むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 流し(シンク)を清潔にしましょう

    診察の際に、患者さんからブログ読んでますと言われると、思わずうれしくなってしまいます。今日は「弁当に卵焼きを入れてもらってきました」と言われる方もいて、書いたかいがあったと思いました。こうやって、一人でも多くの人に自分の健康管理をやってもらえば、幸せな人が増えます。体にいいことはたくさんブログにかきますが、全部真似する必要はありません。みなさんが、これは自分にとって大事そうだと直感したことは大事なことです。ピンとこなかったことは、今がそのタイミングではないのかもしれません。

    夏は食中毒に気をつけないといけません。野菜も火を通さずサラダにして食べる事が多いと思います。そんな中、気になるのはキッチンのシンクです。皆さん清潔にしていますか?シンクは生ゴミを三角コーナーに入れたり、中央のバスケットに入れたりします。当然その周りはぬめりが出て汚くなります。気がつけばカビが生えています。そのようなシンクできゅうりやレタスを洗っては、野菜が汚染されるかもしれません。

    少なくとも、食後に食器を洗ったら、お皿を洗うついでにシンクも洗うことをおすすめします。定期的に塩素系漂白剤(ハイターなど)を散布しましょう。また、最近は頻繁に手洗いする人が多いと思いますが、シンクや流しに石鹸泡が残っていると、石鹸がカビの餌となり汚くなります。石鹸の泡はきれいに流しましょう。石鹸はアルカリ性なので、最後にクエン酸やお酢を薄めた液体をスプレーするのも効果的です。石鹸はきれいに中和されて消えてしまいます。お試しください。

  • 夏こそスパイシーフードを!

    熊本は全国のニュースになるほどの猛暑です。今日は36Cくらいだったようですが、車の温度計で路上は41度を指していました。これほど暑いと、冷たいものが欲しくなると思います。アイスクリーム、ビール、ハイボール、など。それは体も冷えて美味しいですが、冷たいものを取りすぎると体がだるくなります。夏バテの原因となりますので、とりすぎに注意しましょう。

    去年何度かソウルに遊びに行きましたが、韓国人は夏でもアツアツのチゲ鍋をフーフー言いながら食べています。夏に辛くて熱い食べ物はいいですね。汗をかきますが、夏バテした胃の刺激にもなり、食欲が増します。インド人も、タイ人も暑いところに住む人達はスパイシーな食事をします。日本人は、夏といえば冷やし中華やざるそば、そーめんなどあっさりしたものを好みますが、夏こそホットなスパイシーフードの季節です。

    何度も書いたように、私は最近韓国料理にはまっており、週5回以上チゲ鍋とナムルを食べます。かなり味を極めて、美味しくできるようになりました。一方、私の甥がTVで話題の京大カレー部に入っていて「京大カレー部秘伝のスパイスカレーレシピ」という本を出版しました。彼らはカレーにハマっているようです。カレーで思い出したのですが、東京にいる私の息子が近所のカレー屋にいったらインド人に「学生さん?何部?」と聞かれたので、軽音楽部と答えたそうです。インド人は、この大学には音楽の学部があったんだ、といっていたそうです。「何部?」と聞かずに「学部は?」と聞きたかったのでしょう。日本語は難しいですね。

  • ナムルを極める

    韓国料理店に足繁く通っています。とてもおいしい。スパイシー。そしてヘルシー。なかでも、必ず頼むのがナムルセットです。ナムルはモヤシ、ニンジン、ゼンマイなどを軽く湯通しして醤油やごま油などで和えた前菜です。また、韓国ではこのナムルをたくさん作るので余ってしまったら、混ぜごはんにして食べるそうです。そう、それをビビンバ(プ)とよびます。ビビンは<混ぜる>という意味でバプというのは<飯>という意味だそうです。したがって、ビビンバを作るためにわざわざナムルを作ることはないそうです。中国の餃子も似たようなものです。みんなゆで餃子で食べるのが普通ですが、作り過ぎたら翌日茹でた餃子を焼いて食べます。日本で食べるように最初から焼き餃子を作ることはめったにありません。

    ナムルの話しに戻りますが、韓国のダシダというだしの素を買ってから、完璧に店のナムルの味に近づきました。さっと茹でたもやしなどにダシダ、ナンプラー、コチュジャン、すりおろしニンニク、ごま油、すりごまなどを適量あえると簡単にできあがります。あまりに簡単で美味しいので、楽天で韓国食材屋さんからゼンマイの水煮を買ってみました。1キロ900円くらいでした。開けてみたらすごい量。毎日食べても相当かかりそうです。ぜんまいのナムルは水煮ゼンマイをごま油で炒めて作ります。早速作ったら、これも店の味!ナムル4品作ったら野菜ばかりでお腹いっぱいになる量です。ヘルシー。

    ゼンマイ900円だけでは送料無料にならないため、いっしょに「まっこり」を買いました。韓国のどぶろくです。麹が生きておりシュワッと微炭酸です。明日には本場のキムチが届きます。楽天すごい。何でも手に入ります。興味を持ったらとことん極める。私の趣味はこんな感じです。

  • 25(土)は通常通りの診療です

    せっかくの連休ですが、朝から豪雨でしたね。おかげで一日涼しかったです。体育の日改めスポーツの日でしたが、残念ながら東京オリンピックは中止して正解でした。東京はコロナ感染者が増えており、オリンピックができる環境ではありません。そろそろ第2波が来そうな感じですが、すでに一度は経験しているのでどうなるかはわかっています。家にこもればいいのかといえば、それだけではありません。自分の免疫力をつけることが最も大切です。

    そうかと言って、いきなりランニングなんてしなくていいです。急に走ると逆に体力を落として免疫力も低下します。免疫を上げるには、過労やストレスを避けること、十分な睡眠とバランス良い食事と取ること。サプリではビタミンB,C,Dをちゃんととることです。日光浴も良いですが、夏の強い日差しを浴びると日焼けするので、ほどほどでいいと思います。

    私の休日はといえば、朝からNetflixで海外ドラマに夢中です。台湾の「しあわせ・幸福不二家」というドラマと韓国の「ロマンスは別冊付録」を見ています。また、このところ韓国料理にもハマっていて、調味料を探したのですが、KALDI(サクラマチ店に行きましたhttps://www.kaldi.co.jp)にすごく揃っているのを発見しました。なかでも牛肉味とアサリ味の「ダシダ」というだしの素が韓国料理の味を決める必須アイテムです。あとは韓国唐辛子(あらびきと粉の2種)、コチュジャンなどがあればバッチリです。ナムル、ユッケジャン、プルコギ、ズンドゥブ、ビビンバ、サムギョプサルなど自作してみましたがどれも店で食べるレベルが自宅でできるようになりました!(私の料理の先生はもちろんYouTubeです)

  • 興味を持ったらとことんやる

    私が台湾ドラマにハマったきっかけとなった「俺オレ」というドラマを久しぶりに見直してみました。驚いたことに、初めて見たときとは全然印象が違う。私の中国語の理解がすすんで、字幕に書いていないセリフの内容までわかるようになっていました。自分でも驚きです。私はいつも興味を持ったらとことん根を詰めてその分野を極めます。大抵、半年もすれば人にレクチャーできるほど詳しくなります。漢方も最初そうでした。最近で言えば、分子栄養学。とことん勉強して、実践して、ものにしました。中国語も現在進行中ですが、毎日1時間は台湾ドラマを見るのでどんどん言葉がわかるようになります。また、最近韓国ドラマにも手を出したので、韓国語もそのうちマスターするのではないかと思っています。

    韓国といえば、韓国料理、最近ハマっています。下通りにハヌルという韓国料理屋さんがあります。たまたま通りかかって入ってみたら絶品でした。それからと言うもの週末には必ず食べに行きます。店員さんからもすっかり覚えられて、いつもありがとうございますと言われます。物凄い人気店でフラッといってもほぼ満席で入れません。私は昼3時など、人の行かない時間を狙っていくので予約なしで入れます。

    それだけで飽き足らず、家では毎日ナムルを作っています。大量のもやし、にんじんなどを、だしと醤油、ごま油、すりごま、おろしにんにく、韓国唐辛子などであえて食べます。ハヌルで食べるナムル盛り合わせが絶品すぎて自宅ではとてもまねできないのですが、今日は楽天で韓国人の8割が使うと言われる韓国料理のだし「ダシダ」を注文しました。なんでも興味を持ったら集中的に実践し、気がつけばレクチャーできるレベルになる。私のモットーです。