むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 最近のZoom講演’

    新春早々ですが、講演を1月、2月、3月とそれぞれ頼まれたのがあり、準備に追われています。1月の分はもう仕上がったのですが、2月の分がまだ半分です。3月の分はまだ構想もできていません。毎日どうしようと思い悩んでいます。最近は、講演の前に主催者の製薬メーカーからスライドチェックが入り、あれこれ注文をつけられます。私達は勉強のためにいろいろ考えてその成果を披露するわけですが、製薬メーカーは添付文書通りの用法用量、あるいは適応病名を守って講演しないとだめだと堅苦しいことを言ってきます。それなら添付文書をよく読んで使用上の注意を守りましょうでおしまいです。私達が苦労してスライドを作っても意味がありません。先日、忘年会で他の先生にも聞いたのですが、このスライドチェックは本当にやる気を削ぐと同じことを言っていました。製薬メーカーはこんなにがんじがらめに法令遵守を強要し、自分たち業界そのものが窒息しそうなのをわかっているのでしょうか。わたしも、講演会のスライドを頑張って作ってもバカバカしいので、スライドは目次だけにして、あとは漫談みたいに何も使わず話をしようかと思っています。

    最近は、ほとんどWEB講演なので自宅やクリニックから配信します。クリニックからの場合は問題ないのですが、自宅から配信する場合、私は書斎がないのでキッチンから配信します。パソコンの内蔵カメラの性能がいいと、部屋の隅々が写ってしまうので困ります。私の持っている中で一番性能がいいのはiPad Proの内蔵カメラ。すごくきれいに映るので、自宅で講演する際には使いません。一番画質がひどいのが格安ChromeBookです。20年くらい前のデジカメみたいな画質です。これだと、光のあたっている顔だけば写って背景は砂嵐みたいなので心配ありません。性能の良い内臓カメラのパソコンしか持っていないけど「きれいに映らない」工夫をしたいというときは、部屋の照明を落として薄暗くするとばっちりです。逆にきれいに写したい人は自分にスポットライト(勉強用のライトで十分)を当てましょう。ユーチューバーは丸いLEDライトを使います。必須アイテムです。

    あと、Zoomに慣れていれば自分のマイクとカメラを制御してオンオフできるので、会議中発言を求められたときだけ顔出しをして音声も入れます。よくミュートのまま延々喋り、しばらくして音声が出ていなかったことを知り振り出しに戻る人がいます。自分のマイクと画像の状態は常にチェックしておかないと恥ずかしい目に会います。Zoomで今まででいちばんとんでもない状況を目撃したのは、携帯から会議に参加していた人(高齢男性)がいて、自分の画像がONになったままときづかず、トイレに入って用を足しているところを全国中継してしまったというもの。Zoom会議は便利ですが、細かいところをちゃんと使いこなせないとこんな恥ずかしい目に合う事があるという教訓でした。

    健軍神社