むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 口内炎にターメリック(ウコン)

    先日ピザを食べていたら舌に血豆みたいなのができて、そこが破れて口内炎になってしまいました。痛い!ビタミンCとEとセレンをあわてていつもより多めに飲んでいます。口内炎がいたいと仕事に差し支えます。一日中患者さんとお話するのが仕事なので、話すたびに痛みで涙が出そうになります。口内炎には黄蓮解毒湯とか半夏瀉心湯という漢方がよく効くのですが、医師は自分で自分に薬を処方することが禁じられているため、あまり漢方薬を持っていません。そこで、代わりになるものとして、カレー粉の成分のターメリックを使ってみました。ターメリックはウコンです。黄色い粉で、ショウガ科の植物ですから少し生姜に似た味です。ターメリックをスプーンですくって口にくわえてお茶で流し込みました。すると、すっと痛みが取れました。

    ラッキー!そのあと、歯を磨いたら、歯ブラシが黄色くなってしまいました。ショック!しかし、痛みが確かに和らいだので、朝から仕事前にターメリック入りのスープを作り飲みました。そして、ランチにはターメリック入りの豚汁を作ってランチジャーに入れて持っていきました。おかげで、午後の診療もなんとか無事こなせました。夜はターメリックをたっぷり入れたモツ鍋、美味しかった!

    ターメリックは認知症予防に有効だと言われています。アメリカとインドで同じ年齢の人を調査すると、インド人の認知症はアメリカの4分の1と言われており、その原因が、カレーにあると考えられているのです。認知症予防に有効なのは、そのほかに、DHA/EPA(魚の油)、シークワーサージュース、ココナッツオイルなど。逆に認知機能を落とすのが白砂糖、アルミ(鍋や缶ジュース)などです。たっぷりのゴハンは砂糖と同じですからだめです。カレーはいいけどカレーライスはだめ!ということです。日本人の好むコシヒカリ系の米は糖度が高いので注意しましょう。インド料理ででてくるタイ米は糖度が低いので大丈夫です。私は家で米はめったに食べませんが、タイ米を買っています。

    南阿蘇 ホテル夢しずくの露天風呂からの眺め  中岳に雲がかかっています