むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 玄米は体にいいのか?

    私はご飯を炊く時に玄米2合白米1合を研いで3合分の水加減で炊いています。それを夕食で茶碗に一杯だけ食べて、残りはラップに包んで冷凍しています。自分だけだとそれで1週間は持ちます。最近はクリニックの昼ごはんに弁当を持って行ったりするので、その際には冷凍した一食分を弁当にも使います。お弁当屋さんが昼に売りに来るのですが、できることなら玄米にして欲しいと思う次第です。その代わり、ご飯の量は通常の弁当に入れる白米の半分でいいです。

    では、玄米は体にいいのでしょうか?ビタミンや糠(ぬか)に含まれる食物繊維その他の成分が健康にいいということは昔らか言われています。ただ、農薬と除草剤がぬかの部分にたっぷりと含まれますから、それは体に悪いです。米を研ぐ時に十分研げばいいのでしょうが、玄米は白米ほど研いだ水が濁りませんからなんとなく簡単にすすいで終わり、となってしまいがちです。実際には、拝み洗いと言って、両手で玄米をすくって、神様に拝むときのように手を擦り合わせて玄米を研がないといけません。何度も拝んでいるうちに、水はかなり濁ってきます。

    うちには精米機があるので、できるだけ3分づきくらいまでは精米して、表面の糠を若干落としてから食べるようにしています。それだけでも農薬はだいぶとれると思います。しかし、もっといいのは無農薬の玄米を入手することです。無農薬の米は高いですから、どんどん食べることはないでしょう。手間暇かけて作っていただいた農家のみなさんに感謝しながら、茶碗にちょっと食べれば十分です。米を食べ過ぎないことで血糖も上がらず、いいことづくめです。また、玄米は白米に比べて消化に時間がかかるので、血糖値が上がりにくいのです。

    逆に、いま病気で療養中の方にとっては玄米は消化に体力を使いすぎます。胃腸が弱いと、食べた分の栄養が身につきません。したがって、玄米は必ずしも皆にとっていいとは限らないのです。

    thumb_img_0673_1024

    かなり久しぶりに立田山にランニングに行きました。この「山ノ神」様が私に「山ノ神(クリニックの住所)」に開業しなさいとお告げをしたのです(ダジャレ?)。今日はおかげさまで無事に開業できましたと、報告に行ってきました。