むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 中国のロケット

    中国の有人ロケット(宇宙船)「神舟」が宇宙飛行士を乗せて中国の宇宙ステーション(実験室)にドッキング成功というニュースが出ていました。このところ、中国の科学技術の進歩は目をみはるものがあります。

    私が高校3年の頃、理系では工学部が花形でした。とても偏差値が高くて入るのが難しかったです。その頃工学部から就職と言えば、東芝、ソニー、シャープなど日本の得意な家電やパソコンあるいは原子力などを手がける大手メーカーでした。しかし今は、そういった会社は軒並み業績が悪く、今では工学部の人気は昔ほどではないようです。

    一方、中国に目を向けると国を挙げてロケット工学、情報産業など工学部系の人たちがもてはやされています。国が成長し、豊かになるには工学部系が元気でないといけないような気がします。そう考えると、スペースシャトルを飛ばすのをやめたアメリカは、ちょうどその頃を境に国力が衰えてきています。今、まともに有人ロケットが飛ばせるのはロシアと中国だけです。そう考えると、今後豊かになり、世界をリードする国もその2国となるはずですから、私たちもそれに備えないといけません。とりあえず、中国語かロシア語を勉強しないといけません。

    話は変わって、科学技術の進歩で自分のこれまでの人生でびっくりしたことが2つあります。一つは液晶の電卓が出た時。ものすごく小さく軽くなって登場しました。次に、その液晶電卓にソーラー電池で作動する名刺サイズの電卓が出た時です。この2つはびっくりしました。結婚式の引き出物にそんな電卓をもらう時代がありました。それが今、太陽電池を車の天井に貼り付け、駐車場でバッテリーにチャージして動くハイブリッドカーが登場したと聞きました。日本の技術もまだまだ負けていません。若い人たちには夢を持ってものづくりの世界に進んでもらいたいものです。

    thumb_img_0698_1024