むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • アイドリングストップ機能の終焉

    連日の雨、被害がないといいですが、相当降っていますね。クリニックのほうは、昨日おとといと雨が上がると相当混み合いました。しかし、今日も大雨の中大勢の患者さんにおいでいただきました。「病院なび」と言う病院検索サイトから当院の初診予約ができるようになったのもありますが、連日いろんな患者さんが方々からこられます。一例一例、複雑なパズルを解くような頭の体操です。皆さん、いろんな症状で困っておられます。また、幾つもの病院に通っても治らなかったと言うような難しい症例が集まっています。どう考えても2−3分の診察では終わりませんので、混雑してしまいます。待ち時間が長くなってすいません。

    話はかわって、夏場の訪問診療は暑くて大変です。患者さん宅に車で行くのですが、1軒1軒が車で2−3分の距離なので車のエアコンが全然効かないうちに次の家に着きます。ずっと暑いままです。さらに厄介なのがアイドリングストップです。ちょっとスピードが落ちると勝手にエンジンが停止します。もちろんエアコンも効かなくなります。今日、ネットで知ったのですが、新しいトヨタのヤリス(昔のビッツ)とかRAV-4はアイドリングストップ機能が付いていないそうです。なぜなら、アイドリングストップで得する燃費はごくわずかで、アイドリングストップ機能にかかるコストに見合わないとわかったからです。

    また、アイドリングストップはバッテリー負荷が大きく、車検でバッテリー交換をすれば得したガソリン代以上になります。また、最近のエンジンはダウンサイジングで排気量を落とすかわりにターボがついているので、エンジンがとても熱くなります。アイドリング中にファンで冷却しておかないといけないのに、エンジンが止まってしまうのでエンジン負担も大きくなります。そこで、私はできるだけアイドリングストップ解除ボタンを押します。エアコンも止まらず快適です。