むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • コロナがかなり増えています

    今週に入ってからコロナ患者さんが激増しています。当院だけでも毎日10名くらい新規に出ています。世の中はもうコロナのことをすっかり忘れています。コロナといってもただの風邪ですが、夏風邪は辛いですよ。梅雨ですから、雨に濡れたまま着替えないとか、エアコンをきかせすぎて寝冷えしたとか、そんな感じで風邪をひく人が多いです。ウイルスはどこにでもいるので、どこでうつったんだろうなんて詮索しても無駄です。多分誰の喉にでもついていると思います。そのウイルスが発病するかどうかはそれぞれの免疫力次第です。体を冷やさない、栄養と睡眠をちゃんと取る、ストレスを避けるなどが重要です。

    もう一つ最近多いのは痛風です。日頃尿酸の高い人が、突然足の親指の付け根などに炎症を起こして痛くて歩くのも辛い、というものです。通常のロキソニンくらいの痛み止めを飲んで様子を見ても1週間ぐらいひどい痛みがあるので、しっかりと炎症を取らないといけません。また、痛みが取れたら尿酸を下げる治療を忘れずにしておかないと再発します。尿酸治療は年単位で時間がかかります。また、アルコールで尿酸は上がるので、夏にはビールやハイボールなどをたくさん飲んで悪化する人が出てきます。ご注意ください。

    漢方を飲んだら痩せた、なんて夢のような話をどこからか聞いて大勢の患者さんがあとを絶ちませんが、そんなに効く訳ありません。効くのなら自分でも飲んでます。私はチョコザップで毎日仕事でクタクタに疲れていても雨が降っても気力で走っていますが、1ヶ月でやっと2キロ痩せました。どんなに苦労しているか。そんな苦労なしにお菓子を食べながら漢方を飲んで痩せるのなら、そんな薬は毒じゃないかと思います。健康にいいはずありません。やめたほうがいいですよ。