むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 交感神経の緊張をとる方法

    私は週末は時間がある限り温泉にいきます。特に、サウナで汗を流すようにしています。サウナの熱い温度とサウナの後に入る水風呂の冷たい温度は体にとって強い刺激となり交感神経を緊張させます。一方、冷水からでて体をやすめると一気に副交感神経優位となり、リラックスモードになります。わたしたちは皆、日頃の仕事で緊張が続くと交感神経優位となり緊張のため眠りが悪くなったり、胃の調子が悪くなったり、脈が早くなりドキドキしやすかったりします。自律神経はなかなか自力で調整できません。神経が勝手に調節するので「自律」神経と呼ぶのです。そこで、サウナの温度変化を使って自律神経を揺り動かして調整するのです。

    交感神経は白血球を増加し、炎症を起こしやすくなります。また、交感神経が活性化すると副腎からコルチゾールというステロイドホルモンが分泌されます。その結果、免疫力が低下します。運動会とか旅行とか肝心な時に風邪をひいたりするのは交感神経が緊張しすぎているためです。

    会社などであまりに忙しかったり人間関係でストレスが続くと交感神経の緊張が取れず、次第に副腎機能が低下します。疲れが取れなくなります。そうならないためにも交感神経の緊張をほぐすために温泉に入ったりスポーツで汗を流すことが有効です。鬱などで会社を休んでいる患者さんには温泉に行ったりスポーツジムに行くことを勧めています。サプリではビタミンCが副腎機能低下に有効です。

    博多の駅地下で見つけたシナボン!(シナモンたっぷりのロールパン)アメリカにいた時は子供が大好きでよく食べていました。懐かしかったので、つい店に吸いこまれてしまいました。