むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 日々の生活を充実させること

    犬の散歩をしていたら夜空には中秋の名月でした。西の空は厚い雲に覆われ、雷がピカピカと光っていましたが、東の空は晴れていて、満月を拝むことができました。日本では中秋の名月といえばピラミッド状に積み上げた丸いお団子とすすきがイメージですね。日本むかし話などで出てきたお団子のイメージ。美味しそうで、よだれが出ます。中国では家族揃って月餅を食べる風習があります。日本ではいつでも月餅がありますですが、本当は季節モノです。クリスマスケーキみたいに中秋(旧暦8月15日)を過ぎたら投げ売りされるらしいです。木の実がたくさん入っていて美味しいので月餅大好きです。

    ところで今週は飛び石連休になっています。明日働けばまた休みです。童謡に「もういくつ寝るとお正月♪」というのがありますが、みなさんそんな気分でしょう。しかし、これをよく考えると、一日一日を大切に生きていない気がします。あさっての祝日のお休みを首を長くして待つとか、週末が来るのを待つという気持ちはわからないではありませんが、今日明日と言った普通の日があるからその後にお休みが来るのです。今日は今日できることを精一杯する。明日は明日のベストを尽くす。その積み重ねなくして、数日後のお休みを待ち焦がれていると、何もせず今日明日が過ぎ去っていき、人生の密度は空虚なものとなります。

    例えば、農家の人なら収穫の日を夢のように待ち焦がれることでしょう。しかし、今日は草取り、明日は肥料と、日々の仕事をこなさなければ収穫の日は来ません。受験も同じ。合格の日をゆめ見るのはいいのですが、その実現に必要なことは、まず今日を大切に生きることです。

    昨日食べたおでんの残りに唐辛子やコチュジャンを入れたら韓国おでんのできあがり。ソウルの屋台名物。あちらでもおでんは「おでん」と言います。たぶん日本語。屋台では竹串に刺した具を買って立ち食いするのがスタイルです。