むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 中国語の勉強をはじめました

    台湾のドラマにハマってしまったついでに中国語をもっと勉強しようと思い立ちました。季節は春。新しいことを始めるにはもってこいです。私たちの世代は語学の勉強といえばNHKラジオ〇〇会話みたいなやつですが、そんなの聞いている暇はありません。今はオンディマンドの時代です。放送の時間に縛られる生活はできません。次にYMCAなどの教室。これも時間を考えると無理です。そこで思いついたのがYouTubeです。検索すると無料でどれだけでも中国語講座がでてきます。なかには台湾語講座もあります。何が違うのかみてみたら、台湾語は漢字が日本語に近い旧体字で読みやすい。中国語は簡体字なので字から覚える必要があります。とりあえず初級編の面白そうなコンテンツを見始めました。

    驚いたのは、中国人の子供は小学校に入学する前に覚えないといけない漢字が1620文字だそうです。凄まじいです。そして、日本育ちの中国人YouTuberの女の子が言っていましたが、親の都合で日本から中国に転校したら、中国の勉強がすすみすぎていてついていくのに必死だったとのこと。全寮制の中高一貫校で朝は7時半から始まり、午前4時間、午後4時間、夕食後に4時間の一日12時間授業だそうです。経済発展する中国。そして人口が多いので競争も凄まじい中国。日本はもうはるか後ろに遅れを取っています。

    新型コロナ肺炎に関しても、中国からはあっという間にものすごい数の論文が一流雑誌に掲載されていますが、日本からはほとんどそういう発表はありません。単に語学力の問題だけでなく、基礎学力、競争心、モチベーションなど全てにおいて日本はゆとり世代であり、急速な人口減少が始まり衰退しつつある社会なんだと感じます。

  • いつも笑顔でいよう!

    今日は終業式だったそうです。久しぶりに通りには小中学生の元気な姿が戻りました。それだけでも街は明るくなり、活気が出てきます。これからが春休みです。結構長い休みですね。当院には心療内科の患者さんも来られますが、よくある話が、子供も夫も新コロの影響で家にいるので、息が詰まる。ストレスでイライラしてつい怒鳴ってしまう、という話です。本当は大好きな家族も一日中家で一緒にいるとストレスの原因となります。

    母親がイライラすると、その気分は夫や子供に伝染します。ミラーニューロンと言って、頭の中の気分が以心伝心でそばの人の頭の中に再現されるらしいです。ということは、怒ったりイライラしたりするのは自分だけに収まらず、周囲の人にも悪影響を与えます。子供が引きこもったり、夫がパチンコや飲み屋さんに行って帰ってこないのは家庭内にはびこるイライラが影響しているかもしれません。会社で言えば、社長がイライラしていれば、社員も気分が悪く、営業成績も下がるのです。

    ならば、解決方法はかんたんです。家や会社で影響力のある人は決していらいらしないことです。いつも楽しそうに仕事をして、周りに幸せ気分をまき散らすと、会社も家庭も幸せが伝染するのです。どうしてもイライラして仕方ないという場合は薬の力を借りてでも気分を穏やかにすると周りの環境が改善します。あなたのいらいらがいかに周りに悪影響を与えていたということです。いつも笑顔で働きましょう。元気な笑顔は化粧できれいにすること以上にみんなを幸せにするパワーがあるのです。

    グリンピア南阿蘇のロッジ

  • 仕事中の集中力を保つコツ

    週末、御船の華ほたる(温泉)にいきました。ここは7月に閉館すると言っていましたが、新コロの影響で来館者数が激減したので今月いっぱいで閉館することになったと書いてありました。残念です。あんなにいい温泉が熊本市内から30分ほどで行けたのに、これからは遠くまで行かないといけなくなります。温泉には農家直売の八百屋さんがあるのですが、キャベツが3つで100円でした。買ってきたら、家にもキャベツが1個あり、今日は生協から1個届いたので、冷蔵庫にキャベツが5個になってしまいました!この季節の春キャベツは香り高く、歯ごたえもシャキシャキととても美味しいですね。毎日山のように食べます。ポン酢とマヨネーズと、塩コショウを使います。

    ところで、先週から今週にかけて当院の外来者数は相当多くなっています。待ち時間が長くなってすいません。私もほとんど休むこと無く働いています。気がついたら夕方6時過ぎていました。これだけ忙しいと、集中力がよく続くなと思われるでしょうが、全く落ちません。常に全力です。これだけぶっ通しで集中力を落とさず全力投球できるのにはコツがあります。まず、糖質を取らないことです。朝はコーヒー1杯だけ、昼は卵焼き(ブロッコリー、アスパラガス、チーズなどを入れて焼いたもの)だけ食べています。集中力を保つには血糖を上げないことが大切です。血糖が上がるとその後下がります。下がったときにボーとするのです。

    もう一つが3分でもいいから昼に仮眠することです。いつもは昼休みに往診に行くのですが、看護師さんに運転を任せて私は目をつぶります。車の中は寝るには最高です!今日は銀行に行く用事があったのですが、すごい混雑でした。仕方ないので銀行の待合で目をつぶって呼ばれるまで10分ほど仮眠がとりました。おかげで午後の診察もノンストップで駆け抜けることができました。

  • 台湾ドラマ(華流)にハマってしまいました

    韓流ドラマ好きの人は知らないうちに韓国語がわかるようになると聞いたことがありますが、私はハングルがどうしても覚えられないので、何度か韓国に行ったりしましたがぜんぜんわかりません。一方、わたしは最近アマゾンプライムビデオで台湾のドラマ(華流と言うそうですね)に完全にハマってしまいました。先日もそのドラマのことは書いたのですが、日本のドラマと比べてストーリーが長いです。たしか36話くらいまであります。この週末、特に用事もなかったので、朝から晩までずっと見ました。おかげで中国語がかなり分かるようになりました。TVの力って本当にすごいです。

    台湾の超金持ち社長と庶民の女の子との恋愛話が三角関係でグチャグチャになるのですが、のめり込んでみていると、とても切ない気持ちになり、目に涙がこみ上げてきます。50過ぎてこんなにドラマで心動かされるとは思ってもみませんでした。ちょうどそんな感じでドラマに心動かされていたところに妻が仕事から帰ってきました。心はアドレナリンでいっぱいでしたが、いい年してドラマで涙を流す夫は変だと思い、日常モードの自分に戻りましたが、ドラマの続きが気になって仕方ないです。

    これくらい真剣にみていると、中国語はどんどん頭に入ります。私は漢方の勉強で中国の文献も読むので漢字で見ればもっとわかるのですが、会話を聞いているうちに、漢字が頭に浮かんできて意味が通じてきます。もし、近々日本も外出禁止令がでたら台湾ドラマをみまくろうと思って今からワクワクしています(笑)。きっと外出禁止令が解除されたときには中国語(台湾語)がペラペラになっていると思いますよ。

     

  • 春ですね〜

    いよいよ春ですね。あちこちで桜が咲き始めています。春分の日はクリニックも休みですが、訪問診療は予定通りあったので、朝からクリニックに出勤し、予定の10名以上の患者さんのカルテや処方箋を準備しました。いつもは、訪問診療に同伴してくれる看護師さんがカルテ作成を手伝ってくれるので私は外来診察に専念できるのですが、久しぶりに自分で一からやったら結構時間がかかります。前回までの診察の流れを把握し、今日の処方を予測して準備します。診察では10名以上の血圧を測ったり薬の飲み忘れがないか確認しながら回ると結構時間がかかりました。診察が終わったら、クリニックに戻ってもう一度全員分のカルテを記載し、最終的な処方箋を完成させます。

    昼過ぎには訪問も終わったので、街までランチにいきました。久しぶりに三年坂のタイ料理PinTongに行くと、新メニューがあったのでそれをいただきました。店員さんからは、お久しぶりですね、と挨拶されました。覚えていてくれて嬉しい。連休の下通りはすごい人通りで、コロナ騒ぎはどこ吹く風です。春の陽気にみんなうきうきです。私はランチを済ませたら一旦帰宅したのですが、夕方4時頃から久木野にあるグリンピア南阿蘇の温泉にいきました。この温泉は阿蘇の雄大な景色を楽しめます。

    夕方の阿蘇路は行楽客が帰っているので、道がこまない。新コロの影響はどうかと思ったら、ホテルは家族連れですごい人出です。広い駐車場は満車に近い状態。夕日の頃の露天風呂は素晴らしい眺めです。ゆっくり風呂に入った後は、阿蘇山の見えるテラスでノンアルコールビールを飲みながら、もうすぐくる大不況をどう乗り切るか、瞑想しました。ウェイターさんは久しぶりに大勢のお客さんが来ました!と嬉しい悲鳴を上げていました。

    グリンピア南阿蘇にて