むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 春はすぐそこ

    寒いですね。毎日氷点下のあさです。私の小学生の頃は冬といえばこんな寒さで、霜柱を踏みながら通学していました。それが、いつの頃からかだんだん暖かくなり、冬に氷が張るほどの寒さはたまにしかなくなりました。それが、今年の冬は毎朝氷点下です。むかし懐かしい冬らしい冬です。しかし、そういう中、昼から夕方にかけての日差しは春そのものです。だいぶ明るくなり、日の入りも遅くなってきました。立春ももうすぐです。漢方で言う「陰極まれば陽生ず」です。

    最近はこのブログを見て遠方からいろんな相談に見えます。本当に難しい病気もあります。難しいとはいえ、癌のような不治の病ではないのですが、どう治療していいかわからないような症例です。私も、西洋医学と漢方で縦から横から観察しながら治療の方法を考えるのですが、あまりに難しくてすぐには治療法が思いつかない時があります。そのような場合は、まず治せそうなところから治すというのが原則です。例えば、頭痛、めまい、ふらつき、倦怠感、食欲不振、かたこりなどを訴える患者さんがいます。通常ですと不定愁訴と言って片付けられます。しかし、例えば食欲は治せそうだとか、頭痛、めまいは困っているから第一に治そうとか、そういう部分寛解を目指して治療すると、それなりに成績が出ます。それを繰り返すうちに全体的に良くなります。

    私が漢方の講義をするときに学生さんによく話をするのは、熊本から大分まで一気に行こうとしても、直通のJRはほとんど通っていない。飛行機も飛んでいない。そういうときは福岡経由で行けばいい。最初に進む方向はダイレクトに大分の方向を向いていなくても、ある程度進んでから方向を修正すれば大丈夫です。直通の道ばかり探さずに、行けそうな方向へまず進んでからあとで修正すればいいのです。

  • カウンセリングについて

    当院では、開業当初からの方針として心療内科の患者さんの初診は予約なしでも当日に診ることを貫いてきています。これは、ほかの心療内科のクリニックがどこもいっぱいで1ヶ月待ちなどざらになっている状況で、今困っている患者さんの救いになりたいという思いからやっています。すると、当然というか毎日いろんな心の悩みを抱えた患者さんがたくさんこられます。当院は循環器内科も標榜しており、血圧、糖尿など通常の内科疾患の患者さんも多数こられますので、心療内科にあまり時間を取ってしまうと血圧などの患者さんの待ち時間が増えてしまいます。現在のところ、内科患者さんも心療内科患者さんも分けることなくこられた順番で診察していますが、これ以上心療内科の新患で長時間の診察時間を確保するのは難しい状況です。

    何とか、今困っている患者さんに楽になってもらいたいという願いはあるので、今後も心療内科の新患を受けては行きますが、診察順番を血圧や風邪の患者さんの後にまわっていただく可能性があることをご了承ください。後になるほうがじっくりお話を伺えます。それから、薬はいいからカウンセリングを受けてみたい、と来院される患者さんがおられますが、当院ではカウンセリングだけの診療は致しません。じっくりカウンセリングをする時間は取れませんので、そういう場合は精神科の病院に予約をされるようお願いします。

    それでは、カウンセリングをまったくしないかといえば、そうではありません。わずか数分の診察時間でも、真剣勝負でお話しています。雑談のように聞こえても、実際はそれがカウンセリングです。基本は薬の処方で治療するわけですが、そこにいたる過程での会話は悩める皆さんの生きるヒントをお話しするよう考えています。わずか数分の会話ですから一言ひとことに癒しのパワーをこめています。その私の話をきちんと聞いてもらうために、看護師には診察中に横で雑談しないように厳しく言っています。

  • いよいよ仕事始め

    平和で静かな三が日でした。クリニックを開業するまでは桜十字病院で透析室の担当だったので全く休みがありませんでした。医局全員が休んでいる中、一人で暮れも正月も全く休みなしに働いていました。働いていた時は、別に嫌でもなく自分の仕事だからと思って働いていましたが、休日当番医まで当たるとむちゃくちゃ忙しくて昼ごはんもその診察室でかきこむ様に食べていました。そんな正月を5−6年過ごして、ついに自分のクリニックをオープンしました。自分のクリニックならどれだけ働いても苦にはなりません。

    むしろ、従業員さんたちの正月休みをきちんと休ませてあげられるようにと気にしています。自分的にはこの5−6年休みなしに正月を過ごして来ているので開業してもそのペースで構わないのですが、さすがにみんなにそれを強要することもできません。去年の正月は2日に当番医だったため休みはちょっと忙しかったのですが、今年の当番医は12月30日だったため、その後はゆっくり出来ました。私にとっては7年ぶりくらいにゆっくりできたお正月でした。久しぶりに親戚の家に行ったりランニングをしたり、充実した毎日でした。

    ところで大晦日には地域医療センターで出動協力をしたのですが、インフルエンザが急激に増えています。外来を90名ほどこなしましたが、半分以上がインフルエンザです。残りの半分が胃腸炎とインフルエンザ以外の感冒です。この人たちは正月に家族親戚と交流して感染が拡大している可能性があります。正月明けは早々から忙しくなりそうです。

    桜十字病院のロビーにて

  • あけましておめでとうございます

    新年あけましておめでとうございます。

    平成30年の幕開けです。旧年中は大変お世話になりました。ご来院いただいている患者さん、取引のある業者さん、職員の皆さん、それぞれにとって新たなる良い年になりますように。

    新年の抱負です。当院は熊本市東区の地域に根ざしたクリニックであり、地元の人たちにますます貢献したいと思っています。また、漢方診療では遠方からもご来院いただいていますが、難病で困っている人たちには少しでも健康を取り戻していただきたいと思います。そして、心療内科部門ではどの病院も予約が取れない状況の中、できるだけその日のうちに診察して心の平和を取り戻していただくよう精一杯努力します。だんだん患者さんが増えて、待ち時間対策も課題となっていますが、正面から取り組みます。業務の効率化と同時に高度な医療の提供を目指します。薬局での待ち時間対策も取り組んでいますが、薬局では私の気づかないよそからの処方との相互作用などのチェックはどうしても必要ですので、その点はご理解いただきたいと思います。また、凌雲堂薬局には無理言って漢方その他、相当数の薬品を取り揃えてもらっています。通常の内科の倍くらいの品揃えだと思います。全ては患者さんのためです。感謝しています。

    本年もどうぞよろしくお願いします。

    クリニックで見た朝焼け

  • 休日当番医のお知らせ(12月30日)

    28日は御用納めのところが多かったと思います。今年一年、いかがでしたか?今日、車の中でラジオを聞いていたら、実現できないような目標は立てないほうがいいと言っていました。果たしてそうでしょうか。私は、目標は大きく持つ方がいいと思います。一年通して頑張ってみたけど、目標に達しなかったとしても、それはそれで価値あることだと思います。大きな目標というのは簡単には実現しません。もしかしたら十年かかるかもしれません。それでも、将来の目指すところがはっきりしていると、持続した努力ができるのです。

    正月に一年の目標を立てて、年末にそれが実現できたか評価し、さらに次の年に向けての目標を考えるのはビジネスも同じです。年末あるいは年度末に決算をして、翌年度の事業計画を立てます。個人的にも、そういう感じで計画を立てるといいと思います。

    当院は今日が最後ではありません。30日には当番医で夕方5時までは診療をします。当日は内科の当番医です。