むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 生活習慣と関係ない病

    最近は、このブログをキーボード入力する時と、音声入力する時があります。音声入力はiPhoneやiPadに標準でついているメモのアプリでマイクのボタンを押すだけで話した言葉がどんどん文字起こしされます。結構使えるので、週末などイオンモールに散歩に行ったついでに、スタバの椅子に腰掛けながら携帯片手に独り言のようにブログの内容を口頭入力したりしています。先日、ふとしたことから自宅のクロームブックを使って同じようにGoogleの音声入力アシストを使いながらブログを書いてみたらその精度の高さに驚きました。人工知能(AI)のクオリティーが高く、アップルで入力ミスしていたような単語も間違いなく日本語にしてくれます。相当早口でもついてくるし、漢方用語でも大丈夫。さらに、同音異義語がある場合、文脈から判断して、できあたった文章をテキパキとAIが校正してくれているように見受けました。素晴らしいです。

    ところで、この週末は年に1−2度あるかというレベルの寒波だそうです。通常1−2月に来るレベルの寒波が12月に来るという意味では最強(12月としては)の寒波だそうです。今週は昼間暖かく快適なので、ギャップが大きくなりそうです。厚手の靴下や手袋、マフラーなど手首、足首、そして首を温めるアイテムを準備しておきましょう。

    話は変わって、なんでも自分のせいだと思う人と、人のせいだと思う人がいます。高血圧や糖尿病、高コレステロールなどをまとめて生活習慣病という言い方をしますが、この呼び名は、患者さんの生活が悪いから病気になったと、人のせいにしているところがあります。患者さんとしてみたら、自分が甘いものを食べ過ぎたせいだとか、唐揚げを食べ過ぎたせいだとか、自分のせいだと思う人もたくさんいます。しかし、糖やコレステロールや血圧が高いのはその人が悪いわけではなく、そういう遺伝的素因をもっているだけで、食生活など何も悪くないという人がたくさんいます。以前は、患者指導とか糖尿病教室とか、まるで病院が学校の先生で患者さんができの悪い生徒みたいな立場でしたが、それはおおかた間違っています。実は「生活習慣と関係ない病」がたくさん含まれているのです。

  • 日照時間と鬱(うつ)の関係

    夜空を見上げれば、満月を数日過ぎたと思われる綺麗な月の出が見えました。明々と輝く満月、私は大好きです。天文学はロマンがあります。今日は冬至だそうです。どうりで通勤時も帰宅時も真っ暗です。昼が一年で一番短い日でした。日に当たる時間が短いと鬱になりやすいということがわかっています。日本よりかなり北にあるヨーロッパも、冬の日照時間は短く鬱が増える季節です。そういうことを知ってか知らずか、ヨーロッパの人はよく日光浴をしています。公園などで真っ赤になりながら日に当たっています。この、日光と鬱の間の関連しているのはビタミンDです。日に当たると体内でビタミンDが活性化されますが、これが鬱を予防します。したがって、日照時間が短いこの季節はビタミンDを飲んでおくことをお勧めします。

    今日などは昼間とても暖かい日差しで九州はまだ恵まれていると思います。外が寒いなら家の中でもカーテンをあけてひなたぼっこをしましょう。元気な人は日差しのある昼間に外を散歩しましょう。厚着して外に出ると頭以外は日に当たりませんから、ビタミンDはできません。日光を意識して皮膚に日が当たるようにして散歩しましょう。

    ビタミンDは鬱の予防だけでなく、風邪の予防効果もあります。ビタミンDの血中濃度が高い人はコロナに感染しても重症化しないということがわかっています。ちなみに私は5000単位のビタミンDを週2回飲んでいます。ビタミンDといえば、骨を丈夫にするというイメージですが、実際はそう簡単に効果は期待できません。以前からこのブログに何度も書いていますが、骨はカルシウムだけでなくコラーゲンでできているため、タンパク質を必要充分摂取すること、コラーゲン産生に必要なビタミンCを取ること、骨に重力をかける運動をすること、カルシウムが骨につくために必要なビタミンK(納豆に含まれる)を十分取ること、など全てが揃わないと骨は丈夫になりません。

  • ものを買うことの難しさ

    先週末久しぶりにランニングシューズを買いました。ランニングシューズとは言え、走るのが目的ではなく通勤用の靴です。以前フルマラソンを頑張っていた時には年に何足も靴を買い換えていましたが、最近は走るといっても犬の散歩で小走りする程度なのであまり靴は痛みません。そういうわけで 久しぶりに 靴を買い替えました。以前から思うのですが自分にあった 靴を買うのは本当に難しいです。色やデザインばかり気にしていては良い靴は買えません。靴のサイズはもちろん、横幅や 靴の重さ、通気性、紐の結び目の高さなどいろいろなチェックポイントがあります。これらが自分の好みどおりになっているかをチェックしないと買ってすぐに後悔することになります。私の場合 ニューバランスやミズノ、アシックスといったメーカーのシューズは履き慣れているので大体どういった サイズでどういった規格のものを買えば自分にぴったりくるか分かりますが、普段買ったことがあまりないアディダスやナイキなどは 例え試着してみて良さそうでも、買って帰って履いてみるとあまり自分の足にフィットしないことが多く、最近ではそういったメーカーのシューズはほとんど買うことがありません。

    似たような事はいろんな物を買う時にあると思います。例えば車を買うとき自分の生活に合った車を買えばいいのですが、かっこ良さとか、世間体とか 、評判とかそういったことばかりを気にして買ってしまうと自分の生活にはうまくフィットせずに後悔することになります。 こういった場合我慢してそういった車に乗り続けるかどうかというのは非常に大きな問題です。最近思うのですが、こういう場合は あまり我慢せずに早く手放して買い替えた方がいいのではないかと思います。私たちの人生は長いようでそう長くはありません。一度買ったからといってその品物に執着して好きでもないのに長く使うというのは、人生の大切な時間を無駄にしているような気がするのです。

    車ぐらいなら買い換えることもできるかもしれませんが家やマンションなどは一度買ったらなかなか買い替えるのが難しいと思います。しかし、住んでみると 不便な場所にあったり、間取りが悪かったとか色々な問題が出てくることがあります。そういった際に果たして我慢してその家に住み続けるのか、それともまた新しいところを探して引っ越すのか 重要な問題だと思います。昔の日本人は農耕民族ですから、土地や田畑と家は先祖代々引き継ぐものであり簡単に手放して引っ越したりはしなかったと思うのですが、最近では そうでもありません。従って、住む場所というのは 無理に我慢するものでもなく自分の望み通りに うつってもいいと思うのです。

  • 3回目のコロナワクチンに関する情報(熊本市)

    月曜日、朝早く仕事に出かけると、クリニックの建物は日曜に暖房を入れていないため冷え切っており、底冷えがします。朝6時半には暖房を始めましたが、2時間たった始業のさいにもまだ温まりません。とくに足下が冷えるので、サーキュレーターを回して下の冷えた空気と天井付近の暖かい空気をかき混ぜます。昼頃にはやっと暖かくなりました。私は、自宅でも冬こそ扇風機をフル稼働しています。部屋の空気を撹拌するとすごく暖かくなります。

    ところで、前澤さんがスペースステーションから無事生還されたというニュースがありました。冒険というのはきちんと無事に帰ってきてこそ価値があります。本当によかった。それにしても、ロシアはすごいですね。きちんと予定通りのところに帰ってきました。アメリカはスペースシャトルの打ち上げを何年も前にやめてしまったので、今このように淡々と宇宙事業をこなしているのはロシアのソユーズぐらいでしょう。

    話は変わりますが、先週末にコロナワクチン3回目の接種についての説明会がありました。私もWEB参加しました。医療従事者、老人ホームなどの施設入居者とその職員、保健所職員などが優先枠で原則8ヶ月を過ぎた人から3回目の接種が始まります。一般枠はその後に始まります。ニュースでも報道されている通り、今回はファイザーとモデルナの交差接種も認められています。入荷するワクチンがファイザー6モデルナ4(1、2回目までは7:3)だそうで、ファイザーの数が少なくなっています。モデルナは3回目は半分量でいいとのことで、1バイアルから15名分(うまく取れば20名分)となるそうです。当クリニックではそんな人数調整できないのでファイザーのみの扱いとなります。予約はまだ始まっていませんが、接種クーポンが届いたら1、2回目と同じ要領で予約センターを通して予約してください。その際、ファイザーかモデルナかは選べるようになっています。自分の判断で選んでいいので、間違いないように予約してください。

  • 今年を振り返って

    日曜日久しぶりにグリーンピア南阿蘇まで行ってきました。眺めのいい露天風呂に入り今年一年を振り返りました。気温は4C、寒い日の露天風呂は最高です。

    まずクリニックで今年大きい買い物をしたのはインターネット回線のセキュリティシステムです。 外国から サーバーを乗っ取られて身代金を払わされるような事例があると聞いていましたので 、電子カルテなどにそういったいたずらをされないようにセキュリティを強化しました。それと同時に 院内の電話回線を ビジネスフォンにしました。今までは家庭用の電話回線を二つ契約していたのですが、 電話番号がそれぞれ異なるため 結局代表の電話番号に電話が集中し、そちらの回線が使用中で あれば 常に話し中になってしまいます。 ビジネスフォンは代表電話番号に電話がかかってきて 自動的に3回線に振り分けられるので、 話し中になってしまうことがほとんどありません。 非常に便利です。しかし、家庭用の電話機に比べて値段が10倍ほどするので開業当初は導入することができませんでした。開業5年目を機についに導入できました。 非常に満足しています。

    家庭ではこれまで Apple のパソコンばかり使ってきたのですが、今年は Chromebook や Android の格安パッドなどを導入しました。 最初は使い勝手が悪く難しいと思ったのですが慣れてみるとなんてことはありません。 値段は Apple の iPad などに比べると1/3以下でかえます。 値段は安くてもできることは同じです。画面も綺麗だし全く問題なく使えています。今年は Zoom を使った勉強会が多くなってきたのでこういった格安の Android パッドなどを駆使することによって同時に三つ四つの勉強会に参加することもでき、毎日が有意義に過ごせました。もう一つ私の生活が変わったことといえばスポーツジムに入会したことです。 コロナ禍でスポーツジムの利用者は激減しており、私が見学に行った時は入会金無料さらに3ヶ月分の 会費も割引があり、 非常にお得だったので すぐに入会しました。 週末トレーニングをするのが習慣となり 心肺機能も高まり さらに健康になりました。

    さて、最近はからあげ屋さんがあちこちにできており、ちょっとしたブームになっています。私も近所に新しい店ができると食べてみています。 考えてみればほとんど毎日のように鶏の唐揚げを食べています。 先日、 検診でコレステロールが高いと指摘された患者さんが来たので再検査をしましたが、その結果 コレステロールや中性脂肪は完全に正常でした。 患者さんに何か食生活を変えましたかと聞いてみたところ、その人が言うには検診の時まで唐揚げがマイブームだったけれども、最近は鯖缶がマイブームになり毎日鯖缶を食べていますと言われていました。 やはり日頃食べている物が違うと採血の結果がこうも変わるんだということがわかりました。

    グリンピア南阿蘇のロビーにて