むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 人口減少と都市機能誘導

    日本は今後想像をはるかに超える高齢化と人口減少を迎える。年金を支える若者が減ることなどはよくテレビなどで話題となるが、熊本市は人口減少に伴う都市機能誘導を実際に開始している。どういうことかというと、人口が疎な状態で広く広がると郵便局、金融、医療などの施設が分散してしまい、効率よく生活できない。そのためできるだけ住民は集まって住んでもらい、郡部に点々と住まないように誘導する政策なのだ。

    これは公共交通機関ときっても切り離せない。電車やJR、バスなどの駅を中心に生活圏が串団子状に広がってくれるのが最も効率が良い。したがって、病院やスーパーなどは最寄りの駅周辺に開発するように市が誘導しているというわけだ。

    この話題は新聞などで見ていたが、先日保健所にクリニック開設の事前相談に行ったら、こういう政策が始まっているので、クリニックの許認可に関して一旦市役所にも相談するようにと言われた。

    実際には生鮮食品を扱う店舗や医療機関がこの4月から開発許可を得なくてはいけなくなったらしい。都市機能誘導区域外での開業は届出が必要とのこと。熊本市内ではめぼしいところでは日赤前のバス停、JR平成駅周辺、JR水前寺駅周辺、健軍電停、南区役所などが拠点となっている。詳しくは

    https://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=5&id=9398&sub_id=3&flid=73640

    を参照ください。

    結局、歳をとっても公共交通機関の便利なところから徒歩圏内に住んでいれば、便利な生活ができるし、郵便などの効率も良いので、それ以外にはできるだけすまないでほしいということです。

    当クリニックは着工が1月だったためこの届出には関係ないと言われました。また、クリニックの近くに小峯バス営業所の拠点があり、ここはパークアンドライドの拠点として新聞に挙げられています。ちょっと古い新聞(去年9月のもの)ですが、その記事をご紹介します。

    thumb_IMG_0053_1024