BLOG
基礎工事が終わり、いよいよ上棟間近。足場が組まれました。
どんな建物が立ち上がるか、楽しみです。
クリニックの土台となる基礎工事は、ボーリングによる地質調査に始まり、構造設計会社のアドバイスにより地盤強化工事をしてもらいました。ちょうどこの頃、杭打ちの不備でマンションが傾いたニュースが話題になっていました。当クリニックの基礎に杭を打つなら、100本以上必要とのことで、杭を使わずに地盤強化する工法を取ることになりました。
このあと、まさか、建設途中に大きな地震が来るとは思っていませんでしたが、地盤強化しておいて良かったです。
2016年2月、いよいよ建設が始まります。場所は熊本市東区の東稜高校の正門前です。熊本県立大グラウンドが目の前にあり、落ち着いた静かな高台です。
建設中は近所の皆さんにはご迷惑をおかけします。
まだ霜が降り、気温も5度くらいの平成28年1月の朝、起工式を執り行いました。宇土の粟嶋神社より神主さんにおいでいただきました。設計はGATさん。施工は佐伯建設さんです。皆に親しまれる素晴らしいクリニックになるように、お祈りしました。