むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 水春がリニューアルオープン!

    週末は雨になりました。そのおかげで花粉の飛散量が減り、過ごしやすかったのではないでしょうか。私も昨日から目がかゆくなり、慌てて目薬を探しました。今年は例年(平均)の6倍の花粉が飛んでいるらしく、「今年初めて花粉症の症状が出た」という人も大勢います。昨年使って効果があったアレルギー薬が、今年は効かないということもあります。症状がひどい場合は、薬の強さを変えたり、2剤を組み合わせたり、点鼻薬を併用するなどの工夫が必要です。

    さて、改装工事中だったイオンモール嘉島(クレア)の「水春温泉」が昨日リニューアルオープンしたと聞き、さっそく行ってみました。玄関を入った瞬間から雰囲気がガラッと変わり、明るくなっていました。これまで問題だと感じていた受付と会計の煩雑さも、すっきり改善されていました。システムは菊南温泉「あがんなっせ」に似た方式で、帰りに自動精算機で精算するスタイルになったため、以前よりスムーズに流れるのではないかと思います。ただ、不思議なことに、以前使えていたWAONが使えなくなり(イオンモール内にあるのに)、クレジットカードとQRコード決済のみの対応になっていました。

    お風呂の中も新しくなり、なんとサウナが増設されていました。小さめのサウナですが、「瞑想サウナ」と書かれており、テレビやBGMのない静かな空間です。ストーブには石が積まれており、温風機のような送風設備はありません。うれしいことにセルフロウリュ(ストーブの石に水をかけて蒸気を発生させること)もできるようになっていました。

    水春はお客さんが多く、館内がざわざわしていて、あまりリラックスできないと感じることがありましたが、このサウナは静かで快適な空間でした。また行きたくなりました。