土曜日は朝早くから混み合っていました。私もスタッフみんなも土曜は格別気合を入れてテキパキと診察をすすめるのですが、どうしても待合は人で溢れ、座るところもなくなってしまいます。諦めて帰った方もおられたようで、すみませんでした。県外から来院される方や高齢者やお子さんの受診のためご家族が一緒に来院されるケースもありますので、待合に座っている人数が全員受診まちではありません。いつもの薬さえもらえばすぐ帰りたいという人もいれば、薬はいいから話を聞いてほしいという人もいます。患者さんの要望にできるだけ答えながら診察をすすめています。
先週、日産で軽の電気自動車「さくら」に試乗した話を書きました。これはすごく乗り心地もいいし、私達のように市内で往診に使うだけなら最高に快適な車だと思います。しかし、阿蘇や天草、福岡などに遠出するにはちょっとバッテリーが小さく不安です。一方、日産のePowerというハイブリッドはトヨタのプリウスなどと違ってわかりやすい仕組みです。つまり、駆動系はリーフと同じモーターで、バッテリー駆動です。そこに発電専用のエンジンを積んでおり必要に応じて発電し、バッテリーに蓄電します。トヨタのハイブリッドはエンジンが駆動にも蓄電にも使われる仕組みで魔法のようなバランスで制御されています。すごすぎて理解できません。最近は日産ノートのタクシーが結構走っていて、その走りの良さは体験済みでしたが、せっかく日産に行ったついでに、ノートにも乗せてもらったら、これは走りがよくしずかで楽しい。エコモードをパワーモードにするとびっくり加速です。
実は、私は自分の診療スタイルを西洋医学と東洋医学のハイブリッドと読んでいます。日頃から両方を駆使しているのでどちらもメリット・デメリットが分かります。たまに患者さんが漢方での治療を希望とか指定して来られますが、場合によっては絶対西洋薬のほうが優れていると言うときがあります。そのような場合は、確実に改善すると予想される治療法をおすすめしています。それでも漢方や鍼を希望される場合には無理強いはしません。いちどやってみたい治療を体験しないと満足しないだろうと思うからです。
熊本駅前