むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 不眠の治療

    去年の秋に顔のレーザーシミ取りをしました。レーザーをしたあとは一度シミの部分の皮がむけて下から新しい皮膚が再生してきたのですが、その新しい皮膚が赤みが強くて最初よりもかえって目立っていました。最初にシミ取りクリニックで「いったん赤みが増したあとだんだん色が薄くなります」と聞いていたので、辛抱強く待っていたら、最近やっとその部分の色が薄くなって、きれいになりました。シミの部分は殆ど目立たなくなりきれいな頬になり、満足です。シミ取りは自己満足の世界なので、欲を言えばきりがないのですが、これ以上は当分いらないかと思っています。最近は新コロのせいで仕方なくマスクをして仕事をしています。残念ながら、せっかくきれいになった私の頬は誰も見れないですね。

    話は変わって、最近は不眠症の新患さんが大勢来られます。眠れない人に睡眠薬を出して、ハイ終わり、というわけにはいきません。心療内科も標榜するプロとして、睡眠に関しても色んな方向から分析して薬を決めています。不眠は、入眠障害(寝付けない)と、中途覚醒(いったん寝てもすぐ目が冷めてその後眠れない)、早朝覚醒(あさ3時4時頃目が冷めてその後眠れない)などに分けられます。どのパタンかによって使う薬を変えます。

    また、背景に職場や家庭のストレス、入試、何かの締切に追われて寝てる場合じゃない、などの原因もあります。また、不安障害で、風が吹いて窓がゴトゴトとなっただけで眠れなくなるとか、うつで自分の価値がわからなくなってしまって眠れないとかいろんなパタンがあります。それぞれに最適な薬で眠れるようにします。最近は、デパス(エチゾラム)とかハルシオン(トリアゾラム)などをできるだけ使わないようにという風潮です。私の外来でも極力こういった薬剤は出さないように注意しています。