9月に入っても、昼の日差しはまだまだ強く、暑さが続いています。今日は日中も汗ばむ陽気でしたが、夕方になると雨が降り、少し涼しくなりました。最近は夜も過ごしやすくなり、エアコンに頼らず熟睡できる日が増えてきました。これから少しずつ秋が近づいてくるのを感じられる時期です。
最近、夏バテと思われる倦怠感を訴えて来院される方が増えています。
夏バテは、暑さや湿気による体調不良が原因で、疲労感や食欲不振、だるさが続く状態です。特に今年の夏は非常に厳しい暑さが続いたため、身体に大きな負担がかかっている方が多いようです。そんな夏バテには、漢方薬が効果的です。私のおすすめは「清暑益気湯(せいしょえっきとう)」という漢方薬です。この処方は、体力が低下し、疲労感や食欲不振が見られるときに用いられます。体内の熱を冷ましつつ、気を補い、元気を取り戻す効果が期待できるため、夏バテにぴったりの漢方です。
夏バテ解消に役立つ生活のヒントもいくつかご紹介します。
<バランスの取れた食事を心がける>
夏バテには、冷飲食で体を冷やしすぎず、栄養をしっかり摂ることが大切です。食欲がないときでも、さっぱりとしたそうめんのようなものばかりではなく、肉や魚、卵などのタンパク質、トマトやキュウリ、ピーマンなどの夏野菜、梅干しなどを取り入れながら、栄養価(カロリーではない)の高いものを摂るようにしましょう。特に、ビタミンB群やビタミンC、クエン酸などを多く含む食品は、疲労回復に効果的です。
<適度な運動で血行を促進>
暑さで運動不足になりがちですが、適度な運動は血行を促進し、代謝を高めます。涼しい時間帯にウォーキングやストレッチを行うと、リフレッシュでき、夏バテの解消に役立ちます。
<十分な睡眠を確保する>
夜はエアコンを控えめにして、自然な涼しさで睡眠をとるようにしましょう。温度が高すぎると睡眠の質が下がるため、涼しい空気の中でリラックスして眠ることが大切です。また、寝る前にぬるめのお風呂に入ると、体温が下がりやすくなり、より深い眠りを得られます。
このように、9月に入り徐々に秋の気配を感じる中でも猛暑の影響で体調のすぐれない方が多い昨今、漢方薬や日常の工夫で、夏バテを乗り切りましょう。
ブログのイメージをCopilotに挿絵にしてもらったら、むちゃくちゃトッピングが多い!
夏野菜たっぷりのパスタサラダも夏バテ解消に良さそうですね。