昨日は学会で福岡に行きましたが、会が夕方4時に始まるため、土曜日の診療が終わり次第大急ぎで熊本駅に向かいました。幸い、土曜の割にはあまり遅くならず、クリニックを1時半頃には出ることができたので、新幹線に間に合いました。今朝は8時ぐらいの新幹線で帰宅。9時にはすでに自宅でコーヒーを飲んでいる自分がいることに、不思議な感じがします。さっきまで博多のホテルで朝食を取っていたのに…。とにかく新幹線は速い。
東海道新幹線の開業が1964年だったそうで、今年2025年は新幹線61周年です。便利な世の中。九州新幹線全線開業は私たちの生活を大きく変えてくれました。感謝です。それにしても素晴らしくいい天気で温かい日曜でした。布団を干すだけではもったいないので、シーツやタオルケットなどかさばるものも全部洗濯しました。夕方までにきれいに乾いたので、良かったです。
このキラキラした光を見ていると、季節感がわかりにくくなります。土曜日は仕事をしながら窓から差し込むまばゆいばかりの陽光をみていたら、とても暑かった残暑を思い出しました。1月でこの日差しなので、今年の夏もどれほど暑くなるか想像すると恐ろしいですね。
今週末は髪を切る予約をしていたのですが、店主さんから電話がかかってきて、インフルエンザにかかったので予約をキャンセルさせてほしいと言われました。それは断る理由もありませんが、困った、もう髪は見苦しいほど伸びているので、今日は切りたい。ネットで調べても日曜に予約無しで開いている店なんて見つかりません。仕方ないので足で探そうと思ったら、レンタサイクル「チャリチャリ」を思い出しました。ぽかぽか陽気でサイクリング日和です。チャリをレンタルして健軍周辺をブラブラしたら、開いている床屋さんを見つけました。予約無しでもいいですか、と聞いたら、大丈夫でした。ラッキー。ミッションコンプリート。自転車は近くの駐輪場に返却して150円くらいでした。