むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • WEB東洋医学会でした

    昨日も書きましたが、日曜は朝9時から東洋医学会でした。学会は沖縄で開催されたのですが、WEB配信だったので自宅から参加です。私は午前中のセッションの座長だったので、9時前からパソコンの前にスタンバイして、プログラムを読んで時間配分などの準備をしました。いざ発表が始まってみると皆さんスライドの枚数が多い!6分の発表なので、普通に話せば6枚、早口でも10枚くらいが限度だと思いますが、みなさんその倍位は用意されています。当然持ち時間内に発表は終わらず、質疑の時間が取れません。しかし、学会というのは発表に対して参加者の意見を聞いたり、座長の先生が質問することで旨味を引き出します。ちょうど発表は食材で質疑が薬味みたいなものです。薬味なしに刺身が出てきても美味しくないし、印象にも残りません。時間は押してもなにか一言座長としてピリッと気の利いた質疑なりコメントなりを言わないと形になりません。

    学会は延々夕方5時まで続き、コロナの漢方治療についてたくさん学びました。皆さん忙しい診療のなか、本当によく勉強し、そして自分なりの理論を考え、実行されています。頭が下がります。いつものリアルの学会だと、沖縄で開催されたら少しくらい観光もしたいし、琉球料理を食べにも行きたい。その上飛行機の時間があり、乗り遅れると月曜の診療に差し支える。そう考えると、学会に参加するのはほんの数時間であとは会場をこっそり抜け出して帰るという事になります。ところが今回のようにWEB開催だと、最初から最後まできっちり勉強できます。旅費もかからず、時間的制約も殆どないので、いいことづくめです。

    学会が終わったあとは、世話人のみんなでWEB懇親会でした。九州各地の代表がWEB上に集まり、各自の家や職場でビールやおつまみを片手に学会発表の内容に関するさらなるディスカッションやそれぞれが困っている症例をどう治したらいいかなど、雑談とはいえとても勉強になりました。結局夜9時にお開きとなりましたので、朝9時から12時間みっちり勉強三昧の週末となりました。