むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • パースそのものでびっくり

    クリニックの外観が見えるようになり、早速写真を撮ってきました。夕日が当たって、明るいところと影の部分のコントラストが強くて写真が難しかったのですが、なんとかいい感じに撮れました。設計事務所さんが描いたパースと今日撮った本物の写真を並べますよ!

    絵が現実になったのは驚きです。2Fのバルコニーの手すりがガラスでなくなったのは設計変更です。道路に面しているので目隠しにしました。手前にまだ佐伯建設の壁がありますが、これが取れると、クリニックの名前が入った塀があります。

    munarakami

    thumb_IMG_8066_1024

  • いよいよお目見え

    クリニックは足場が解かれて、いよいよ全体がお目見えしました。僕も夜にランニングしながら見たので、明るいところでじっくり見たわけではないのですが、素晴らしいです。パース(設計時のイメージ画)どおりの建物が出現して、感動しました。建物の写真は今度明るい時間帯に行って撮ってきますので、乞うご期待!

    大きな屋根の裏側にはレッドシダーの美しい木目が見え、待合ロビーには高い三角ガラスから明かり取り。夏の直射日光や厳しい暑さ寒さを遮るため、窓は若干小さめで、ガラスは全てペアガラスとなっています。エアコンが効いて、快適な室内だと思います。これからは内装工事に入ります。

    R7218122

  • 着々と準備中

    いよいよ6月に入った。クリニックのオープンを9月1日で準備している。ということは、オープンまでいよいよ3ヶ月を切った。準備にも余念がない。

    医療廃棄物は通常の事業ゴミとは異なるため、専門の業者に頼まないといけない。数社に見積もりを取り、良さそうな業者と契約した。こちらの会社は西原村に本社があり、先の震災で会社も大変だそうだ。こういう会社には是非頑張ってもらいたい。たまたまだが、当クリニックの土地を掘って出てきた瓦礫の処理を引き受けていただいたそうで、今になって知った不思議な縁がここにもあった。業務提携で応援したい。

    待合に置くウォーターサーバーも南阿蘇でつめた天然ミネラルウォーターを宅配してくれる会社に頼むことにした。こちらも地震の被害があったそうだが、幸い水の生産、販売は大丈夫だそうだ。こっちも応援しなくちゃ。

    クリニック内の作り付けの家具(受付のカウンターや処置用のテーブルなど)を作ってくれる家具屋さんも西原村で被災されている。大丈夫ですか?無理なら他を当たります、というと、こんな時だからこそ、仕事をさせてくださいという返事をいただいた。ありがとうございます。一緒に頑張りましょう。

    R7218120

    最近は、開業医の重要な役割に在宅医療がある。厚労省が入院患者を病院から在宅へと誘導している。政策に逆らって仕事はできないので、ここは政策どおり在宅の準備をしないといけない。しかし、在宅は介護保険と医療保険が入り組んでおり、患者さんを診察して治療するという医学的な問題ではなく、書類作成、診療報酬の仕組みを理解すること、ケアマネージャーさんや訪問看護ステーションとの連携などに重要なウェイトがある。これは、本を読んだだけではよくわからないので、熊本で一番積極的に在宅医療を実践されているWクリニックのK先生に教えを乞おうと思い立ち、電話してみた。「先生に在宅医療の実際を教えていただきたい」と図々しくも頼んでみたら快く引き受けていただいた。来週から在宅医療の勉強が始まる。

    さて、クリニック建築はいよいよ外側が終了し、足場が取れてきた。建物を見に行ったら、半分くらい姿を現していた。あと数日で全貌が明らかになる。ワクワクする。よかったら皆さんも見に来てください。

     

  • 建築中のクリニック

    建築中の現場を記録しようと思い、写真を撮ってきました。一部をお見せします。

    全体像(まだ覆われている)、処置室(点滴や鍼治療などをするところ)そして天井の化粧板です


    thumb_IMG_8020_1024thumb_IMG_8036_1024 thumb_IMG_8021_1024

     

  • 熊本市東区山ノ神に決めた話

    クリニックを開業しようと決めたら、次にするのが場所選びです。 自宅を建てる時と同じですが、どこにするかは大きな問題です。まわりの道の状況、地域の人口、近所の病院の数などなど、考えることはいろいろあります。

    そういう中からいくつかの候補が上がっても、土地がすぐには見つかりません。クリニックの戸建てを建てるには、駐車場を十分にとれば300坪以上必要ですから、そういうまとまった土地はなかなか出てきません。

    私の場合は、とても親身に手伝ってくれている恩人が何人かいて、その方々のおかげで今のクリニックの土地に出会いました。この場所に決めるかどうか、思い悩んでいたある日、立田山にランニングに行って、いつものように頂上に向かってかけあがり、いつもの方向に下ろうとしたら、台風の後の倒木で道が通れず、しかたなく違う方向へ行きました。そうすると、ぐるっと回って山の神様の祭ってあるところに出ました。そこからもう一度頂上を目指して上り、今度は別の方向へ下ってみたら、また同じ山の神様のところに出ました。なんとも不思議な体験です。「ああ、僕は山の神様に呼ばれてるんだ」と思い、購入しようかどうしようかと思い悩んでいた熊本市東区山ノ神の土地を買うことに決めたのです。土地の購入は縁ですね。

    私にとって縁のあったこの場所は、自宅からも近く、土地勘もありますから、この先何十年も地域に密着してクリニックをやっていくには最高の場所です。

    R7218081