むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 12月28日(土)は通常通り診療します

    12月28日(土)は通常通り診療します。土曜日ですから、午前中のみとなります。年始は1月3日までお休みなので、途中で薬が切れそうなら薬を補充してください。特にお変わりなく、とにかく薬が切れる、という場合、通常より素早く診療します。年末の忙しい時間を無駄にしないよう、できるだけの配慮をいたします。

    今週から日経新聞をとり始めました。うちの場合、熊日が朝の6時半ごろにしか届かないので、出勤ギリギリでほとんど読む暇がなかったのですが、日経は朝の5時半には届いています。嬉しい限りです。朝のコーヒータイムが充実します。また、その新聞をクリニックの待合においているのですが、今まで男性患者さんの読み物が少なかったのもありますが、よく男性が日経を読まれている姿を見かけます。私は医学の次に経済学に興味があるのですが、奇しくもうちの二人の子供が医学部と経済学部に進んだのは私の興味を半分ずつもっていった感があります。

    学生さんたちは冬休みですが、受験生は年明けには試験が始まるため塾も忙しいし、ストレスの多い時期です。当院でも、受験生が動悸や不眠、腹痛などいろいろな症状で来院されます。本人はストレスと思っていなくても体が反応しているのです。試験ギリギリになんとかしてくれと言われても難しいですが、すこしでも早めに相談いただけると体調不良は案外落ち着きます。無理に睡眠時間を削ったり、いつも食べない夜食を食べたりすると自律神経が狂ってしまいます。生活リズムを壊さないように、そして風邪引かないようにするのが大切ですよ。

  • 動悸がしたら

    当院は循環器と心療内科と専門にしているため、動悸の患者さんがたくさん来院されます。動悸がすれば、不整脈などの心臓の問題を考えます。ところが、なかにはストレスで動悸になる場合があります。心因性か不整脈かはっきりしない場合、当院のように循環器と心療内科が両方あると都合がいいと思います。

    多くの場合、まずは心臓の問題でないことをはっきりさせたいと思います。そういう患者さんには24時間心電図を付けて不整脈が出ていないいことを確認します。当院では24時間心電図の解析は5分足らずでできますので気になる方はぜひ検査を受けてみてください。

    心電図で期外収縮と言われた場合、たいてい経過観察となります。一方、心房細動と言われた場合、脳梗塞のリスクとなるため治療を要します。心臓に異常がなかった場合、ストレスから来たのかも、と考えます。心の問題だった場合は心臓ではなくストレスに強くなるよう処方を考えます。循環器の病院では心の問題は倦厭しますが、当院はそれを専門としているので、こんなことで相談してもいいのだろうかと思うような場合も心配いりません。お気軽に相談ください。

  • スタッフのおかげです

    今年一年を振り返ると、忙しかったなーと感じます。年が明けてからは医療法人化のための手続きに時間を取られました。司法書士さんの力を借りたのでとてもスムーズでしたが、手続きは法務局だけでなく保健所や厚生局、医師会、社保や国保などあらゆる方面に申請書類を書いて送りました。一番最初にクリニックを立ち上げたときにした作業を全部繰り返し行う必要がありました。行政で横の連携があればいいのですが、縦割りお役所仕事ですから、同じようなこと(新法人の住所、電話その他あらゆること)を何度も何度も書いて送る必要がありました。診療の合間にすすめないといけないため、事務スタッフの手伝いがないと達成できませんでした。

    訪問診療も今年はかなり拡大しました。依頼が来れば、だいたい受けました。訪問の患者さんは状態が悪くなって入院したりするので、常に患者さんリストは変動するのですが、訪問を得意とする看護師スタッフさんのおかげで仕事はスムーズにいきました。私一人の力では今の半分もできなかったと思います。

    そして、日頃の外来業務ですが、これまで予約なしに診れるだけみようという体制でしたが、今年はついにそれを断念しました。うつや不安障害などの心療内科系の問い合わせが多すぎて手が回らなくなり、心療内科は予約制にしました。不本意ながら1ヶ月待ちの状態となってしまいました。しかし、かかりつけで来ていただいている一般内科の患者さんも大切にしたいため、際限なく心療内科を受けることを諦めました。当院のクオリティーを保つために仕方ない配慮でした。予約管理をしてもらっているスタッフさんにも、苦労をかけています。

    このように、業務が拡大するに連れ自分のキャパシティーを超えてきていますが、頼れるスタッフがいてくれるおかげで安心して仕事に専念できます。当院の理念その1は「患者さんとその家族の健康と幸せのためにベストを尽くす」というものですが、それを達成するにはまずスタッフがみな健康で仲良く楽しく仕事できる環境でないといけないと思っています。

  • 来年は5G(第5世代の通信規格)の時代

    クリスマスですね。往診で病院の外に出たら近くのケーキ屋さんには交通整理が出るほど混んでいました。きっとケンタッキーも渋滞したことでしょう。いかがお過ごしですか。うちはケーキも何もありませんが、東京から息子が帰省してきたのでちょっとにぎやかになりました。

    昨日、ブログに書いたように朝早起きをして新聞を2紙読むことにしました。今までは熊日だけだったのですが、うちの近所は熊日が届くのが遅く朝6時半頃で、もう家を出る直前なのでほとんど読む暇がありませんでした。そこで、日経をとることにしたら、朝の5時半頃には届くので、コーヒーを飲みながらじっくり読むことができるようになりました。日経は読む所が多いです。熊日は2−3分で読めますが、日経は15分はかかります。また、書いてある内容が熊日とはまるで違うので、かぶっていません。今日の日経で目についたのは1面の5Gのニュースです。全国に5Gのサービスが来るのは時間がかかりますが、家庭や工場、病院内などにローカル5Gが先行してできるようになるそうです。

    携帯はいま4G(第4世代)です。1Gは20年ほど前のアナログ携帯電話。2Gではメールができるようになりました。3Gでiモード。簡単な情報検索ができるようになりました。そして今が4G。YouTubeやアマゾンプライムビデオみたいなストリーミング動画がオンディマンドで見られるようになりました。昔思い描いたSFのような世界が現実化しています。来年からは5Gです。超高速です。映画一本は数秒でダウンロードできるようになります。時間差がほとんどない(リアルタイム操作可能)ことから、車の自動運転や遠隔手術などの技術革新が始まります。日本では年明け早々にサービスが始まるようです。今私達が想像できないほどの変化が起こりますよ。

  • 種を蒔く季節

    春に花を咲かせたいならもう種をまいておかないと間に合いません。私はチューリップなど球根の花が好きです。以前、生協で球根100個入りセットを買って庭に植えたので、今では毎年たくさんの花が咲きます。ただ、最初の年に比べると花が小さくなったり勢いがなくなるので、そろそろ植え替えないといけないかもしれません。

    勉強や仕事も同じです。アウトプットばかりしてインプット(読書、勉強など)を怠ると発想は年々貧弱になります。世の中どんどん進んでいるのに自分が成長しないなら、死んでいるのと同じです。自分を変えるにはモチベーションが必要です。何かがこうであってほしいという強い願望があるといいです。目標が自分の健康だったり、家族の幸せだったり、出世・昇進だったり、色々あると思います。その夢を実現するには種をまかないといけません。待っていてなにかが起こる確率なんてゼロに等しいです。種を植えないのに庭に花は咲きません。

    モチベーション高く、常に行動する人は問題ないのですが、普通、思うだけでなかなか行動が伴いません。そこで、行動に移しやすいのがこの年末年始です。今年もまだ1週間ありますから、今年一年を振り返りましょう。できたこと、できなかったこと、いろいろあると思います。できなかったことの中で優先順位をつけて来年こそはというものをどのように実現するか考えましょう。そして、1月1日から始めればいいのです。年が変わるのはいいきっかけです。私は今より10分早起きして5時15分に起きることにします。そして、新聞を2紙取ることにして、朝の10分を今より有意義に過ごそうと決めました。