お盆休み明けで、今週は相当な混雑が予想されます。日曜日はそのために体力をしっかり温存することに努めました。つまり、家で何もせずに過ごしたということです。家の中ではエアコンを入れていましたが、それでも暑さで何もする気が起きませんでした。ジムには日頃から毎日精を出していますが、たまには休息を入れないと膝などを故障してしまいます。というわけで、私は一日中Netflixのドラマを見たり、だらだらとネットサーフィンをしたりして、のんびりとした週末を過ごしました。
日曜日には毎週参加しているWEB講演があり、今日も非常にためになる話を聞くことができました。今回は口腔ケアにおいてバイオフィルムを簡単に除去できる成分についての解説でした。この成分はバイオフィルムを除去するだけでなく、殺菌効果もあり、コロナウイルスも1分程度で殺菌できるそうです。ニキビ菌や白癬(水虫)などに対しても殺菌効果が期待できるとのこと。また、スプレーボトルに入れてトイレやお風呂、寝具などに噴霧することで、強力な消臭効果を発揮するそうです。マウスウォッシュに使えば口臭も消えるとのことでした。そんな素晴らしい製品ができたんだ、と思って聞いていたのですが、最後にAmazonなどで購入できる商品が紹介されたときに、「あっ、これ、業者さんからサンプルで貰ったことがあるやつだ!」と気づきました。確かにそのサンプルは凄まじく消臭効果があり、診察室や処置室でのいろんな匂いをあっという間に消すことができました。あのサンプルで貰ったスプレーがこんなに優れものだったんだと改めて感心し、その場でAmazonから購入手続きをしました。届くのが楽しみです。
昨日、イオンモール・クレアに行ったら、有田焼や波佐見焼の陶器市が開催されていました。少し若者向けの新しいデザインや色合いが多かったのですが、見ていて「いいな」と思うものがいくつもありました。我が家は熊本地震で大半の食器が割れてしまい、その後ほとんど買い足していません。また、いつ地震が来て割れるかもしれないので、買っても仕方ないと思い、サーモスのステンレス真空タンブラーや同じ真空二重構造の皿などだけをいくつか買って、ほとんどそればかり使っていました。機能的には冷めないし、皿が熱くならないのでとても気に入っていましたが、まるでゴンの餌を入れる器のようでもあり、刑務所のお皿のようでもある。それで、今回は波佐見焼のおしゃれなお皿を二つ買ってみました。いいお皿だと気分も上がり、ご飯も美味しく感じます!