った美味しいパンケーキはなかなか自家製配合の材料で作るのは難しいですね。私は小学生頃からいつも作っていましたが、ただ食べられるだけで、決して美味しいと言える出来ではありませんでした。

    手作りで思い出したのですが、子供が小学生だった頃、よもぎをとってきてよもぎ餅にするような家庭科実習がありました。よもぎは道路脇にどこにでも生えているのですが、その実習のときは金峰山にハイキングに行ってからつんできました。なぜなら、近所の道路脇のよもぎは排気ガスなどもさることながら、犬のおしっこなどもどれだけかかっているか知る由もないからです。毎日犬の散歩をしたらわかります。

    よもぎの表面には植物性の乳酸菌がついており、うまく発酵させると乳酸菌が抽出できます。それを豆乳や牛乳に混ぜて一晩保温すると植物性乳酸菌のヨーグルトができます。ぬか漬けをするとぬか床に汁が出ますが、これも乳酸菌たっぷりの液体です。ヨーグルトの種になるので、ぜひ使ってみてください。植物性乳酸菌は胃酸に強く腸まで届く性質があるそうですよ。