むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 東方医学研修会

    今週も結局土曜日までずっと忙しい毎日でした。カルテの山を見るとどうしても気持ちがあせって、一人ひとりゆっくりお話を聞いたりする事ができず、大変心苦しく思っています。まるでコンビニみたいなクリニックだなと思ったりしますが、それだけ皆さんに求められている証拠だと自分に言い聞かせながら、テキパキと仕事をこなしている毎日です。そんな短い会話の中でも、結構印象的な話題を話していかれる患者さんがいます。そう言う人は毎回面白いネタを持っており、話が上手いなーと感心します。逆に、話はいいからいつもの薬をくれれば結構、という感じの人もいます。個性はいろいろあって面白いですね。

    土曜日は夕方から東方医学研修会という漢方の勉強会でした。私が主催しているものなので、座長をしたり、最後に演者の先生に質問や感想を述べたりするのが仕事です。高齢者のフレイルについてのお話で、漢方を使った高齢者医療の実際について学びました。わたしも訪問診療では平均年齢90歳以上という高齢者医療をしていますので、大変参考になりました。

    今日の勉強会とは関係ないのですが私が思う高齢者医療に対する意見を少し書いておきたいと思います。例えば糖尿病。若い世代だとヘモグロビンA1cは7以下にするように徹底するのですが、80歳も過ぎてからはそんなに厳しくする必要はありません。年を取ったら、多少血糖が上がってもしっかり栄養をとることのほうが大事です。コレステロールも体重も同じ。基準よりすこし上の方が健康的です。極端に数値が低いとその方が心配です。しかし、多くの高齢者は若い頃に主治医に脅かされた記憶が鮮明で、採血データに一喜一憂します。年を取ったら、できるだけ不必要な薬は飲まずに食事や運動から健康維持するのが理想です。一方、若い世代は将来の合併症を予防するためにもできるだけガイドラインに準じた標準治療を受けることをおすすめします。