むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 睡眠は大事だが、変なこだわりは捨てよう

    いろんな訴えで患者さんが来院されますが、眠れないことほど切実な訴えはありません。眠れさえしたらあとはなんとかなると言われます。ちょうど昨日のブログで、屋根が雨漏りさえしなければなんとかなると書きましたが、それも安心して眠れるということと同じです。やはり、ちゃんと眠れないと疲れが取れず、日常生活は維持できなくなります。そもそも睡眠は食欲に並ぶ生理的欲求の一つです。

    おりしも、世の中は睡眠薬や安定剤に対して厳しくなってきました。従来たくさん使われてきたベンゾジアゼピン系の睡眠薬や安定剤を使わないようにという風潮です。これらを使いすぎたせいで、認知症になるとか、夜間トイレに起きた際にふらついて転倒・骨折という流れで寝たきりになる高齢者が多いというのも事実です。また、睡眠薬や安定剤は依存性があるのも問題です。そこで、漢方で眠れませんかとか、鍼治療で眠れるようにしてくださいとか、無理難題を要求されることが度々あります。

    漢方や鍼にも不眠を治す治療法はあるのですが、その力はそれほど強くはありません。試す価値はありますが、それにあまりこだわることはないと思います。眠剤を飲んで認知症になったら怖いからと、なんとか漢方で寝ようとするけど眠れない。そうこうしているうちに疲れも取れず頭はボーとしてノイローゼのような毎日を送る、というのはきちんと眠剤を飲んで頭スッキリ快適に過ごすのと比べてどっちがいいか考えてみましょう。また、お酒を飲んで寝るというのもよくありません。寝たいためだけにお酒に走った結果アル中になったり肝硬変になっては本末転倒です。