先週は1週間暖かかったので、週が明けて月曜日の雨は冷たく、身にしみます。一時的な暖かさで、春が来たわけではないとわかっていながらも、寒の戻りになるとやはり気分が沈みがちになりますね。気温の変化に体もついていかない方も多いと思いますので、体調管理にはくれぐれもお気をつけください。
これから3月ぐらいまでは、進学や転勤などで引っ越しシーズンですね。私は一軒家住まいなので引っ越しには縁が遠いのですが、数年ごとに引っ越すのは悪くないと感じます。引っ越しは強制的に断捨離をするきっかけになりますし、不要なものを捨てるチャンスです。また、新居でも「数年後に引っ越す」と考えれば、無駄な買い物をしなくなりますね。私はミニマリストではありませんが、できるだけ無駄なものを持たずにシンプルな生活を心がけたいと思っています。
昨日ブログに書きましたが、自転車があると便利です。行動範囲が広がり、楽しみが増えます。しかし、置き場所に困ったり、空気入れなどのメンテナンスが面倒だったりと、デメリットも少なくありません。その点、レンタサイクルなら1回150円ほどで利用でき、購入するよりもずっと安く、メンテナンスの手間もかかりません。必要な時にだけ利用できる点が便利ですね。
県外に引っ越される場合、内科のかかりつけ変更は比較的見つかりやすいですが、漢方専門医を探すのは難しいことがあります。ホームページに「漢方も対応しています」と書かれていても、専門が消化器系や呼吸器系など特定の分野である場合が多く、すべての疾患に対応しているわけではありません。特に当院から紹介する患者さんには、コロナ後遺症や起立性調節障害など、他の施設では診てもらえないケースが多いため、紹介先を探すのに苦労することがあります。できるだけ条件に合ったクリニックを探してお手伝いしますので、県外への引っ越しが決まった際は早めに教えていただけると助かります。
チャリチャリでお散歩(チャットGPTで作成)