むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • リラックスするコツ

    月初めは毎月レセプトのチェクがあります。レセプトとは診療報酬請求のことですが、皆さんが窓口で負担した額は3割で、残りの7割を国保や社保に請求するのです。そのためには、行った診療行為の記録とそれに対応する病名などをきちんと書いておかないといけません。診療が終わった後からの請求なので、すでにコストは発生しているのですが、国保や社保が書類の不備を理由に全額払ってくれないことがあります。それはこちらとしても困るので、毎月1000枚以上のレセプトをチェックします。この土日はちょうど月初めの週末ということで、朝は5時からチェックを始めました。

    1日やって、まだ終わっていないのですが、もう限界です。疲れました。こういうストレスは気の巡りを悪くします。漢方では気滞といいます。気の滞りは漢方薬で巡りをよくすることができます。ちょうどアロマのような香りのいい漢方薬です。それ以外にも、もちろんアロマセラピーもいいし、ハーブティーもいいと思います。また何より効果的なのは運動です。私は気分転換にウォーキングに出たら、復活しました。体を動かすことで気の巡りをよくすることができます。膝や腰が痛む時も軽く運動することで気の滞りを治すことができるため、痛みが軽くなります。

    また、ストレスは交感神経の緊張なので、ストレス解消は副交感神経の刺激が効果的です。よく寝ることは基本ですが、気の置けない友人とゆっくり食事するのもいいでしょう。マッサージや鍼灸も非常に効果的です。そのほか、公園や森林で自然の気をいただくのもいいでしょう。弁当などを持って、立田山くらいの低山ハイキングなどでも「体を動かす」+「自然の気をいただく」+「食事」というトリプルの癒し効果が期待できますよ。