むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • ビタミンDのすすめ

    週末、いかが過ごされましたか?あまり外出もできないので、室内で退屈していた人も多いことでしょう。私は庭の草取りや家の掃除に精を出しましたが、あとの時間はずっと台湾ドラマを見ました。33話まで見ましたが、残りあと数話です。ついにクライマックスですが、今日はみすぎたので、いいところは来週にとっておきます。先週も書きましたが、これだけ長時間みると、中国語がどんどん聞き取れるようになってきます。不思議ですね。コロナの騒ぎが落ち着いたらぜひ台湾に遊びにいきたいものです。きっと3年以上先になるとは思いますが・・・。

    以前ブログに書きましたが、免疫をあげて感染防御するのにいちばん大切なのはビタミンDです。当院のスタッフには全員にビタミンDサプリを配っています。ビタミンDは脂溶性で体から抜けるスピードは遅いので、一日おきでもいいので飲んでおくといいです。おすすめは1日3000単位から5000単位くらいです。今日、最新のデータをネットで見つけました。ビタミンDの血中濃度が高い人はCOVID-19にかかっても軽症だそうです。逆に、集中治療室に入るような重症の人は血中濃度がかなり低いとのこと。ビタミンDは紫外線(太陽)に当たると体内で合成されますが、アメリカやスペインみたいな雨の少ない(=日照時間が長い)ところでも感染が拡大していることを考えると、太陽に当たるだけでは足りないみたいです。サプリをおすすめします。

    国民全員に10万円が支給されるとの報道ですが、ほしいと手を挙げなければもらえないようです。私はクリニックの経営者でもあり、本来なら10万円を手を上げて貰う立場ではないかもしれません。しかし、手を上げるつもりです。そして、もらったお金は全部飲食に使います。今日は中国人観光客がいなくなって困っていると噂されている勝烈亭でテイクアウトのロースカツ弁当を買いました。10万円あれば、100個買えます!

  • 時代の変化に乗れない人は生き残れない

    私は日頃ほとんど外食せず家で食べます。昼も弁当を持参します。おかげで自分の肝機能や脂質、糖の値は食事の内容をコントロールするだけでどうにでも調節できます。分子栄養学で糖質制限、高タンパク食を勧めていますが、自分でもこのところずっとその食事方法です。先日、採血してみたら、コレステロールが結構高かった!考えれば、当たり前です。相当肉や卵を食べているからです。ちょっと反省して、すこし植物性蛋白質(大豆など)と魚を増やして肉を減らそうと思います。

    ところで、コロナ禍で飲食店は経営難に陥っています。馴染みの店も心配なので、土日はできるだけそういった店に行ってあげようと思っています。このところ、店も努力してテイクアウトのサービスを展開しています。今までに食べたことなかったようなメニューもでています。ネットでみたのですが、銀座通りのビアホールのオーデンでは、クラフトビールを量り売りで持ち帰れるようになったそうです。嬉しい話です。

    私の子供の通う大学では遠隔授業が始まりました。今、緊急事態宣言のなかで外出自粛はGWまでと思っていますが、そうかんたんに解除されるはずもなく、解除されたとしてもまたクラスターの発生で外出制限が起こりえます。したがって、オンラインのシステムは一日も早く構築するべきだし、小売店は通販やテイクアウトに軸足を移すときだと思います。

  • 当院は通常通り診療しています

    非常事態宣言が全国に適応拡大されました。クリニックはこのような場合、社会のインフラとして必要なので休まず診療します。みなさん、薬が切れたらどうしようと心配されていますが、通常通りやっていますので、ご心配なく。昼にいつものように往診にでかけたら、いつも以上に人通りが多く、スーパーや百均などは車があふれていました。みんな買い出しに走っているのでしょうか?東京を見てわかるように、厳しい外出制限がされたとしても食料品店はあいているので、慌てる必要はありません。みんなが必要以上に(冷蔵庫に入れて腐らせるほど)買いだめすると、一時的に品薄になるので、冷静に行動することが求められます。また、スーパーのレジなどに並ぶことで3密状態となります。感染リスクも高まりますので、無駄な買い物は避けましょう。

    当院も、金曜は思いがけず100名をこす患者さんで冬の忙しい時期と同じ位の賑わいでした。幸い、発熱や怪しい感染症疑いみたいな患者さんは一人も来られなかったので、安全に診療できたと思います。冬場の込み合う時期だったら、インフルエンザとか、普通の風邪などの感染症患者さんがたくさん来ます。それでも私やスタッフは誰もうつりませんから、きっとみんな強力な免疫を持っていると思います。

    このインフルエンザの例でもわかるように、日頃ちょっとずつウイルスに暴露されると発病することなく免疫を獲得できます。自然のワクチンみたいなものです。新コロをそんな気持ちでかかってしまうと大変なのですが、万一無症状でたまたま検査したら陽性がでたような場合、超ラッキーです。それで免疫ができれば向かうところ敵なしです。ただ、今の日本での対応だと、隔離されたりして大変ですけどね。

  • マスクで顔が見えない診療

    最近は患者さんのほとんどがマスクをしています。目は見えるのですが、顔の半分以上が隠れていると、元気なのか元気でないのかわかりにくいですね。特に、気を使われる人は「おかげさまで随分良くなりました」と言いながら、全然良くなっていない場合もあります。その返事が本心なのか、お世辞なのかを見抜くには相手の顔をじっくり見るしかありません。顔全体が見えていれば、瞬時に本当かどうか判断できるのですが、目だけだと、相手を見抜くのに時間がかかります。じっと相手の目をみて、その目の奥に潜んだ感情まで見ていきます。

    一方、診察する私の方ですが、私はマスクが嫌いです。息苦しい、耳が痛くなる、声がこもってお年寄りには聞き取りにくい、などいろんなデメリットがあります。ただ、最大のデメリットはそういうものではありません。実は、いろんな不安を抱えて来院している患者さんに、大丈夫ですよ、心配いりませんよ、と言葉で伝えてもたいして安心してもらえません。そこで、自分の表情を精一杯の笑顔にすると、多くの患者さんは安心されます。目だけでなく、口角もあげて微笑むと、患者さんの表情も鏡のように緩みます。

    しかし、私がマスクをして、目だけで患者さんに安心のパワーを送ろうとすると、顔全体でパワーを送るとき程の効果は出ません。倍以上の心を目の表情に込めないといけません。なので、マスクでの診療は疲れます。しかし、これは私にとっての修行です。マスクで顔を覆って目力だけで患者さんを癒やすパワーを習得できれば、向かうところ敵なしです。

     

    熊本地震(本震)から4年ですね。激動の4年でしたが、コロナ禍であの時よりさらに大変な現在、みんなで力を合わせて乗り切りましょう。

  • 私のビタミンのとり方

    最近はテレビを付けている時間は一日30分程です。朝の天気予報と夕方7時のニュースを少し見るだけです。あとは毎日YouTubeを楽しんでいます。YouTubeはGoogleの人工知能(AI)がその人の見たコンテンツ(番組)から考えて、あなたにおすすめの動画というのが次々上がってきます。私の場合、心療内科の仕事に役立ちそうな人生いかに幸せに生きるか、いかにストレスと戦うか、経営者としての心得、みたいな動画が一番多いです。次に、台湾の俳優さんたちの歌やテレビ番組、中国語講座、英語講座、ピアノの演奏などをみています。いくつか見ると、この動画を見た人は、こういう動画もみています、というおすすめが上がってくるのです。

    そうすると、自分の好きな分野に関してどんどん詳しくなるし、楽しいのであっという間に時間が過ぎます。しかし、昔みたいに毎週木曜夜9時のドラマとか、誰もが話題にするようなものではないので、その動画がいかに気に入ったとしても共通の話題で友達や同僚と話すことはありません。多様化した結果の個別化です。

    ところで、私のとっているサプリをもう一度書いておきます。患者さんに、自分もこのブログを見て買いました、と言われることが結構あるので、最新の状況についてのご報告です。ビタミンA1万単位を週2回。ビタミンB50を朝夕2回、ビタミンC1000を1日3回。ビタミンD1万単位を一日置き。ビタミンE400を朝夕2回。ナイアシン500mg1日1回。マグネシウム250mg1日1回。亜鉛50mg1日1回。セレン100ug週1回、卵黄レシチン600mg 1日1回。大豆レシチン1日1回。オメガ3(EPA/DHA)1日2回。シトルリン1200mg1日1回。マルチビタミン&ミネラル1日1回。という具合です。これだけのサプリをシークワーサー果汁を炭酸で割ったもので飲んでいます。ちょっと度が過ぎていますが、研究と趣味も兼ねてこの量です!おかげで疲れ知らずです。一日休みなく働けます。自称、体も心も36歳です!