むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • ルーチンワークのメリット・デメリット

    晴れの天気が続くので毎日徒歩通勤しています。先日クリニック近くを歩いていたら前を犬の散歩しながら歩いている人がいました。その人が路地に入っていったのですが、しばらくしたらクリニック近くの裏道から出てきました。なるほど、あの路地はクリニックへの近道だったんだ、と気づきました。私はいつも高校生の自転車がバンバン通る細い道を歩いていましたが、自転車と車の間を歩くのは危ないな−と思っていました。今回、犬の散歩のおじさんに裏道の存在を気づかせてもらってよかったです。

    実はその道があるのは往診で通ったことがあり知っていたのですが、自分の通勤路としてそっちを通るという発想がありませんでした。習慣というのは恐ろしいもので、無意識に行動するため新しいものへのチャレンジがなくなってしまいます。今日はその裏道を通ってみたら、自転車は来ないし、車も少なく私のようにいつもYouTubeを聞きながら歩くには安全この上ない。しかも全然遠回りでない。今までなぜこっちを通らなかったんだろう。世の中こんな事が多いのではないかと思います。

    なれたルーチンは失敗が少なく、危険な箇所などもわかっているので安全に過ごせます。一方、毎回違ったことや新しいことにチャレンジすると、発見が多い代わりに予期せぬ失敗もありえるし、どこに危険な箇所があるかもわからないため常に気を張っていないといけません。どちらも一長一短あるのですが、ルーチンに凝り固まることなくたまには柔軟にルート変更するのもいいものだと実感しました。

  • 睡眠時無呼吸の検査

    雨上がりの月曜日、仕事に出てみたらクリニック前の歩道は大量の落ち葉でいっぱいでした。きっとそうだろうと思っていつもより万全の準備をして仕事に出ました。ほうきとブロワーで集めるのですが、大量すぎて仕事がすすみません。いつもだと2−3箇所に寄せてから袋詰にするのですが、今日は5箇所くらいに集めました。一つずつの山がビニール袋1つ分くらいになります。結局、45分もかかって袋4つになりました。それでも掃除できたのはクリニックの玄関前だけです。50mほどあるクリニック前の歩道の半分ほどで諦めました。朝の仕事前ですからタイムリミットです。

    さて、睡眠時無呼吸という病気があります。夜寝ているときに息が止まる病気です。人によって1分ぐらい息が止まって、その後ハーハーと大きないきをします。たいていはいびきをかく人で舌根が喉奥に落ち込むことで一時的な窒息状態となるものです。以前は太った人の病気と言われていましたが、最近は小顔の人が多くなり、特に下顎が小さいと舌が口腔内に収まりきれず無呼吸の原因となります。若い女性に結構見られます。睡眠時無呼吸は家族が気がつくことが多いです。隣で寝ていていびきがうるさいな−と思っていたら息が止まっているから死んだんじゃないかと心配する。熟睡できないため、昼に眠気が強いだけでなく、無呼吸で低酸素状態となるため心疾患などのリスクとなります。

    睡眠時無呼吸は睡眠をモニターするセンサーを貸し出しますので、ご家庭で普通に寝てもらって検査できます。睡眠中の呼吸状態と酸素飽和度を記録します。使い方は簡単ですからあまり心配されず、お気軽にご相談ください。日中急に睡魔に襲われるようなら疑わしいです。営業などで昼に外回りをする人で居眠り運転をしそうになった、という場合は事故を起こす前に検査しましょう。

  • 大豆ミートのメリット・デメリット

    大豆ミートはだいぶ進化しています。私がこの前買ったそぼろタイプはいろいろ使えて便利です。乾燥してあるのでお湯で戻して使いますがほんの数分で料理に使えます。そぼろですからひき肉料理になります。私が何度か作ってみたのは麻婆茄子とキーマカレー、そしてミートソースです。どれも満足いく美味しさです。美味しく料理するコツは、味付けをしっかりすることです。そのままでは肉と違ってたいした旨味もありませんから美味しい味を染み込ませないといけません。そこで私が考えたのは、大豆ミートをお湯で戻すときに韓国ダシのダシダ(ビーフ味)をまぜて味付けすること。そして、本物のひき肉を半分くらい料理に混ぜること。これで完璧です。大豆だとは全然わからないレベルに仕上がります。別にベジタリアンではないので本物の肉が混じってもいいし、そのほうが美味しいのは当然です。そして、大豆ミートは安いので財布に優しい。脂身も含まないのでヘルシー。もし食べざかりのお子さんやメタボのご主人のことを思えば、大豆ミートで肉をかさ増しすることはメリットが大きいと思います。大豆ミートはどこで買うのですかと先日聞かれたのでもう一度かいておきます。グリーンカルチャーというネット通販です。

    私は診察の際に事あるごとにタンパク質をとってくださいと患者さんにいいます。特に肉、魚、卵です。では大豆はどうかというと、納豆、豆腐、ソイ(大豆)プロテイン、豆乳といった大豆製品もタンパク源として悪くはありません。とることを勧めます。しかし、植物性タンパクは私たちの体の必要とするアミノ酸を必要十分には含みません。そこで、肉、魚、卵を取りつつ、大豆も食べるが正解です。

    突然話は変わりますが、最近私はとても信号がついていて、あまり赤信号に引っかかりません\(^o^)/。よく、将来のことが心配で行動に踏み切れないと言う人がいます。しかし、目の前の信号が目的地まで全部青になることなんてありえません。運転する人なら知っていると思いますが、もし全部青だったら、3つ4つ先できっと信号は赤に変わって引っかかります。ですから、あまり先のことを考えて憂えていないで、まず目標に向かって一歩目を踏み出してみましょう。途中赤で止まっても問題はないのです。

     

    辛島公園

  • わびさびは不完全の美

    満月です。8日は月食もあるそうなので、見れたらいいですね。赤い月が登るとネットで見たので、夕方の天気が気になります。日本人は、満月のように完全なもの完璧なものが好きで、ものづくりでもとことん極める性格があります。一方で、茶の湯などの侘び寂びの世界では、完璧をちょっと崩したところに趣を見出します。茶道具もわざと少し変形していて、未完成風なところがいいとか、庭も落ち葉ひとつないところまで掃除した後にちょっとだけ色形の良い落ち葉を撒いておくとか、そんな意識的な不完全性が美とされます。月見も同じで、満月のまんまるお月様だけでなく、ちょっと欠けた13夜とか16夜に趣を感じると言う話もあります。

    それを考えると、人も完璧ではなく、少し欠けているくらいが趣があると言うものです。勉強はできるけど運動神経は鈍いとか、英語は完璧だけど日本のことを何も知らないとか、いろいろあります。自分のことを棚に上げて、同僚や家族に対して完璧を望むのは酷です。また、自罰的な性格の人は、何事も自分の不行き届きのせいだと自分を責めてしまいます。わびさびを知る日本人ですから、ちょっと欠けたような自分や家族や同僚のことをそれで良し、それがよし、欠けたところが面白みがある、と考えましょう。

    学校生活や会社での仕事では集団的な調和を強要されるため、人に合わせることが苦手な人は結構苦労します。しかし、コロナのおかげで、在宅ワークや在宅での受講が広まったいま、多少人と違った点はその人の弱点ではなく独自のカラーとして尊重すべきです。アメリカではDifferentという言葉が褒め言葉です。あなたは私と違う、他の人とも違う。人種、文化、宗教、食べ物の嗜好、みんな違って当たり前で、それが個性。それを重要視します。日本も人と違っていることは美点だと考え堂々と生きられる社会であってほしいと思います。

    辛島公園

  • 海外ドラマで語学の勉強

    私はスポーツジムの土日祝日だけ通えるホリデー会員です。平日には全く行く暇がないので、それで丁度いいのです。毎日通える通常の月会費より2割位やすくなります。月に土日が8回あるとしたら、1回あたり1000円くらいになります。ジムと温泉が使えるので、結構お得です。しかし、それは月に8回または祝日を合わせると9〜10回くらい通えばお得だということで、逆に学会などの用事でジムに行けないととても損した気分になります。以前はしょっちゅう阿蘇の温泉に行っていましたが、日曜にはわざわざ阿蘇まで行かなくてもジムに行けばメンバーズカードで温泉に入れるとなると、もったいない気がしてしまい、結局阿蘇に行くのをやめてジムに行ってしまいます。貧乏性ですねー。

    今週末もレセプトのチェックで他には何もできていませんが、単調なデスクワークなので、眠くなります。洗濯をしたり布団を干したり、不在届の入っていた郵便物をとりにいったりと雑用をこなしながらレセをひたすらチェックします。それだけで時間がたってしまうともったいないので、Netflixでドラマを見ながら作業します。いつもなら韓国ドラマを見ますが、事務作業しながらドラマの字幕を読む事はできませんので、今日はアメリカのドラマを見ながらチェックです。字幕があると英語のドラマもつい字幕を読んでしまいますが、字幕を見ずにドラマのセリフを聞き流すと字幕を読んでいるときより雰囲気がよくわかり、面白い。字幕では字数も制限があるので細かいニュアンスが書けないのです。セリフを英語のまま聞くとジョークなど日本語にしにくいところが伝わってきて面白い。

    そういえば、Netflixは字幕言語を変えることができます。英語のドラマを英語字幕で見る事ができます。これはとても勉強になります。聞き取れなかった部分がそのまま字幕で確認できるからです。アメリカに留学中、アメリカの地上波TVは設定で字幕を出せました。最近は日本の地上波デジタルでも字幕が出るようですが、これは耳の遠い人だけでなく語学の勉強にとても有用でした。YouTubeでは外国のコンテンツをAIが自動翻訳して字幕に出してくれます。翻訳可能な言語は数え切れないほどあります。近年のAIの実用化レベルはすごいです。

    辛島公園