むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • HP院長挨拶をリニューアルしました

    今日からお盆休みで連休の方も多いと思います。当クリニックのお休みについては昨日のブログに書きました。12日(土)は通常通り午前中の診療です。11日は、祝日で、クリニックもお休みだったのですが、私は2つの老人ホームに往診と訪問診療でした。訪問診療は計画的な訪問なので基本お盆も正月も関係なくスケジュールされます。午後からは桜十字病院の老人ホームに行ったのですが、患者さんがまだデイケアから帰ってきていなかったので、しばらく病院内の花壇の写真を撮ったりして過ごしました。

    また、当院も9月で1周年を迎えるにあたり、このブログを載せているホームページの院長挨拶をリニューアルしました。そちらを見てもらえばいいのですが、こちらにも転記します。

    ご挨拶

    H28年9月1日に東稜高校正門前に内科クリニックを開院いたしました。
    これまで25年以上の臨床経験をもとに、ひとりでも多くの患者様に健康で幸せな暮らしをしていただくお手伝いができたらと思っています。
    当院を開院するにあたり、3つの経営理念を掲げました。一言で言うなら、「患者さんは自分の家族と思い、洋の東西を問わずベストな医療を提供する」ということです。

    私は、内科・循環器内科が専門ですが、それと同時に漢方専門医でもあります。いろんな病院に通ったがなかなか症状が改善しないという場合、案外漢方のほうがよく効くことがあります。それは、同じものをみるときも、前から見るのと横から見るのでは違った形に見えるように、西洋医学では異常と捉えられない病態も、漢方的には異常と捉え、治療法がみつかることがあるのです。

    もう一つは、心の問題です。ストレス社会と言われていますが、最近は業務効率化で厳しい人員削減がなされたり、少子高齢化の影響もあり大変な人手不足です。そのあおりで働く世代の肉体的・精神的負担は増す一方です。そういう中、ストレスから体調を壊して仕事にいけなくなったり不安でパニックを起こしたりすることがあります。このような状態になってもじっと我慢している人が多いようですが、自分の状況を気軽に相談できる環境にないとなかなか解決策が見つかりません。どうぞ、自分の中に溜め込まないで相談してください。

    長年通院していると、だんだん薬の数が増えて来て、収集がつかなくなることがあります。多剤処方の問題はポリファーマシーと言って最近は問題視されています。私は、常々必要最低限の薬で治療したいと思っています。薬を減らすのは簡単なことではありませんが、できるだけシンプルな処方を心がけています。