むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • オープンから1週間

    先週木曜日からオープンした当クリニックは今日で1週間となりました。最初はいろんな人がお祝いを兼ねて受診してくれたり、ご近所さんも一度覗いてみようという感じでいらっしゃいましたが、段々落ち着いた状態になってきました。

    そういう中、阿蘇や天草など遠方から来ていただく患者さんもあり、感謝でいっぱいです。時間をかけて来ていただいただけの治療効果が出るように、注意深く話を聞いて病態を分析し、薬を選びます。

    私たち内科医というのは自分の手で治すということはあまりなく、薬の力で治していきます。そこで大事なのは、世にある何万もの薬の中で、目の前にいる患者さんに最も適した薬を処方してあげることです。まさに、鍵と鍵穴のように、慎重に選ばないときちんと効きません。単に血圧が高いだけという患者さんでも、カルシウム拮抗剤(アムロジンなど)、ARB(ディオバンなど)、アルファ・ベータブロッカー(アーチストなど)、利尿剤(フルイトランなど)と、いろいろな種類の降圧剤があり、どれが目の前の患者さんに適した薬剤かは膨大な論文やガイドラインに始まり、自分の経験に至るまで様々なレベルのエビデンスをもとに処方します。まさに内科医の腕の見せ所です。

    私の外来ではそれに加えて漢方薬も積極的に使っています。早く患者さんの症状が取れて、体質改善にもなり、副作用が少ないように、とあれこれ考えます。漢方の場合は、味が苦手という人も多いので、いい薬を処方したとしても、きちんと飲めるだろうか、という心配もあります。しかし、臨床は理屈でなく、実践の医学ですから、飲めない薬を処方しても単なる自己満足です。できるだけ飲みやすいように、薬の剤型(粉や錠剤・カプセルなど)を考えたり、味わいや香りなども考えながら、ベストを尽くす。難しい作業ですが、漢方専門医としての醍醐味でもあります。

    thumb_IMG_0653_1024

    造花とは思えない緻密な出来栄えです。