むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 斎藤一人さんの言霊についての話

    暇さえあればYouTubeを見ています。テレビをつけるとコロナ肺炎のニュースで不安を煽るばかりなので、テレビは見ません。心配、不安、嫌な予感というのは的中します。気にしていないと、何も起こりません。もちろん手洗いや人混みを避けるなど基本的なことはしないといけませんが、無駄に怖い怖いと怖がっていては免疫が下がるばかりです。楽しく過ごしましょう。私が最近YouTubeで気に入ったのが中川家の漫才です。どれも一流です。暇つぶしに見ていても、いつの間にか本気で見入ってしまいます。もう一つYouTubeで発見したのが斎藤一人さんの講話です。これは素晴らしいです。以前、斎藤一人さんの本は随分読みましたが、ご本人の口から説法されるのをYouTubeでただで聞けるのは素晴らしいことです。お金を出して聞かないといけないような素晴らしい講演です。

    斎藤さんのお話で今日聞いた内容を一つだけ紹介します。言霊(ことだま)に関する話です。人が、愚痴やひとの悪口、ついていない、とか不平不満などを口にすると、必ずもう一度それを言わないといけない状況が来る。すると、また愚痴を言ってしまう。したがってエンドレスで不幸な人生が続く。逆に、ありがとう、ついてる、と言えば必ずまた同じ言葉を言う状況が来る。またありがとう、ついてる、という幸せが続く。どおりで運がいい人はいつもいいし、悪い人はいつも悪い。しかし、これは意識的に考え方を変えれば変えることができる。とのことです。

    当院を受診される患者さんで、嫁姑の悩みで体調を悪くしてイライラ、頭痛、吐き気、不眠などが続くという人がたくさんおられます。歳とったお姑さんの悪口を言うと、また悪口を言わないといけない状況になるということです。感謝の気持ち、言葉を表すと、また感謝するような出来事が来るということ。嫌と思うからイヤなのです。体調不良はお姑さんが作っているのではなく、自分自身が作り出しているということです。