むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 熱中症にご注意を

    私は毎朝6時過ぎにはクリニックに出勤しています。診察は8時半開始なので、2時間以上前から入っています。何をしているのか。まず、クリニックの換気をして、そのあとはエアコンを入れて部屋を涼しくします。待合室が十分冷えて快適になるには時間がかかります。次に、玄関周りの掃除。落ち葉や蜘蛛の巣など一晩で汚れてしまいます。ほうきを持って掃除です。そして、夏のこの時期限定でやっているのが、花壇の水撒きです。広い植え込み全体にホースで水をまきます。朝の清々しい空気の中、水をまくと本当に気持ちいいです。植物たちからも喜びの声が聞こえてくるようです。そして、ついでに玄関前の車のアプローチ部分にも打ち水をします。あたりの空気が清められた感じがします。料亭みたいですが、これでお客様(患者さん)を出迎える準備完了です。

    それにしても暑い毎日です。ついに熱中症の患者さんが数名来院されました。野外で作業する人、部活などで炎天下スポーツをする人などは要注意です。室内でも、エアコンの効いていない工場で働くひとやバトミントンなど体育館での競技の場合、注意しましょう。直射日光でなくても暑さにやられます。私が今日昼に往診したお年寄りは、体温感覚がおかしくてついこの前みたときはダウンのジャケットを着ていました。今日はダウンは来ていませんでしたが、お部屋はエアコンなどつけずものすごい暑さ。汗だくで診察するのですが、患者さんは寒くてしかたないと言われます。こういう人も知らないうちに脱水が進んで倒れるんじゃないかと心配します。

    漢方で、熱中症対策は清暑益気湯という処方が有名ですが、実際はこの薬だけでは足りません。熱を冷ますには黄連解毒湯。これを飲めばほてり、頭痛などが軽くなります。そして水分をとってもとってもお腹がちゃぷちゃぷになるだけで飲んだ水を胃腸が受け付けないという場合、五苓散が著効します。また、私が患者さんにいつも言うのは冷たく冷やした水分より、冷やしていないものを飲みましょう、ということ。冷たい飲み物は胃腸の機能が低下します。インドや東南アジアでスパイスの効いた料理を好むのはこうして機能の低下した胃腸をスパイスで温めたり刺激するためだと思われます。ということは、夏バテの胃腸にはカレーがいいのかもしれません。